【湯けむり探検隊 うさぎちゃんを探して】vol.44 「森の国 ぽっぽ温泉」愛媛県 北宇和郡 松野町

IMG_8618.jpeg
温泉ネタです。

先日の仁淀ブルーのキャンプ場と滑床渓谷キャンプ場の間で行った温泉です。松野町の「森の国 ぽっぽ温泉」。

IMG_8620.jpeg

ここは、なんとJR予土線の松丸駅の駅舎の一部が温泉施設になってます。他の予土線の駅舎に比べると新しくて立派です。予土線らしくない。(笑

IMG_8621.jpeg
大人520円で利用できます。

akeharu_main-448x298.jpg
温泉は、ネットから拝借・・・女湯と男湯は日替わりです。私が行ったときは「明治(あけち)の湯」でした。「滑床の湯」と交代で利用できるようです。残念ながら、こういう施設ですから、源泉かけ流し・・・ではなく、循環ろ過式です。塩素系の消毒剤も使われてますね。しょうがないです。

IMG_8622.jpeg
恒例のドライヤーチェックは・・・・やった。3台設置。いずれも業務用のNobbyです。

IMG_8626.jpeg

ここの温泉は、薪でお湯を沸かしているんですね。間伐材を利用しているそうです。資源の有効活用ですね。

いいお湯でした。残念ながらうさぎちゃんは、ここにもいなかったですね。

IMG_8619.jpeg

「森の国 ぽっぽ温泉」

源泉名:大門温泉

泉質:低張性アルカリ性冷鉱泉

泉温:19.4℃(気温17℃)何度も言いますが、これって地下水ですよね。 使用位置41℃

pH:8.3

ラドン含有率:3.7Bq/kg未満

加水あり、加温あり 循環ろ過装置あり 塩素系消毒剤使用 入浴剤添加なし

効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、きりきず、やけど、慢性消化器病痔病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

シャンプー、ボディソープの設置あり

ウェブサイト:http://poppoonsen.com/

この記事へのコメント

先月の人気記事!