ガンダムキャリバーン製作!

IMG_3953.jpg
ガンプラネタ。

先日買ったキャリバーン。作りましょう。
ニッパーとカッターを久々に出して・・・・モノを作るクリエイティブなこともやらないとね。

いつものように素組みです。キャリバーンの機体は基本ほとんどが白で・・・塗装したいけど、結構パーツが小さくて細かく分かれてるので・・・それをやり始めたら収拾がつかなくなります。(笑 いつかはやろうと・・・・あ、RGのザク・・・ティターンズカラーか三連星カラーに塗るって言ってなかったっけ?
9年前か・・・引っ越しの時に捨てたかなぁ・・・昨日、引っ越し荷物ひっくり返したけど、なかったなぁ。
2時間くらいかかって上半身ができました。楽しいね。

IMG_3952.jpg
しかしまたRGザクからさらに成形技術が進化して・・・なにこの複雑な部品形状と細かいモールド。しかも部品に入っていく部分が極限まで細くなってる。これで十分成形材料入っていくんだなぁ。やっぱりガンプラのプラスチック成形技術は最先端だわ。

ランナーからの切り離しも楽ですねぇ。

あとは脚を作って、バックパックやシールド、ビームライフル作って完成。
作りやすいキットですね。ほんと楽しい。

この記事へのコメント

先月の人気記事!