【癒やしのカフェ】vol.79 「キッサ クナウフ」高松市 兵庫町

IMG_1178.jpeg
カフェネタです。兵庫町の「クナウフ」。商店街の辺境にあります。(笑 

高松の商店街は、南北に延びる丸亀町、南新町を中心として東西に延びる兵庫町、片原町が北側にあって、南新町のさらに南側に延びる田町、丸亀町と平行に延びるライオン通りで形成されています。あぁ、南新町と田町の接合部から東に延びて瓦町駅につながる常磐街も忘れてはいけません。

それで、この商店街の端っこですね。北側は三越がありますが、東端は片原町。私、ここの駐車場が60分100円で安いので愛用しています。ただ、商店街としては・・・お好み焼き屋とチャンポン慶造があるくらいで・・・寂れてます。まぁそこが魅力ではありますが。南の田町も寂れてますねぇ。店あったかなぁ。その中では兵庫町が活気はありますね。焼鳥半助もありますし、二郎インスパイアのダントツラーメンもありますしねぇ。あ、うどん三福もあります。(笑

クナウフはそんな兵庫町の端っこの方にあります。ちなみに兵庫町は、私にとっては商店街の玄関にあたりますので、子供の時から一番馴染みの深い商店街です。

IMG_1177.jpeg
新しいけど、どこか懐かしい雰囲気を残す店内。コーヒーはサイフォン式です。やっぱ私はサイフォンが好きですね。味の違いはわからないですが、ビジュアル的にいいじゃないですか。お湯が沸騰して上に上がってコーヒーと混ざってグルグル混ぜて・・・火を落としてコーヒーが落ちてくるっていうのが。今では少なくなりましたが、高松はまだ何軒か残ってますね。

モーニングもありましたが、今回はカフェだけの利用。ブレンドコーヒー450円。ポットでも注文できて600円。あとブランドにこだわる方にはキリマンジャロやモカももちろんあります。私、あまりコーヒー豆にこだわりはないかなぁ。酸味よりも苦いコーヒーならOK。

漫画コミックがたくさんあったような・・・店主さんの趣味でしょうか。私、あまり喫茶店でコミックを読むということをしないんで・・・読むならネットカフェで数時間滞在してじっくり読みます。漫画読みながらコーヒー飲んでたら冷めるやん?

IMG_1179.jpeg
お店の前に停まってるゴールドのラビットは・・・・instaにも載ってるので、店主さんのものでしょう。私が子供の頃に走ってたスクーターですから・・・・50年は経っているでしょう。よく実用に耐えているものです。よほど好きなんでしょう。レトロなものは1周回って最新のトレンドになりますから・・・・ラビットのデザインは今見てもいいですね。クールです。

IMG_1180.jpeg
後部シートがしっかりして乗りやすそうですね。部分的にパーツが交換されてて、いい感じです。大事に乗ってほしいですね。日本の宝です。

クナウフ・・・・ハルオサンタダに引き続き、店名の由来が不明です。聞ける機会があれば聞いてみましょう。

IMG_1175.jpeg

「キッサ クナウフ」

住所:香川県高松市兵庫町4-6 中村ビル 1F

交通手段:JR 高松駅から455m 徒歩6分

電話:不明

営業時間:8:00〜17:00 (土曜日は9:00〜)

定休日:日曜日・祝日

instagram:https://www.instagram.com/coffee_knauf

この記事へのコメント

猫丸ライダー
2024年09月21日 03:23
兵庫町……もう端から端まで歩くまたはチャリで走るなんて40年以上した事無いですね…。
扇町に居た時は兵庫町から入って丸亀町、南新町、トキワ街、この辺りがメインだったな…。
私、自転車に乗れるようになったのが小4の一学期ぐらいで遅かったんです。だから一級下の近所の子に乗り方を習ったんですよ 笑笑
それまで親としか行かなかった商店街に友人同士で行けるのが物凄く新鮮で、毎日のように行ってました。もう中1ぐらいになると、ジャスコ、ダイエー、三越、何階の何処に何があるか、全部頭に入ってましたね、ダイエーの地下街も全店名前知ってましたし、店が入れ替わったら即解ってましたね。中学になると行く所と言えば…
オーレックスでレコード聴く、スポマン、アメリカ屋、ダイエー横とライオン通りのカジノ・マカオ、三越屋上のゲームコーナーとさらに上の展望台、南新町南端二階にあったアマンド、三匹の子豚(当時は店名違うかったような?)etc…。
あの頃の商店街は活気があったわ。今は人は多いけど通り道にしてるだけのような感じがして…。

