【四輪倶楽部】vol.102 「マクサス MIFA9」

IMG_8010.jpeg
クルマネタです。香港で見たクルマ。

見慣れないミニバン。しかもデカい。パッと見、ヴォクシーのデカい版。エンブレムは「MAXUS」と書いている。「マクサス?」なんですか?初めて聞くメーカーです。「LEXUS」と2文字ちがい。バッタもんっぽい。(笑 2010年に上海汽車が買収したイギリスのブランドです。知らないうちにMGも買収されてたんですねぇ。恐るべし中国マネー。上海汽車は何気にすごい会社で、昔、中国国内でVWサンタナを生産してました。中国でタクシーで走ってたやつですね。あとアメリカのGMのビュイックやキャデラック、シボレーの車も合弁で生産してたんですねぇ。日本では考えられないことです。まぁ、中国には世界の大半の自動車メーカーの工場がありますから。日本車も含めて大抵のものは作れます。

MIFAシリーズは、「Maxus Intelligent Flexible Architecture」の略称だそうで、MIFA9はシリーズ初の量産車、EVのフルサイズミニバンです。ボディサイズは全長5270mm、全幅2000mm、全高1840mm。車重は2535kg。デカい、重い・・・これモーターで動かすんか?駆動用バッテリーは90kWh。最高出力は244PS、最大トルクは26.2kgm。航続距離は429km。

競合はハイブリッドだけど、トヨタのアルヴェル、レクサスLM300h、ベンツのEQVあたりらしい。香港ではアルファードが結構人気で、昔イミグレから空港へ行く時に白タクのアルファードよく乗りましたねぇ。めっちゃ飛ばすんですよ。あれはハイブリッドじゃなかったな。V6 3.5リッターのやつでした。なので、この手のミニバンも香港では需要はあるようです。

IMG_8011.jpeg
リヤのデザインは・・・テールライトの端が垂れ下がってる形状がシエンタっぽいですね。グレードはPREMIUMのエンブレムがついています。最上級グレード。イギリスでの価格は、1,492万円。ひぇぇぇ。レクサスLMも1500万円から2000万円ですからそんなもんですか。LMの実車はまだ見たことないなぁ。

MIFA9.jpg
ネットから内装の写真を流用。さすが、内装は豪華ですねぇ。レクサスLMっぽい。昔は高級セダンだけでしたが、なんかいつの間にかこういうクルマのカテゴリーが確立しましたねぇ。飛行機のファーストクラスみたいな空間。本革シート、マッサージ機能付きは普通みたいですね。

最近、中国に行ってないですが、香港でいるってことは、中国でもいるんでしょう。上海汽車ですからね。日本では見ることないでしょうねぇ。
EV熱がだいぶ下がってきたので、このクルマもどうなんでしょうねぇ。

この記事へのコメント

ギランバレー
2024年10月26日 08:07
車の事は全く分からないんですが、板金・塗装・修理工場で、「◯◯ボデー」というのが多いですね。まぁ、デズニーランドと同じく、ボディー=車体の事だと思うんですが、「✕✕ボディー」と書いている工場はないのか?とも思っていました。その反面、「ボディーと表記したいのが本音だが、古くからの工場から「何がボディーや!?  気取るんもええけど、やる事やってからにせえや!!」とバッシングされたらイヤやなぁ…」と、踏み切れないのではないか…。ところが、「✕✕ボディー」という工場もちらほらあるみたいです。二代目が、「これからはワシの時代や!! 好きなようにさせてもらうけんな!!」と、改革したのかも知れない。
けいつ〜
2024年10月26日 14:57
>ギランバレーさま
コメントありがとうございます。
一般人には違和感ありますよね。実は私の同級生が営む会社も「◯◯ボデー」です。(笑 「◯◯ボディー」って会社もあるんですね。

ネットによると、「ボデー」は架装業界の専門用語のようです。たしかにトラック手配する時に「平ボデー」って言いますもんね。シャーシに対する荷台のボデーのようです。

先月の人気記事!