阿波竜王と讃岐竜王!

IMG_1427.jpeg
山ネタです。香川県で一番高い山は?・・・・・竜王山。牟礼の方や大川山の方にも竜王山がありますが・・・讃岐山脈の大滝山の近くの竜王山です。先日、登りました?よね。

実はあれからずっと気になってるんです。香川県で一番高い山はアレだ!と言いたいのに・・・・わからない。

イマイチ盛り上がらないのはこれなんですね。普通、どこでも一番高い山はアレだ!って誰が見てもわかるのに・・・・わからない。
ネットで見ても阿波竜王と讃岐竜王の画像がイマイチ出てこないです。

はっきりさせましょう。高いところから見ます。香川県庁にやってきました。

IMG_1436.jpeg

市役所に行く用事はたまにありますが、県庁へ行く用事って・・・・ないですね。パスポートの更新もサンポートだし。

21階の特別展望室が無料で利用できます。ここなら竜王山、見えるでしょう。

IMG_1428.jpeg
初めて来ましたが・・・・すごい眺めですね。一応、東西南北、四方が見えます。これは瀬戸内海が見える北側。やはりこっちがメインでしょうね。

IMG_1429.jpeg
そして東側。市街地が一望できます。ちなみに西側は小さい窓だけです。

IMG_1430.jpeg
南側が讃岐山脈に向かう方角。ここなら・・・見えると思ったら・・・ちょうど竜王山の方角に紫雲山があって山影になってます。

IMG_1431.jpeg

こっち、もうちょっと東の方・・・東の窓の南側に少し窓があるのですが、この角度でだけ見ることができました。

IMG_1432.jpeg
これですね。竜王山は2つの峰があって、西側が阿波竜王1,059.8m、東側が讃岐竜王1,058m。2つ合わせて竜王山です。この尾根は徳島との県境ですが、三角点はどちらも香川県側にあります。最初私は、阿波竜王は徳島県だと思ってましたが、香川県でしたね。これが香川県で一番高い山です。(ふたつ合わせて)

阿波竜王のそばに建ってる中継塔が決め手です。YAMAPの地図で見て方角も合ってます。

IMG_1434.jpg
これがねぇ・・・市街地から見ると、手前の山が遮って見えないんですよ。また見えたとしても手前の山の方が高く見える。

IMG_1454.jpg
結構、いろんなところを回って、竜王山が見えないかと探しましたが・・・見えないんですね。193号線を南に走って空港の近くへ行くと正面にあるのが阿波竜王です。

ただ、手前の5、600mの山が邪魔するので・・・その間にあるって感じで見えるですね。

IMG_0563.jpeg

これは前に阿波竜王の展望台から高松市街を撮った画像ですが、そこから見えてる場所からしか阿波竜王は見えないってことですね。当然ですけど。ということは、この赤丸の地域からしか見えないです。

そりゃ、みんな知らないはずですよ。讃岐山脈と手前の山に埋もれて・・・一番高く見えない。900m前後の山も付近にありますから・・・・ビュンと突き出た山はなく、ダラダラな山脈になってます。まぁ、ある意味、突出した特徴がない香川県の県民性を表してるような・・・(笑

IMG_1483.jpeg
なんかねぇ・・・不完全燃焼ですねぇ。もう1ヶ所、高い展望台がありますねぇ。そう、サンポート高松シンボルタワー。ここの29階の展望台は無料で利用できます。

IMG_1460.jpeg
ここも初めてきましたが、無料で見られるのは西側と南側の窓のようです。

IMG_1466.jpeg
西側は、瀬戸内海の景色が楽しめます。あ、家も見えますね。(笑

IMG_1459.jpeg
そして南側。やった!ここの方がよく見えますね。讃岐山脈がキレイに見えます。そして阿波竜王、讃岐竜王が赤丸のあたりに見えます。

IMG_1458.jpeg
これですね。阿波竜王から讃岐竜王まで上がったり下がったりして歩きました。片道30分。こうして見ると、やっぱり最後の階段の角度が急で長かったのがわかります。

しかし、残念ですねぇ。香川県で一番高い山が見える場所が限られている。ここ29階では見えますが、地上に降りると当然ですが、建物に遮られて見えません。また手前の山が邪魔をしますので、見えなくなります。あの阿波竜王から見えていた場所からだけ見ることができます。いや、普通の人は気づかないでしょうねぇ。ネットでも探しましたが、こういう写真が出てこないんですよねぇ。