ところで、三越の屋上でプラモ屋がやってたプラモデルのコンテストやゼロヨン大会やら空気銃の射撃大会、ラジコンの競技大会など、ひょっとして出場してました?
変態のけいつーさんのことやからどれかには出てたんじゃないかと?
田町を北から入って左の面、どれくらいだろグレコまでは行かなかったと思う、入口入るとすぐ小さい池に石の1メートル位の橋があり奥にテーブルが左に縦4つにならんだ蕎麦屋…店名は忘れましたが小学校低学年のころ親とよく行きました。
忘れられないのは小1から小4位に親が月1回位連れて行ってくれた美術館通り丸亀町越えて右にあった【一繁】…ここのハンバーグ…
未だにあのハンバーグを超えたものに出会ったことが無い! あの頃の洋食屋は一から手作りやったからかなぁ、今チェーン店みたいな処は半製品ばかりやから…
昭和四十年代〜五十年代に戻れたらなぁ〜
けど子供の時は言うほど金持ってないしぃ行ける範囲が限定されます。




けいつ〜
2024年09月21日 07:34
>猫丸ライダーさま
コメントありがとうございます。50年近く前の昭和回顧録みたいになってますね。私も小4の頃から友達同士徒党を組んで毎日のように商店街へ行ってましたねぇ。お金を使わずに遊べるところを回ってました。

オーレックス、行きましたねぇ。私たちは兵庫町の横断歩道から少し南に行ったナショナルのショールームの2階にたむろしてました。そこでレコードが借りられて無料で視聴できたんですね。当時の私は岩崎宏美の「二重唱」のドーナツ盤を聞いてましたねぇ。

あとは立ち読みでしょう。高松書林や宮脇書店、宮武書店を回ってました。ダイエー、ジャスコ、三越のおもちゃ売り場とか・・・三越の屋上もよく行きましたねぇ。時刻が0分になると、時計台の花の中からお姫様が出てきましたね。

プラモデルのコンテストや空気銃の射的大会は覚えてないなぁ。前にも書いたか兵庫町でやってたコーラ早飲み大会とかは友達と荒らし回ってましたねぇ。無料でコーラが飲めましたから。(笑)

田町の蕎麦屋とか美術館通りの一繁は知らないですねぇ。うちのおふくろが外食をするのが好きじゃなかったので、商店街で家族で食事した記憶があるのは・・・三越の6階のレストランか片原町の一口寿司かなぁ。ファミレスのはしりの「ぐりーんはうす」も家族では行かなかったですねぇ。

南新町の南の端の2階のレストラン、シロクマの剥製があったと思います。小6の時の塾の先生が1回だけみんなでおねだりして、フルーツパフェをごちそうしてくれました。アマンド?ハミング?なんだっけなぁ・・・ライオン通りのカジノ・マカオは小6の時に友達と遊んでいる時にママポリスにチェックされて学校に通報されて、先生に叱られました。

子どもの時はおこづかいしか持ってないんで、お金がかからずに遊べるとこしか行けなかったですよ。コーラやファンタの瓶を拾ってきてお金にかえるとかね・・・新橋バッティングセンター行っても1回しかできないとかね。なつかしいなぁ。
ギランバレー
2024年09月21日 08:13
兵庫町に金のスクーターがあれば、片原町には今は無きカバンのフジヤの前に、黄色のホンダのモトラがあった。あれは飾りだったんだろうけど、毎日毎日、出し入れ大変だっただろう。昔、クナイプと言うドイツ由来の入浴剤があったから、クナウフもドイツ語ではないか? コーヒーのネッスルが突然、ネスレになった。丸亀町にあるレピシエと言う紅茶販売店も、昔はルピシアとか言う名前だった。田町にラ・メールと言う喫茶があったと思うが、どこら辺だったか気になっている。南新町のヴェガーも謎な喫茶である。
けいつ〜
2024年09月22日 00:15
>ギランバレーさま
あぁ、片原町のカバン屋さん、店には入ったこと無いですけど、黄色いモトラ置いてましたねぇ。覚えてます。なつかしい。店主さんのバイクだろうなぁと思ってました。

