【526軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.231 「麺でぃ〜」さぬき市 志度
うどんネタです。さぬき市の「麺でぃ〜」。
さぬきうどんは、香川県内において「西高東低」と言われます。一般的に西の方がうどん店が多いです。高松の東は多くないですね。ただ、そうは言っても、やはり高松市内が半分くらい占めてたかなぁ。今回は東讃にあたるさぬき市、志度の店です。
高松から志度まで、クルマで30分くらいですかねぇ。そんなに遠くはないですけど、用事がなければ全然来ない場所です。高松市民にとっては坂出、丸亀も同様、なんていうか・・・個人的な感覚かもしれませんが、アウェイ感を感じます。松本市に住んでて長野市に感じるような・・・あ、それは県庁所在地に対する劣等感もありましたね。高松市は県庁所在地ですので、少し優越感がありますか。(笑
いつものように、かけうどん小290円と磯辺揚げ120円をチョイス。ダシに使った日高産の昆布が無料でいただけます。伊吹のいりことカツオ節の出汁でしょう。うどんは・・・個性的なプニュプニュ麺ですねぇ。さぬきの夢かなぁ。
長机の席がカウンターっぽい感じで使われてます。結構人気の店で、お客さんもいっぱいです。国道も近いし、駐車場も広いので入りやすいお店ですね。
小さい子どものいる家族連れにうれしい座敷席もあります。
壁にはエヴァのポスター。店主さんが好きなんですかねぇ。左右のは13号機ですね。で、真ん中の白い機体はなんだ?と思ったら・・・これ、パチンコのポスターですか。はぁ、アメリカNERVで消滅した4号機かぁ。店主さんの趣味はエヴァか?パチンコか?
「麺でぃ〜」
住所:香川県さぬき市志度1905-2
交通手段:志度駅から1,014m 徒歩13分
電話:087-894-6120
営業時間:10:30〜15:00
定休日:月曜日
さぬきうどんは、香川県内において「西高東低」と言われます。一般的に西の方がうどん店が多いです。高松の東は多くないですね。ただ、そうは言っても、やはり高松市内が半分くらい占めてたかなぁ。今回は東讃にあたるさぬき市、志度の店です。
高松から志度まで、クルマで30分くらいですかねぇ。そんなに遠くはないですけど、用事がなければ全然来ない場所です。高松市民にとっては坂出、丸亀も同様、なんていうか・・・個人的な感覚かもしれませんが、アウェイ感を感じます。松本市に住んでて長野市に感じるような・・・あ、それは県庁所在地に対する劣等感もありましたね。高松市は県庁所在地ですので、少し優越感がありますか。(笑
いつものように、かけうどん小290円と磯辺揚げ120円をチョイス。ダシに使った日高産の昆布が無料でいただけます。伊吹のいりことカツオ節の出汁でしょう。うどんは・・・個性的なプニュプニュ麺ですねぇ。さぬきの夢かなぁ。
長机の席がカウンターっぽい感じで使われてます。結構人気の店で、お客さんもいっぱいです。国道も近いし、駐車場も広いので入りやすいお店ですね。
小さい子どものいる家族連れにうれしい座敷席もあります。
壁にはエヴァのポスター。店主さんが好きなんですかねぇ。左右のは13号機ですね。で、真ん中の白い機体はなんだ?と思ったら・・・これ、パチンコのポスターですか。はぁ、アメリカNERVで消滅した4号機かぁ。店主さんの趣味はエヴァか?パチンコか?
「麺でぃ〜」
住所:香川県さぬき市志度1905-2
交通手段:志度駅から1,014m 徒歩13分
電話:087-894-6120
営業時間:10:30〜15:00
定休日:月曜日
この記事へのコメント