【526軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.242 「手打ちうどん 町川」坂出市 青海町
うどんネタです。坂出の「町川」。高松から浜街道を西へ。五色台トンネルを越えてしばらく行った左側にあります。大抵そこを通る時は別の用事があって通り過ぎる時。「あ、そういえばここにうどん屋があった」と思い出すものの、食べるタイミングではないのでスルーしてました。
今回は、最初からここに来よう!と思って来ました。店内のお客さんの装いが夏を感じます。(笑 そう、生島町のレクザムスタジアムで高校野球の決勝を観た後です。7月末ですね。(笑 生島からならそんなに遠くないですからね。
普段、そんなに混んでないと思うんですが、どうやら私と同じ考えの人が多かったようで、ほぼ満席です。
セルフではなく、一般店ですので・・・かけうどんはパスして・・・・ちゃんぽんうどんの小。580円。ついつい邪道なうどんを注文してしまいました。(笑
うどんは太めでエッジが立ってもちもちコシあり。かけ出汁というか・・・白いスープは・・・チャンポンのスープ。これに豚肉、キャベツ、ニンジン、キクラゲ、ネギと具沢山。まさにちゃんぽんうどんです。小なのに量は多いです。ほんとは天狗うどん(10の具が入っていて味噌と醤油があります)が名物のようですが・・・すみません。訪問時は知りませんでした。また次回。
「手打ちうどん 町川」
住所:香川県坂出市青海町870-1
交通手段:JR予讃線 鴨川駅、坂出駅からクルマで15分
電話:不明
営業時間:10:00〜14:30
定休日:火曜日、土曜日、日曜日
instagram:https://www.instagram.com/machikawa_udon5.12?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw%3D%3D
今回は、最初からここに来よう!と思って来ました。店内のお客さんの装いが夏を感じます。(笑 そう、生島町のレクザムスタジアムで高校野球の決勝を観た後です。7月末ですね。(笑 生島からならそんなに遠くないですからね。
普段、そんなに混んでないと思うんですが、どうやら私と同じ考えの人が多かったようで、ほぼ満席です。
セルフではなく、一般店ですので・・・かけうどんはパスして・・・・ちゃんぽんうどんの小。580円。ついつい邪道なうどんを注文してしまいました。(笑
うどんは太めでエッジが立ってもちもちコシあり。かけ出汁というか・・・白いスープは・・・チャンポンのスープ。これに豚肉、キャベツ、ニンジン、キクラゲ、ネギと具沢山。まさにちゃんぽんうどんです。小なのに量は多いです。ほんとは天狗うどん(10の具が入っていて味噌と醤油があります)が名物のようですが・・・すみません。訪問時は知りませんでした。また次回。
「手打ちうどん 町川」
住所:香川県坂出市青海町870-1
交通手段:JR予讃線 鴨川駅、坂出駅からクルマで15分
電話:不明
営業時間:10:00〜14:30
定休日:火曜日、土曜日、日曜日
instagram:https://www.instagram.com/machikawa_udon5.12?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw%3D%3D
この記事へのコメント
バイク、キャンプチューバーで、私や友人連中が、5年位前からリスナーになってる【独ヲタ女子アッキー】さんと言うのが居るのですが、その子が最新動画で「飲み会?クソ喰らえ!高松遊びに行く」って、初めて高松に来たそうです。出身は備前ですが東京住まいで午後6時ぐらいの飛行機で午後7時半頃高松空港着(往復7000円!安っ!)トワフォレ(✩)前管理人のコミさん連れて、高松食べまくりじゃーで、
おすすめ店で、かし羽→うどん寒川→屋島→栗林マック、2日目、大島うどん→峰山展望台→空港→成田、ノルマンディー上陸作戦のような日程…。
かし羽?寒川? 私知りません。
かし羽なんてすぐ南に一鶴あるのに、なにで調べたんやろか?でも美味そうなメニューやな。けいつーさんは知ってそうやな。
(✩)トワフォレ→トワイライトフォレスト。アッキーさんが2年前?位に長野県の小諸市にオープンしたキャンプ場です。
ん? けいつーさんも昔長野県に居たんですよね。
熊野で食堂と宿オープンした元保育士【もとべはつこ】
スズキ・ハスラーキャンパー根暗系【ハスコチャンネル】
人見知りキャンパー【ミーキャンプ】
ジッとしとらん【こつぶ】
やらかし【茅ヶ崎みなみ】
アッキー含め皆バイク&キャンパーで、皆元ブラック会社勤め、鬱や、いじめ、自分の殻に閉じこもりから脱出した子。
徳島の極度の方向音痴【まいおん】
ミーキャンプとハスコチャンネルはなんか和むんです。
暇な時にでも見てください。
しかしミーさんよくあれだけ飲めるなー。
コメントありがとうございます。
観ましたよ。独ヲタ女子アッキー。アラサーですか。
まぁ、成田から高松へ弾丸トラベラーですね。LCCのJETSTAR便。10月に茨城に住む次男夫婦がこれでやってきました。日によっては安い日があります。
夜便で来て翌日の朝便で帰るって・・・・笑。この娘、岡山の子ですか?心筋梗塞になった50代の独身お父さんもいいですね。他人とは思えません。彼女は元はバイク女子?体格が・・・・食いしん坊体型で・・・底抜けに明るい娘ですな。
小諸にキャンプ場作った?2年前?グランピングとかできる流行りのやつですねぇ・・・小諸はキャンプするような地域じゃないけどなぁ。あるんですねぇ。首都圏から来やすい場所かもね。松本から軽井沢へ行く途中に通過します。
かし羽は知ってますが、まだ行ったことないなぁ。寒川も地元の人間は行かんでしょう?うどん屋じゃなくて居酒屋うどん。高すぎ。そこから屋島に行って・・・ミステリーゾーンそんな時間に行くか?(笑 しかもマック寄って。快活CLUBで仮眠して・・・大島行って、夏に私がキャンプした峰山公園行って帰るって・・・・完全にネタですね。よくやりますねぇ。まぁYoutuberはこのくらい過激なことやらんと視聴者離れるから。どんどんエスカレートしますね。(笑 猫丸ライダーさんは、バイク、キャンパー女子が好きなんですね。かなり観てますね。ちょっと私ものぞいてみます。
昔はスタイル良かったんですよ…。
まぁ〜 ユーチューバー職業病…。
おとんが出て来て以来、リスナーが倍増したと言う感じ。おとんはフィリピーナ好きです。 動画内でもピー音連発で編集が困るとアッキーさん言ってましたわ。
今持ってるのはカタナ仕様のジスペケとハスクバーナ、テック21カラーに全塗したヤマハYZF.R15やったか? ハンターカブはミーキャンプのミーに売りました。クルマは赤い86です。 変に女を飾らないところがこの子のいい所で女子バイク、キャンパー人気ランキングは常に3位以内にはいってますね。 ライブ中におとんが心筋梗塞で緊急入院の連絡入って途中中断して後にお詫び動画上げてたけど、込み上げる涙堪えてまして…私もちょっと涙腺緩みましたわ。
友人連中も見たらしいけど2人ほど涙出た言うてましたわ。 元保育士もとべはつこ も 鬱からよくあそこまでなったと感心しましたわ、はつこ宿、はつこ食堂、ん〜凄い!
おとんの彼女が出てくるのも面白いですねぇ。ほんとに親近感を感じます。心筋梗塞はヤバイですねぇ。私も気をつけないと突然倒れそうです。