ドイツ語は第二外国語で単位取ったはずですが、まったくわかりませんねぇ。(笑
猫丸ライダー
2024年09月22日 03:01
さすが! 町名が違うだけで予讃線の北か南の違い…。行く所ほとんど同じです。
ナショナルショールームは2年生ぐらいの時に5年生の自転車の後に乗って連れてってくれてました。 あったなぁー、コーラ早飲み大会…兵庫町入ってすぐ右あたりやったな、私、間おいて3本位飲んでましたわ…(笑) タダやから! (笑)
三越のお姫さん、3時にも出てなかった?
出るタイミングに合わせて観覧車乗って間近で見ようとしたけど…合わない!(笑)
はい…、カジノ・マカオは補導員が来ますママポリスは見たことないけど腕に腕章入れたオッサンが来てたなぁー、小学生なら大概声掛けて来ます。
「僕達誰と来とん?」
「親戚のオッチャンと。」と言って背中向けとる知らんオッサン指差す…。
「オッチャンの言う事聞いてはぐれたりせんようになっ。」…… 友人が咄嗟にとった一発勝負です。こっちがビックリしたわ

三越屋上の大会は、運動部の部活生徒が紫雲の校旗を掲げるのを目標とするのと同じで、私も中学生の部で紫雲中の名を揚げてやろうと努力しました。 笑々
けどね〜… プラモコンテスト(仕上りや塗装)は大概…龍雲中…まぁ確かに綺麗やわ(出品者を含む来場者の投票で決まる)
ゼロヨン(実際は0〜10メートル)、私はディノレーシングスペシャルで出ましたがこれも3位にも入れず…玉砕。
空気銃射撃大会、10メートル離れた10センチの丸型の的を撃つ、5つの的に5発撃つ、これを3回、長物がやはり有利ですがコレも常勝は城内中…。銃が違う!ライフル型やけど木製ストックに真鍮バレル、本格的なボルトアクション……! 私らABS樹脂みたいな5000円のライフル…。城内は親が水商売や商店主が多いからモノも高くてイイの持ってる。
戦車のトライアル大会(斜面超えや砂場とか川超え。5メートル四方の箱庭みたいな所)これ私は出てなかったのですが、これは玉藻中が強かったですねぇ。次位が屋島、光洋、桜町の争いだったか…?

多分当時、中学の先生なら「そんなくだらん事するなら部活を真剣やれ!」でしょうね。
プラモ、空気銃、モデルガン、サイクリング、スーパーカー、海水浴(大的場、マリンパーク)。これがオレの部活じゃー(笑)… (笑)… (笑)…
けいつ〜
2024年09月22日 07:44
>猫丸ライダーさま
ほぉー、三越の屋上でそんなに活発にイベントがあったんですねぇ。全然知らなかったなぁ。どれも面白そうですねぇ。

ゼロヨンでディノRSで出たんですか。1/24ですよね。クルマのプラモといえば、当時は必ずモーターライズだったですねぇ。ハンドルがカチカチって角度付けられて曲がることもできましたね。おかげで直進が微妙にズレて、まっすぐ走らせるのが難しかったですね。スピード勝負ならマブチのFA130モーターをRE260モーターにしたりしませんでしたか。モーター形状が違うので、別のモーターベースを無理やり付けたりして、ギヤがうまく噛み合わなくてギヤ飛びする・・・みたいな。(笑
猫丸ライダー
2024年09月22日 14:31
0〜10メートルは車検みたいなのがあって当時1/24に付いてた一般的なマブチモーター(もう型式は忘れましたが)の統一です電池は単3二本まで、角型の9ボルト積んでいたのがいましたが指摘されて、多分単3に戻したんちゃうかな。モーター側のピニオンギア?とシャフト側のリングギアを逆にするのもダメ(これやるとピニオンギアが溶けるんですよね) 当然軽くするため内装なんて無いです、ウインドウガラスも付けてない。
ケンメリの前輪に1/42ミニカーのタイヤ付けてたヤツ居たけど?抵抗減るの?
私もタイヤはセリカLBの細いノーマルタイヤにしてましたが…。結局そのケンメリが優勝しましたが… 4秒弱やったか…なんせ速かった。
初めて出た時、経験の無さから大失敗してねぇ〜……。 コースは長方形で四方と真ん中が高さ3センチ位の壁のあるコースなので真っ直ぐ走らなくても壁に沿いながらゴールはするんですが、下が緑の絨毯みたいな硬いヤツで所々微妙に波打ってるんですよ、けいつーさんプラモ作ってたから解ると思うけど、底面にオン・オフのスライドスイッチなので下と接触してオフになって1メートルも走らず失格!2走目までにスライドスイッチから線外してリアウインドウから外に出してスタート前に線同士を手でねじって直結仕様に変えました。そこで初めて皆が直結にしている理由が解りました。ど素人を晒してます (笑)
次の大会からは、ちゃんと直結仕様で行きましたわ。

