【おいしいもの食べ隊!】vol.156 「米屋ながはら 超おにぎり」高松市 塩上町

IMG_2199.jpeg
グルメネタです。塩上町の「米屋ながはら」。え?米屋?って思うかもしれませんが・・・・私の通勤路の途中に「米屋がつくる 超おにぎり 本気のおにぎり」と書いた看板がありまして、ずっと気になっておりました。この前、日曜日に行ったら休みだったんで、土曜日に訪問しました。

IMG_2194.jpeg
おぉ、米屋なのにお客さんが出たり入ったり。3年前に松島町からここに移転したようです。

IMG_2195.jpeg
米屋でしょう?たしかに左半分は米屋です。右側がテイクアウトの店舗。店内の写真は撮ってませんが・・・10時開店の11時半に訪問したんですが・・・ちょっと遅かったようです。本来ならいろんな種類のおにぎりが並んでるはずなのですが・・・5種類くらいしか残ってませんでした。残念。お店の若奥さんかなぁ・・・愛想のいい人で「今日は天気が良かったせいか、お客さんがたくさん来まして・・・すみません、これだけです。」だそうで・・・

IMG_2197.jpeg
焼き塩さばをチョイス。これが残っていただけでもめっけもん。表面にゴマ、中には焼き塩さばのほぐした身がぎっしり。お米がすごい。一粒一粒しっかりしてる。たしかに「超おにぎり」今まで食べたおにぎりの中でも最高峰でしょう。すみません。食べるのに夢中で、ケースから出して撮るのを忘れてました。

IMG_2198.jpeg

そしてもう一個は、冒頭の画像の「サキイカキムチ」。その名の通り、サキイカとキムチがまんべんなく散りばめられてます。「韓屋仁市場さんとコラボ」って書いてます。あ!うみまち商店街のキムチ屋さんか。やるなぁ。本格キムチじゃん。程よい辛さ、旨味、そしてサキイカ。韓国風ですね。

どちらも1個200円だったかな。値段はコンビニのおにぎりと変わらないでしょう?こっち買いましょう。

ウェブサイト見ると・・・県内の人気料理店とか日替わりでコラボしているらしい。一牛のオリーブ牛の肉味噌とかタムラ鶏肉店の瀬戸赤どりとか、スマイリーのエビフライとか、丸一倉庫のかつおとか・・・あんた、わかってるね。(笑

超土鍋炊き。なるほど、それがおいしいお米の正体か。超鮭、ごま昆布、子持ちキクラゲが食べたいなぁ・・・次は開店同時に行こう。

IMG_2193.jpeg
超おにぎり食べながら歩いていたら、向こうにも行列が・・・あ、アガペか。アガペのランチも食べたいのう。

IMG_2196.jpeg

「米屋ながはら」

住所:香川県高松市塩上町1-6-14

交通手段:瓦町駅から188m 徒歩2分

電話:087-831-2822

営業時間:10:00〜19:00

定休日:日、月、祝日

ウェブサイト:https://www.komeyanagahara.com/



この記事へのコメント

先月の人気記事!