【546軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.163 「いしかわ家(300円級)」三豊市山本町
うどんネタです。
ちょっとだけ長い夜の翌朝。三豊までクルマで移動しました。アルコール検知したら、反応したかもしれません。いや、そんなことはないでしょう。
昨年7月、前田東にあった「なかむら屋」が移転すると書きましたが、その続報です。なかむら系から独立して、三豊市山本町で「いしかわ家」として新規オープンしてます。
行かねばなりません。先日、酒蔵開きの時に観音寺の「川鶴」へ行きましたが、その時に「あれ?いしかわ家、ここにあるやん?」ってお店を偶然見つけたのです。神様の思し召し。
川鶴の通り沿い、すぐ近くです。
お店は新しく、以前のお店に比べれば少し狭いかなぁ。変わったレイアウトで、真ん中に小上がりがあって、そのまわりに厨房とカウンター席があります。かくれんぼするような感じです。(笑
かけ小300円を注文すると「かけ出汁は、うるめベースといりこベースがありますがどちらにしますか?」との案内。へ?うるめベース?うるめいわしのことかなぁ。まぁ、いりこは珍しくないから、ここはうるめベースでしょう。ただ、もとのなかむら屋のかけ出汁がうるめベースだったそうなので、結果、オリジナルのかけ出汁を選んでました。
なかむら系の細麺、コシがあり伸びのある麺。以前よりも1玉の量が増えた気がします。れんこんは以前同様、シャキシャキ。たいちくがおいしいですねぇ。どちらも150円。観音寺でも人気の店になりそうです。
「いしかわ家」
住所:香川県三豊市山本町財田西487-1
交通手段:不明
電話:0875-23-6786
営業時間:9:00〜15:00
定休日:木曜日、第3金曜日
instagram: https://www.instagram.com/ishikawayaudon/
ちょっとだけ長い夜の翌朝。三豊までクルマで移動しました。アルコール検知したら、反応したかもしれません。いや、そんなことはないでしょう。
昨年7月、前田東にあった「なかむら屋」が移転すると書きましたが、その続報です。なかむら系から独立して、三豊市山本町で「いしかわ家」として新規オープンしてます。
行かねばなりません。先日、酒蔵開きの時に観音寺の「川鶴」へ行きましたが、その時に「あれ?いしかわ家、ここにあるやん?」ってお店を偶然見つけたのです。神様の思し召し。
川鶴の通り沿い、すぐ近くです。
お店は新しく、以前のお店に比べれば少し狭いかなぁ。変わったレイアウトで、真ん中に小上がりがあって、そのまわりに厨房とカウンター席があります。かくれんぼするような感じです。(笑
かけ小300円を注文すると「かけ出汁は、うるめベースといりこベースがありますがどちらにしますか?」との案内。へ?うるめベース?うるめいわしのことかなぁ。まぁ、いりこは珍しくないから、ここはうるめベースでしょう。ただ、もとのなかむら屋のかけ出汁がうるめベースだったそうなので、結果、オリジナルのかけ出汁を選んでました。
なかむら系の細麺、コシがあり伸びのある麺。以前よりも1玉の量が増えた気がします。れんこんは以前同様、シャキシャキ。たいちくがおいしいですねぇ。どちらも150円。観音寺でも人気の店になりそうです。
「いしかわ家」
住所:香川県三豊市山本町財田西487-1
交通手段:不明
電話:0875-23-6786
営業時間:9:00〜15:00
定休日:木曜日、第3金曜日
instagram: https://www.instagram.com/ishikawayaudon/
この記事へのコメント