話変わりますが、ギランバレーさんの書いてた南新町の謎の【喫茶ヴェガーかがわ】
すぐ西側の自転車兼バイク屋の十河商会は私小5の時からの行き付けの店で中学の時はそこを拠点に商店街うろついてました。
長男が昔あったオートジャパンそごうで、三男が屋島にあったセントラルオートそごう、今は木太町BMWのモトラッドそごうになってトライアンフのServiceディーラーとハーレーやってます、亀井町は次男です。
ヴェガーは当時は商店街側は一階が化粧品店で二階が喫茶店でした正規の入口は裏の細道で村上水軍のような引き戸があって二階上がる階段の両端になにやら怪しげな骨董品が並んでて、店内に入ると、仏像、インドの神カーリー、曼荼羅絵図、鉄の傘がついた裸電球、お蚕さんの糸の巻き取り機天井には漁師の網が垂れ下がり、昔のガラスで出来た網用浮き。まぁ〜なんせナニコレ言うぐらい変なモノがあります。
初めて入ったのが中2の時やったかなぁー
なんかお化け屋敷に居るみたいで…。
高校生位になると馴れてきて。チキンバスケットとか美味しかったですよ。
今、営業してたら私、多分週イチ位で行くんちゃうかなー (笑) (笑)
けいつ〜
2024年09月23日 07:35
>猫丸ライダーさま
やっぱりモーターと電池は規定で変えられないですね。そのだいぶ後のミニ四駆の前段階ですね。セリカLBでしたか。なつかしい。ケンメリにミニカーの前輪付けてたやつが4秒で優勝。(笑 わからんもんですね。

南新町の喫茶ヴェガー?記憶にない・・・1階が化粧品店でその2階?ピコピコ通りの北側のブロックですよね?

十河商会?自転車兼バイク屋・・・どこにありましたっけ?オートジャパンそごう、セントラルオート・・・ほぉ、現在のトライアンフ、ハーレーにつながってるんですねぇ。
猫丸ライダー
2024年09月23日 11:33
SOGO商会は、丸い亀さん駐車場の南、祇園通りの北側です。元のバイク店舗は、おさ和風とデポキリンと言う料理屋が入ってます。バイク屋は辞めてもう20年位なるかなー、1〜2階が料理屋に貸して三階に、SOGO家族が住んでましたが、あの区画
阿波銀、ヴェガーの香川ビル、元大黒堂、十河ビル、阿波銀西のパーキングの区画は商業施設と上がマンションになるので立ち退きになります。大黒堂は早くに丸亀町に移動しましたし阿波銀も出てますし、ヴェガーの香川ビルも今年春前位に全て運び出してます。十河さんと店舗2件も10月には立ち退くとか言ってました。
商店街もマンションばかりになっていきますね。1〜2階は店舗でしょうけど入れ替わりも早いですし… 昭和の面影があるのは丸一のかつおぶし屋ぐらいかなぁ〜。
けいつ〜
2024年09月24日 05:25
あぁ、あの辺りですか。昭和の頃はあまり行ってないですねぇ。
あそこに自転車兼バイク屋さんあったかなぁ・・・記憶にない。

たしかに商店街はマンションが続々と建ってますねぇ。テナントは最近流行りのクリニック系を誘致してるようですが、なかなか入らないようですねぇ。常磐街のマンションも人は住んでるようですけど、1階のテナントが入らないですねぇ。

先月の人気記事!