いやいや、やっとスッキリしました。よかった。誰かに阿波竜王と讃岐竜王を説明する時はこのブログを見せるようにします。

讃岐竜王の左側の三角の山は・・・船岡池のおじさんは大滝山と言ってましたが・・・地図で見るともっと東です。阿波竜王と讃岐竜王の距離と同じくらい東にある山は・・・・名前はわからないんですが、椛川ダムと内場ダムの間の山が手前で750mぐらいありそうです。たぶんその山でしょうね。大滝山はやはりもっと東の方に見える山でしょう。でもおじさんが教えてくれた讃岐竜王と阿波竜王は間違ってなかったですね。

IMG_1462.jpeg
ついでに二番目に高い山は・・・前にキャンプに行きました大川山(だいせんざん)ですね。紫雲山の間から見えてます。こっちはわかりやすいかも。

あれ?前に大川山の天文台から竜王山を見てましたね。すっかり忘れてました。この時は讃岐竜王が香川県、阿波竜王が徳島県だと思ってます。

IMG_1464.jpeg
せっかくなので、サンポート高松シンボルタワーの展望台から高松駅を見下ろした画像も貼っておきましょう。高いですねぇ。

というわけで、連日、高松の2ヶ所の無料展望台に登りました。(笑

この記事へのコメント

ギランバレー
2024年09月27日 21:32
サンポートから眺めて分かったのは、浜ノ町のレクサスは1Fのみの平屋かと思っていたら、ショールームの上が駐車場になっていた。片原町とライオン通りが交わる所のヤマザキデイリーが9月30日で閉店する。ここは大昔はカワイ楽器のショールームで、ほんの少しレコードもあった。横は母恵夢(系列の関係で権太という名称)だった。土曜デーの時にはカラオケ大会もあった。兵庫県知事の見送りはなかったが、コンビニの閉店には惜別と感謝を贈りたい。
けいつ〜
2024年09月28日 15:42
>ギランバレーさま
コメントありがとうございます。
おぉ、ライオン通り入口のコンビニが閉店するんですか。微妙に場所が悪いんですかねぇ。私はたまに使っていました。

まぁ、深夜は古馬場周辺に何軒もコンビニありますしねぇ。深夜バイトが埋まらないせいかもしれないですね。ベトナム人バイトが来ない店はオーナーさんがやってたりしますね。可愛そうだなぁって思います。
ギランバレー
2024年09月28日 19:12
狭い高松、コンビニだらけにする訳にもいかないが、コンビニのデッドゾーンがあるんですよね。片原町にはセブンがあるが、それをまっすぐ東に行くと、中商事があった交差点までコンビニがない。西の兵庫町のローソンを過ぎると、次は西宝町あたり? フェリー通りにも、一定間隔ごとにコンビニがほしい。今、「肉の近どう」の所にあったコンビニも重宝していたし、今新町と交差する所の「スーパー大丸」、宇高国道フェリー乗り場のコンビニも良かった。コンビニではないが、宮脇町のマルナカが唯一、24時間営業というのがすごい。香大の南側から八幡通りにかけて、ある意味、昼も夜もデッドゾーンだから。
けいつ〜
2024年09月28日 19:37
高松中心部のコンビニ事情・・・兵庫町、片原町ラインはたしかに少ないですね。商店街で使うなら・・・結局、丸亀町のセブンになっちゃうかな。個人的にコンビニはやはりセブンが好きです。

あとは駐車場に入れやすいかどうか。駐車スペースも重要なので、あのフェリー通り界隈は、ファミリーマートもありますが、売上、利益に対して地代が高いんでしょうねぇ。深夜ならいいですけど、昼間はどのコンビニも停めるところがないですね。みんなクルマの中で弁当食べてる。

家の近所でよく使うのは、サンポートから西に行ったところにあるローソンか新番丁小学校横のセブンです。距離的に近いのは浜街道のマルヨシ近所のファミリーマート2軒ですが、クルマの流れが早いし交通量が多いので敬遠してます。

マルナカ宮脇店24時間は、便利ですねぇ。私も時々使ってます。ラ・ムーやハローズも24時間ですが、品揃えはやはりマルナカが一番です。

先月の人気記事!