田中敦子さんが亡くなった・・・



びっくりしました・・・・声優の田中敦子さんが亡くなりました。享年61歳。この1年は闘病のため、仕事を離れていたそうです。この動画は1年半前。劇場版で攻殻機動隊は一区切りつくわけですが、この時に彼女は、もう草薙素子を演じることはない・・・と悟っていたんでしょうねぇ。あまりにも悲しい・・・最後のメッセージ。その中にもあったように、ゴーストとしてネットの世界のどこかに田中敦子さんが存在しているような錯覚に陥る。狙撃されて頭部をふっとばされた少佐が別の義体から遠隔で操作されていたように、どこかの電脳にいるんじゃないか・・・・それほど無双なキャラを演じた人でした。まだ信じられません。

NIPTUCK.jpg
ジョジョのリサリサ先生やその他大勢のキャラを演じてこられてますが・・・・攻殻機動隊以外で、私が印象に残ってるのは2005年からFOXチャンネルで放送していたアメリカドラマ「マイアミ整形外科医 NIP/TUCK」のジュリア役。まぁ、このドラマがエロくてグロくて面白くてねぇ。ショーンとクリスの2人が整形外科医で、ジュリアはショーンの妻です。このジュリアの感情的なシーンや官能的なシーンでの吹き替えがすごくて・・・20年近く前だから、まだ40代の頃でしょうねぇ。とても印象に残ってます。もう一回観たいなぁ・・・

御冥福をお祈りします。

最近、声優の方がどんどん亡くなっていくなぁ・・・若い世代に引き継がれていってるんだろうなぁ・・・

この記事へのコメント

猫丸ライダー
2024年08月24日 02:49
この人が草薙素子の声優ですか。
何も考えずにDVD見てました。
15年位前かなー?パチ屋が全盛の時、攻殻機動隊…何この台?って打ったのを覚えてます
笑い男のマーク?のギミックが上下から出て真ん中で合体したり、最終判定で下のファランクスが上昇して七色の光で連射したら大当り、大当り中は確かOPソングのInnerとRISEが選べたはず、それがきっかけで、このアニメ面白そうとなってDVD借りたはず…、けなげに交通誘導や介護職するタチコマが今でも印象に残ってます。
どこの国かは忘れたけど素子が課長にワインの栓抜き買ってたシーンあの時の素子の顔が一番好きかなぁー。
エヴァ、カンフーパンダ、百花繚乱、一騎当千、ガルパン、その他全てパチが元で見てしまった… (笑)
もう規制がはいってパチ人口も昔の1/5位になってパチ屋も1/3位になりましたが…
私もたまーに花の慶次や北斗は打ちますけど…今の台では過去のような出玉は無いです。ちなみに私の過去最高出玉は200000オーバーは牙狼の初期型、エヴァ、麻雀の哲也、ブルース・リー、慶次、リング貞子、
カイジ… あの頃は面白かったです。

けいつ〜
2024年08月24日 22:38
>猫丸ライダーさま
ほー、パチンコ屋って全然行かないんですが、アニメ系の台がそんなことになってたんですねぇ。知らなかった。

あぁ、コロナ禍のせいでパチンコ屋も減って、パチンコする人も減ったんですねぇ。たまにコンビニ行った時に横にパチンコ屋があって、開店時間前に行列になってるのを見かけます。あぁ、まだあんなにやる人はおるんやなぁって思います。

先月の人気記事!