祝!ブログ20周年!

IMG_4749.jpeg
1ヶ月ほど過ぎてしまいましたが、このブログを書き始めて20年でございます。そんなになりますかねぇ。なりますねぇ。200件で26ページあるから・・・・20年で5,200件ぐらいブログ書いてますねぇ。へぇ、すごいな。1年365日で260件。1週間で5日は書いてるペースです。よく書くネタがありますねぇ。

まぁ、たしかに現在は「ブログを書く」のが趣味になってるもんね。普段の生活の目線が「ブログネタ探し」ですから。(笑

20年を祝って、ケーキじゃなくて、私自作のカレーライスに「20」のろうそく立てました。(笑 おもしろいでしょう?すでにこれもネタですね。

「日本の音楽CDは高くない?」

2005年2月4日のこのブログが第1回です。画像も何も無い。なつかしい。社会ネタだ。(笑 CDが高いって言ってます。今でも一応、販売してることはしてますね。でもほとんど買わないでサブスク利用で済ましてるか、気に入ったのはダウンロード購入してますね。折りたたみガラケーにワンセグやカメラが付き始めた頃でしたから、携帯がここまで進化すると思ってなかったですね。i-phoneにダウンロードもしなくてyoutubeで動画のMVかyoutube musicで利用するのが最近の使い方です。これでカーステにもつながりますしね。どこでも使えます。

最初の頃は「映画サロン」が多いですねぇ。あとはアニメ、ゲームネタ。20年前はまだライダー現役だったからバイクネタもあり。

あぁっ、ディスカバリーが帰還延期ってのもある。これスタートレックじゃなくて、スペースシャトルだな。時代を感じます。

携帯は・・・NOKIAの702NKを買った頃です。うわぁ、懐かしい。i-phoneがまだない頃で、この頃のこれがスマートフォンって呼ばれた最初の携帯なんよねぇ。パソコンにつないでアプリをダウンロードして入れられたんですよねぇ。エミュレーター入れて、ファミコンのゲームとかできたのが感動したんよねぇ。あと、ガワが替えられたんだよねぇ。今なら珍しくもないボイスタグで電話かけたり、HDDレコーダーの動画を携帯のメモリーカード・・・1GBくらいですけど、それに「笑点」入れて見たり・・・・周りはガラケーの人ばかりだったんで、当時「その携帯って何?」ってびっくりされたものです。NOKIAが世界で全盛期の頃ですねぇ。今は影もカタチもないです。(笑 702NK・・・たしか押入れのダンボール箱の中にまだあるぞ。使わんけど。あ、3G機だからもう使えんか。20年という時間は・・・・そういうことなんですね。つないでたデスクトップのPCがWin98SEだって書いてあります。まさか当時私がMac使いになろうとは思いもよらんかったですね。

中国に行き始めたのもこの頃かなぁ。この辺が私の人生の転機でしょうねぇ。いや、やっぱりこの頃が一番面白かったよなぁ。(笑 若いし、元気があるねぇ。息子たちがまだ小学生だもんなぁ。

20周年を迎えて60歳。さて、あと何年続けられるか、生きられるか・・・ブログはまさにライフワークですね。

この記事へのコメント

2025年03月16日 19:36
おおお!!20年ですか、おめでとうございます。コレだけ続けてると、止めれなくなりますよね。お互いどれだけ続けられるか、頑張りましょう。でも、カレーに20はウケル。。。
けいつ〜
2025年03月17日 06:30
>nas-nasさま
コメントありがとうございます。
そうですねぇ。ここまでくると生活の一部のようでやめられないですねぇ。(笑
nas-nasさんも長いですよねぇ。お互いブログに好きなことを書いて続けられるところまで続けましょう。

先月の人気記事!