まったり時間・・・
夜7時ぐらいに家でごはん作って・・・芋ロック飲んでほろ酔いで・・・
携帯の虎テレでタイガースの試合を観ながら・・・7時半ごろでも外はまだ明るいです。昼間は30℃を超えるようになって、夏かとも思いますが、この時間は風も出てきて外でも過ごしやすいです。
まぁねぇ。辞めた会社では、ほとんど休みがなかったですから・・・・こんな時間に家でご飯食べて野球の試合を観るなんてできなかったですねぇ。なんかおかしいよなぁ。
漁港の階段に腰掛けて、夕焼けの中、携帯でタイガースの試合観戦。なんとも贅沢な時間。ほんとに風が心地良い幸福感。
そういえば・・・子供の頃は、親父や妹、いとこの姉ちゃんたちと暗くなるまで話ししてたような・・・亡き親父が話好きでねぇ。私が生まれる1年前に死んだじいちゃんの話とかをよくしたものです。大槌島は無人島ですが、ヘビがいっぱいいて・・・という話になって、あそこの頂上まで登ったことがあるって・・・途中にも洞窟があって・・・頂上は火山なので竪穴の火口があるって・・・もちろん死火山ですけど。
そこに大蛇が住んでるそうです。手のひらぐらいのウロコがあったって・・・あれ?龍って言ったか?(笑 大槌島。船がないとなかなか行けないですけど、一度行ってみたいですねぇ。
私が携帯で野球を観ていたら、背後に気配を感じて・・・「阪神勝ってるんかぁ?」ってこの子が遊びに来ました。(笑
この黒猫。たまに見かけます。そういえば1週間くらい前、2階の私の部屋から見える裏の家のトタン屋根の上を歩いてました。もしかしたら、この子のほうが私のことをよく知ってるのかもしれません。
なにか食べるものをくれると思ったのか、しばらくそばにいましたね。
なんか、長い間忘れてた時間の過ごし方を思い出しました。今度からたまにこうして過ごそう。
携帯の虎テレでタイガースの試合を観ながら・・・7時半ごろでも外はまだ明るいです。昼間は30℃を超えるようになって、夏かとも思いますが、この時間は風も出てきて外でも過ごしやすいです。
まぁねぇ。辞めた会社では、ほとんど休みがなかったですから・・・・こんな時間に家でご飯食べて野球の試合を観るなんてできなかったですねぇ。なんかおかしいよなぁ。
漁港の階段に腰掛けて、夕焼けの中、携帯でタイガースの試合観戦。なんとも贅沢な時間。ほんとに風が心地良い幸福感。
そういえば・・・子供の頃は、親父や妹、いとこの姉ちゃんたちと暗くなるまで話ししてたような・・・亡き親父が話好きでねぇ。私が生まれる1年前に死んだじいちゃんの話とかをよくしたものです。大槌島は無人島ですが、ヘビがいっぱいいて・・・という話になって、あそこの頂上まで登ったことがあるって・・・途中にも洞窟があって・・・頂上は火山なので竪穴の火口があるって・・・もちろん死火山ですけど。
そこに大蛇が住んでるそうです。手のひらぐらいのウロコがあったって・・・あれ?龍って言ったか?(笑 大槌島。船がないとなかなか行けないですけど、一度行ってみたいですねぇ。
私が携帯で野球を観ていたら、背後に気配を感じて・・・「阪神勝ってるんかぁ?」ってこの子が遊びに来ました。(笑
この黒猫。たまに見かけます。そういえば1週間くらい前、2階の私の部屋から見える裏の家のトタン屋根の上を歩いてました。もしかしたら、この子のほうが私のことをよく知ってるのかもしれません。
なにか食べるものをくれると思ったのか、しばらくそばにいましたね。
なんか、長い間忘れてた時間の過ごし方を思い出しました。今度からたまにこうして過ごそう。
この記事へのコメント
これからは もっとスローな暮らしをしてください🏝️
コメントありがとうございます。
12月で60歳ですからねぇ。スローな生活いいですねぇ。残りの人生はこれでいけるならこれでいきたいですねぇ。