中国のかぜ薬

中国風邪薬.jpg
先週から職場内でインフルエンザが流行ってまして・・・予防接種を受けた私も喉が痛くて鼻水が出る症状が2日前から出ています。

ふだん風邪ひかないし、インフルエンザにもならないんですけどねぇ。去年はたぶん末期のコロナにかかったと思います。今回のは・・・味覚は正常なので、コロナではないですね。インフルエンザ?ちょっと熱っぽい気はします。焼き肉をバカ食いして9時前から寝るという対策を取りましたが・・・まだ完治してないです。

ふと12年前の中国の風邪薬を思い出しました。以下、当時の文面。・・・・・

前に2週間ほど喉の付け根あたりがはれて、少し痛くて風邪っぽかった時があったのですが、芯芯ちゃんに薬局に連れて行ってもらって、薬を買ったら、こんなにくれました。

1回に飲む量が1袋(10錠入り)と、銀の袋は胃炎の薬です。薬局の姉ちゃんは、私に症状をひとつひとつ聞いて、「うん、うん」と言って、ひとつずつ薬を足していきました。本当にこれで合ってるのか?と思いつつ、5回分、20元(300円)払いました。・・・・たぶん食後に1回。11粒の薬を飲むのは大変でした。

ところが、なんと2回飲んだだけで、その風邪のような症状は治ってしまいました。恐るべし中国の薬。(笑)俺、だいじょうぶか?

・・・・・

めっちゃ面白い。(笑 この薬、ほんとにすごかった。よっぽどキツイんでしょうね。胃炎の薬もいっしょに飲むんだから。全部で11錠。緑色と青色と白色のマーブルチョコレートみたいな薬でした。どれが何の効果があるんでしょうねぇ。

2回飲んで治ったんですから・・・あぁ、今コレ欲しいなぁ。飲まなかった残りの薬、どこかにあるか?(笑・・・ないない。たぶんほうった。

この記事へのコメント

先月の人気記事!