"日記"の記事一覧

ネットカフェでマンガ三昧 MFゴースト

マンガネタです。ずっと気になってて・・・MFゴースト。週刊誌の連載の方は完結したんですかねぇ。ネタバレされたくないんで、あまりネット情報は観ないようにしてます。まぁ、もともとMFゴーストはレースなんで、ストーリー展開もなんとなく予想はつきますし、恋と夏向の関係もなんとなく予想はつきますし・・・頭文字Dのような横道にそれるような展開はなさ…
コメント:2

続きを読むread more

電車、バス通勤

平日に会社で飲み会があった日は、クルマを会社の駐車場に置いて、栗林公園駅から電車で瓦町へ移動。その日はタクシーで帰って、翌朝は家からバスで高松築港駅へ向かって、ことでんで栗林公園駅へ向かって出社というパターンです。昔から憧れてた電車、バス通勤ですね。これができるのは会社が駅から歩いて行ける距離にないと実現しません。綾川の会社の時にこれを…
コメント:5

続きを読むread more

「沈黙の艦隊」・・・いまさら

映画ネタですが・・・映画サロンシリーズにはしません。1年前でしたっけ?劇場公開?30年前に漫画でハマってコミック全32巻持ってました。かわぐちかいじの作品。コミック読みながら「ベネットォー!」と叫んでたのを思い出します。(笑 ほんとにアメリカが悪役で・・・いいです。 潜水艦や空母との戦闘があるので実写化は難しいと言われてましたが、…
コメント:2

続きを読むread more

MLB東京シリーズ 阪神 vs ドジャース

野球ネタです。東京シリーズ、2日目は阪神vsドジャースです。まぁ、すごかったですねぇ。 コレでしょう?デイリーは「阪神 世界一!」(笑 はしゃぎすぎやって。びっくりですねぇ。テルの3ランホームランが表紙。 見開きは、1回の表、先頭打者の大谷を才木がフォークで三振取った瞬間。過去に大谷に膝つきでホームラン打たれたフォークで三振…
コメント:0

続きを読むread more

祝!ブログ20周年!

1ヶ月ほど過ぎてしまいましたが、このブログを書き始めて20年でございます。そんなになりますかねぇ。なりますねぇ。200件で26ページあるから・・・・20年で5,200件ぐらいブログ書いてますねぇ。へぇ、すごいな。1年365日で260件。1週間で5日は書いてるペースです。よく書くネタがありますねぇ。 まぁ、たしかに現在は「ブログを書…
コメント:2

続きを読むread more

MLB 東京シリーズ 阪神 vs カブス

まぁ、今週は大谷翔平が来日して大騒ぎですね。半年前、大谷は例の日テレ騒動の関係で「東京ドームの開幕戦には行かない!」と言ってましたが、ナベツネが亡くなって来ない理由がなくなったんでしょう。MLBも韓国でやるよりは日本でやった方が興行としてはいいでしょう。ジャイアンツとタイガース相手のプレシーズンマッチも観客動員数からのチョイスですかねぇ…
コメント:3

続きを読むread more

藤浪晋太郎・・・今シーズンはマリナーズで・・・

野球ネタ。一方、藤浪晋太郎は・・・マリナーズのマイナー契約。うーむ・・・・再現性がないです・・・うーむ。昨シーズンはメッツでメジャーに上がれず・・・うーむ。 青柳はフィリーズね。マイナーで・・・うーむ。 メジャーで採用してるストライクゾーンのチャレンジ、いいですね。日本もやればいいのに。
コメント:0

続きを読むread more

【ネタバレ注意!】庵野さんのヤツ DAICON FILM版「帰ってきたウルトラマン」vs 「シン・ウルトラマン」

エヴァつながりで・・・・Amazon プライムにコレがありました。庵野監督たちが1983年に作った「帰ってきたウルトラマン」。 これ、存在は知ってたんですが、動画を観ることができなくて、ずっと気になってました。感激です。当時は当然円谷プロに許諾もらってないですから、ビデオ販売してたのも本当は訴えられますよね。それが後に円谷プロに許…
コメント:0

続きを読むread more

オープン戦!

いよいよ甲子園でのオープン戦が始まりましたねぇ。昨日と今日は家で野球観戦してます。 昨日はベイスターズ戦、今日はジャイアンツ戦。オープン戦ですから、勝敗よりもいろいろ選手を替えて仕上がりを確認していくのがおもしろいです。今日は天気が良くてよかったです。 ジャイアンツはマーくん先発、タイガースは西勇輝。西は立ち上がりイマイチで…
コメント:2

続きを読むread more

香川県 vs 長野県 vs 深セン市 vs ハワイ

地図ネタです。前からずっと思ってたことがあって、調べたこともあったネタです。 香川県と長野県と深センとハワイの大きさを比較するってヤツです。香川県は1,862平方km。日本で一番面積が小さい県だというのは有名ですね。次いで大阪府、東京都、沖縄県と続きます。さて、私がかつて住んでいた長野県はどうでしょう。面積は13,104平方kmで…
コメント:2

続きを読むread more

先月の人気記事!