高松のちょっとだけ長い夜 20250505

IMG_6274.jpeg
ちょっとだけ長い夜。今回は高校の同級生との飲み会です。北古馬場のまいう。長い夜って・・・まだ明るいやん?(笑

IMG_6275.jpeg
開始が17時半って・・・早ない?って思ったら、幹事のYが「まぁ、18時まで来るんはいつも4人くらいや。あとはぼちぼち集まるから・・」と、まずは5人で乾杯。理系チーム+文系1。この文系1は、どこかで見たことあるって思ったら、1年の時の音楽部の勧誘で、私といっしょに監禁されてたヤツでした。その後は顔は知ってるけど話したことないヤツで・・・私は紫雲中の先輩が音楽部・・・合唱部ですが、そこに入ってて「けいつ〜、うちの部に入らんか?」って合唱ややらんですよ・・・って断りつつも連れて行かれて、顧問の先生にも紹介されて「おぉ、テノールじゃ」って・・・いやいや入らん。でも彼はそのまま合唱部に入ったようです。(笑 その時の状況を話してお互い思い出しました。

IMG_6277.jpeg
食べ放題、飲み放題で、最初は何皿か料理が来て、後は注文してってシステム。私、酒と話に夢中で、結局何も追加注文しなかったなぁ。もったいないことした。(笑

IMG_6278.jpeg
持ち込みで焼酎3Mのうちの2つ、森伊蔵と魔王を持ち込み。すぐ空になるから早いもん勝ちやって。あと村尾があれば3M揃う。

IMG_6282.jpeg
男子8人、女子6人・・・ほぉ、半分くらいは初かも。このくらいの人数がちょうどいいかもしれないですねぇ。ゆるーい感じで楽しく飲みます。都合で来れなかった数人がまだいたようですね。年に2回くらい集まってるそうです。

IMG_6283.jpeg
みんな60歳を迎えて、いろいろ変化があったようです。身体に気をつけておだやかに暮らしていきましょうねぇ。マッサージ店を開業するTさん、同級生には時間延長するので練習台になってほしいそうです。幹事のY、私と波長が合うのはわかるけど・・・男子だけでAVドラフト会議って・・・(笑
みんなの趣味がバラバラでよかったです。私は「外人」枠で無事DVDゲット。しかも中身はロシア系で私のどストライク。Y、やるじゃん。

今回でインパクト強かったのは、1年の時に同じクラスだったDが、バレンタインデーに私が好きだった女子からチョコレートをもらった・・・ということでした。Dの勝ち誇ったような顔。(笑 うそやろ?Dはその時は特にその女子に興味がなかったって・・・・そんなもったいない。やっぱ部活やってたやつが有利だったんかなぁ。Dはその後、誰かと付き合うってのはなかったかなぁ。その女子は2年の時に別の男子と付き合うようになったかなぁ・・・考えてみれば高校3年間で女子と付き合うってのは意外に難しかったのかもしれないですねぇ。時間、短いやん。短期決戦や。

というわけで10時半解散。1次会が長い・・・というか、2次会はないよなぁ。まぁ、5時間飲めば十分です。(笑 大半が家が遠くて、電車で帰る関係でしょう。なかなか楽しかったです。

IMG_6284.jpeg

私も土日休みで残業もない勤務状態に変わってからは、いつでも飲める環境になって前みたいに深夜2時まで飲むってことをしなくなりましたねぇ。あの頃はその日に飲まないと、次はいつ休めるかわからない会社でしたからねぇ。もうそんな激務はせんでええでしょう。

というわけで、シメのラーメンは家へ歩いて帰る途中、JR高松駅前の天下一品。天一のこってりもたまに食べたくなるラーメンのひとつです。

この記事へのコメント

先月の人気記事!