【526軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.259 「やましょううどん(250円級)」まんのう町
うどんネタです。去年の夏のヤツ。(笑 まんのう町の「やましょううどん」。この店はブラーっとクルマで走ってる時に見つけました。
「元祖ぶれんどすーぷ」に「うどん」の暖簾。「あ、うどん屋だ!」と気が付きました。怪しげなプレハブ店舗です。大丈夫かなぁ。
うどんで「ぶれんどすーぷ」って何よ?初めて聞いたわ。
店主さんのワンオペ。あまりお客さんはいなかったかなぁ。かけうどん小250円。あれ?天ぷら類がない・・・・長天のえび天とお揚げと味付け玉子はありました。味付け玉子80円をチョイス。
うどんは湯がいて出してくれるセルフの店です。かけ出汁を自分でブレンドできるのね。・・・って、普通にかけうどんの熱い出汁と冷たい出汁。ぶっかけ用の熱い出汁と冷たい出汁じゃん?ぶっかけの出汁って基本、ざるうどんのつけ出汁なんですよね。当たり前か。(笑
まぁ、それを自分でブレンドできるのは新しいかな・・・ワンオペだからそうしたのかな。普通つけ出汁は、店の人が出します。使い放題はない。
250円と安いことからそこそこお客さんは来てるようです。
味付け玉子をうどんに入れるってのは・・・・今まであったかなぁ?なんかラーメンみたいで新しい気がする。(笑 いや、ふつうにトッピングは天ぷら類にしてほしい。うどんは残念ながら死んでコシがなかったです。タイミングが悪かったかな。お客さんが途切れるとこういう事があります。
「やましょううどん」
住所:香川県仲多度郡まんのう町大字四條416-1
交通手段:ことでん榎井駅から1,013m 徒歩13分
電話:0877-75-4047
営業時間:10:00〜15:00
定休日:日曜日、月曜日
「元祖ぶれんどすーぷ」に「うどん」の暖簾。「あ、うどん屋だ!」と気が付きました。怪しげなプレハブ店舗です。大丈夫かなぁ。
うどんで「ぶれんどすーぷ」って何よ?初めて聞いたわ。
店主さんのワンオペ。あまりお客さんはいなかったかなぁ。かけうどん小250円。あれ?天ぷら類がない・・・・長天のえび天とお揚げと味付け玉子はありました。味付け玉子80円をチョイス。
うどんは湯がいて出してくれるセルフの店です。かけ出汁を自分でブレンドできるのね。・・・って、普通にかけうどんの熱い出汁と冷たい出汁。ぶっかけ用の熱い出汁と冷たい出汁じゃん?ぶっかけの出汁って基本、ざるうどんのつけ出汁なんですよね。当たり前か。(笑
まぁ、それを自分でブレンドできるのは新しいかな・・・ワンオペだからそうしたのかな。普通つけ出汁は、店の人が出します。使い放題はない。
250円と安いことからそこそこお客さんは来てるようです。
味付け玉子をうどんに入れるってのは・・・・今まであったかなぁ?なんかラーメンみたいで新しい気がする。(笑 いや、ふつうにトッピングは天ぷら類にしてほしい。うどんは残念ながら死んでコシがなかったです。タイミングが悪かったかな。お客さんが途切れるとこういう事があります。
「やましょううどん」
住所:香川県仲多度郡まんのう町大字四條416-1
交通手段:ことでん榎井駅から1,013m 徒歩13分
電話:0877-75-4047
営業時間:10:00〜15:00
定休日:日曜日、月曜日
この記事へのコメント