【526軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.222 「いわのや(300円級)」仲多度郡 琴平町
うどんネタです。こんぴらさんのうどん屋さん「いわのや」。JR琴平駅の近くです。商店街を抜けた先の踏切の手前。
何度か通りかかって、その度に営業時間が合わなくってうどんが食べれませんでした。今回は、たまたま開店時間の10時30分。店の前で開くのを待ってましたよ。
入口の瓶にはメダカが泳いどる。カゴに入って天日干しの唐辛子がまた鮮やかな赤で。いいですねぇ。ん?でもこれ店で出すものに使うものはないような・・・マルオ醤油のプラケースが傘立てになっておる。(笑
縦に細長い店舗です。入口に茹で釜があって、天ぷらが並んでレジ。その奥がテーブル席。
開店早々でまだうどんが茹で上がってなかったので、少々待ちます。御夫婦とお母さんかな。小さいうどん店は人を雇うのは難しいですから、家族でやってるお店が多いですね。
かけうどん小300円、イカ天150円、れんこん天140円。こんぴらさんといえば、こんぴら価格になりがちですが、良心的な値段で何よりです。これなら近所の人も使いやすいでしょう。一番釜の一番うどん。光栄です。エッジも立って、太さも中くらい。コシもそれなりにあるしっかりうどん。トレンドに流されません。出汁は節、昆布、いりこでしょう。バランスよし、透明度よしです。
おみやげうどんもいっぱいです。ひやたまうどん?冷たいうどんに玉子ですか?・・・うーむ。青とう入り。うーむ。・・・・もうひとひねりほしいな。青とう・・・いわのやオリジナル。1袋700円はちょっと高いかも。あ、表にあった唐辛子。うどんのトッピングに使うやつだった。マジか?これタダで大丈夫?最近、ネギ高騰のせいで、フリーじゃなくてお店の人が「ネギ入れますか?」って聞いて入れる店が多くなりました。この唐辛子フリーは太っ腹ね。
「いわのや」
住所:香川県仲多度郡琴平町291-10
交通手段:JR土讃線 琴平駅から294m 徒歩4分
電話:0877-75-5282
営業時間:10:30〜15:00
定休日:日曜日
instagram:https://www.instagram.com/iwanoyaudon?igsh=MXNxZGticHh3cDFmeQ%3D%3D
何度か通りかかって、その度に営業時間が合わなくってうどんが食べれませんでした。今回は、たまたま開店時間の10時30分。店の前で開くのを待ってましたよ。
入口の瓶にはメダカが泳いどる。カゴに入って天日干しの唐辛子がまた鮮やかな赤で。いいですねぇ。ん?でもこれ店で出すものに使うものはないような・・・マルオ醤油のプラケースが傘立てになっておる。(笑
縦に細長い店舗です。入口に茹で釜があって、天ぷらが並んでレジ。その奥がテーブル席。
開店早々でまだうどんが茹で上がってなかったので、少々待ちます。御夫婦とお母さんかな。小さいうどん店は人を雇うのは難しいですから、家族でやってるお店が多いですね。
かけうどん小300円、イカ天150円、れんこん天140円。こんぴらさんといえば、こんぴら価格になりがちですが、良心的な値段で何よりです。これなら近所の人も使いやすいでしょう。一番釜の一番うどん。光栄です。エッジも立って、太さも中くらい。コシもそれなりにあるしっかりうどん。トレンドに流されません。出汁は節、昆布、いりこでしょう。バランスよし、透明度よしです。
おみやげうどんもいっぱいです。ひやたまうどん?冷たいうどんに玉子ですか?・・・うーむ。青とう入り。うーむ。・・・・もうひとひねりほしいな。青とう・・・いわのやオリジナル。1袋700円はちょっと高いかも。あ、表にあった唐辛子。うどんのトッピングに使うやつだった。マジか?これタダで大丈夫?最近、ネギ高騰のせいで、フリーじゃなくてお店の人が「ネギ入れますか?」って聞いて入れる店が多くなりました。この唐辛子フリーは太っ腹ね。
「いわのや」
住所:香川県仲多度郡琴平町291-10
交通手段:JR土讃線 琴平駅から294m 徒歩4分
電話:0877-75-5282
営業時間:10:30〜15:00
定休日:日曜日
instagram:https://www.instagram.com/iwanoyaudon?igsh=MXNxZGticHh3cDFmeQ%3D%3D
この記事へのコメント
今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。
世論誘導が生んだ民主党政権、公約反故から、中韓を利す為の超円高誘導による日本企業や経済の衰退、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝や、3万件の機密漏洩など韓国への利益誘導に働き、日本は破綻寸前でした。
今も内外から中韓の侵略が進む中、あの時彼らが日本をいかに危険な状態に陥れ、売国法がどれだけ後遺症を残したか、どうか読んで頂きたいです。
https://88moshi.hatenablog.com/
メディアに踊らされず、掛け替えないこの日本を知り守る機になる事を願います。