「推しの子」・・・やられた。

推しの子.jpg
アニメネタです。

「推しの子」・・・・1年ぐらい前にNetflixで配信になって、1話を見て・・・・アイドルのアイと、そのファンの話で・・・病院の不治の病らしい女の子と、若い男の先生がアイにハマって、やがてその女の子は病気で亡くなり、そしたらそのアイドルのアイが妊娠して、その病院にやってきて、若い男の先生が担当医になるって・・・・ふーん。って見てたらアイは双子を妊娠していて、いよいよ出産というタイミングで、若い男の先生がアイの追っかけらしき男に遭遇。崖から落ちて死んでしまう。

そしてアイは双子を出産。アイにそっくりな女の子と、男の子。しかしその双子の意識は・・・・病気で亡くなった女の子と若い男の先生だったという・・・・はぁ?転生モノとしては斬新だけどありえなくない?

・・・って思って、1話冒頭20分ぐらいで見るのをやめてました。

で、最近、何かで20代男子と女子に人気のマンガは?っていうアンケートでどちらも1位が「推しの子」だったので?はぁ?あの赤ちゃんに転生したヤツがおもしろいわけ?

と思いつつ、冒頭20分以降の続きを見たら・・・・めっちゃおもしろいやん?おい、そういう展開になるなら早く言え。(笑

そういうわけで、この前のゴールデンカムイみたいに、7月からのシーズン2まで一気に見て追いつきました。

マンガ原作のアニメはあなどれないね。やっぱ日本はこれで世界をリードしていくってもんだね。

この記事へのコメント

先月の人気記事!