13回めの独立記念日(離婚記念日)
仕事が忙しくてしばらくやってませんでしたが、11月9日は私の独立記念日・・・・自由を勝ち取った離婚記念日です。13年前・・・・2010年ですか。もうそんなに経ちましたかねぇ。
以前はケーキ買ってけいつ~ワールドで大騒ぎしたもんですが・・・・まぁ、今もやってもいいんですけどね。来年、還暦の年に派手にやるか?(笑
もしも13年前に離婚していなかったらどうなっていただろう。息子たち二人が進学のため家を出て東京へ行き、松本の家に残るのは私と元カミさん。芯芯ちゃんのことがあったから、正常な夫婦関係は戻らなかっただろうなぁ。仮面夫婦のまま同居を続けてただろうか。親父が亡くなり、妹が亡くなり、元カミさんはどうふるまえただろうか。
高松に住む病気の下の妹とおふくろを電話で気遣うことしかできず、今でも松本で暮らしてただろうな。あぁ、ダメだ全然想像できない。ありえないなぁ・・・・やっぱりあそこで別々に暮らすしかなかったんだよ。
来月で59歳。あと何年生きているんだろう。80歳までは生きないだろうなぁ。そう考えると残りの人生は十数年なんだよ。ほら、離婚したのは13年前。それと変わらない時間しか残ってないかもしれないんだから。ブログのトップにも書いてますが、やりたいことやって、食べたいもの食べて、行きたいところへ行って。・・・・昔から言ってる南米のガラパゴス島へ行って、トルコのイスタンブールからレンタカー借りてギリシャ、イタリア、モナコ、フランス、スペイン・・・・「水曜どうでしょう?」のようにヨーロッパ制覇の旅やって、中国も2ヶ月くらい滞在して、成都、西安の兵馬俑、蘭州で蘭州拉麺食べて、湖南省の鳳凰古城やアバターのモデルになった張家界、ウイグル自治区のウルムチ、チベット、北京、黒竜江省のハルピン、青島、海南島・・・・関口知宏のように南から北まで回りたいなぁ。
もちろんハワイ島にももう一回行って、キラウエアの溶岩が噴き出てるところを見たいねぇ。あとスコットランド行って、スコッチ蒸溜所めぐりとか、カナダのユーコン川下りとか、アメリカ西海岸から東海岸ルート66の旅とか・・・・・行きたいところリストを作成、更新中です。どんどん増えてる。(笑 そうやって想像してる時間も楽しいのよね。
とりあえず手っ取り早いのは、香港エクスプレスで高松から香港直行便、往復3万円のチケットで香港遊びに行くところからかなぁ。(笑 蘭桂坊、SOHOで朝まで飲んだくれて、北角をフラフラして・・・元朗の飲茶でうだうだしたいなぁ。あー小バスで行く川龍村の飲茶もいいなぁ。
いかん。想像しただけでワクワクしてきた。まぁ、そんなにあちこち行けるほどお金も余ってないけどね。(笑
今回はささやかなイチゴのモンブラン。ちょっとショボいかなぁ。(笑 「13」のろうそくの「3」は火をつけてしばらくしたらこうなりました。「3」の形はろうそくの機能しないですね。
「離婚記念・・・もとい、独立記念日8周年!」
この頃が一番盛大だったかなぁ。笑笑がいる頃ね。懐かしいなぁ。この前、笑笑からチャットきたなぁ。元気でやってるみたいです。
いや、その前の年の南南ちゃんのお店でやったのも楽しそうだなぁ。
離婚記念日 7周年!
南南ちゃんも松本を離れて4年も経つのに、いまだに1年に数回は「松本に遊びに来ないの?」ってチャットしてくれますねぇ。ありがたいことです。松本へ行きたいよなぁ。・・・来年は遊びに行こうかなぁ・・・
というわけで、その頃と比べたらかなり落差のある独立記念日でした。(笑
以前はケーキ買ってけいつ~ワールドで大騒ぎしたもんですが・・・・まぁ、今もやってもいいんですけどね。来年、還暦の年に派手にやるか?(笑
もしも13年前に離婚していなかったらどうなっていただろう。息子たち二人が進学のため家を出て東京へ行き、松本の家に残るのは私と元カミさん。芯芯ちゃんのことがあったから、正常な夫婦関係は戻らなかっただろうなぁ。仮面夫婦のまま同居を続けてただろうか。親父が亡くなり、妹が亡くなり、元カミさんはどうふるまえただろうか。
高松に住む病気の下の妹とおふくろを電話で気遣うことしかできず、今でも松本で暮らしてただろうな。あぁ、ダメだ全然想像できない。ありえないなぁ・・・・やっぱりあそこで別々に暮らすしかなかったんだよ。
来月で59歳。あと何年生きているんだろう。80歳までは生きないだろうなぁ。そう考えると残りの人生は十数年なんだよ。ほら、離婚したのは13年前。それと変わらない時間しか残ってないかもしれないんだから。ブログのトップにも書いてますが、やりたいことやって、食べたいもの食べて、行きたいところへ行って。・・・・昔から言ってる南米のガラパゴス島へ行って、トルコのイスタンブールからレンタカー借りてギリシャ、イタリア、モナコ、フランス、スペイン・・・・「水曜どうでしょう?」のようにヨーロッパ制覇の旅やって、中国も2ヶ月くらい滞在して、成都、西安の兵馬俑、蘭州で蘭州拉麺食べて、湖南省の鳳凰古城やアバターのモデルになった張家界、ウイグル自治区のウルムチ、チベット、北京、黒竜江省のハルピン、青島、海南島・・・・関口知宏のように南から北まで回りたいなぁ。
もちろんハワイ島にももう一回行って、キラウエアの溶岩が噴き出てるところを見たいねぇ。あとスコットランド行って、スコッチ蒸溜所めぐりとか、カナダのユーコン川下りとか、アメリカ西海岸から東海岸ルート66の旅とか・・・・・行きたいところリストを作成、更新中です。どんどん増えてる。(笑 そうやって想像してる時間も楽しいのよね。
とりあえず手っ取り早いのは、香港エクスプレスで高松から香港直行便、往復3万円のチケットで香港遊びに行くところからかなぁ。(笑 蘭桂坊、SOHOで朝まで飲んだくれて、北角をフラフラして・・・元朗の飲茶でうだうだしたいなぁ。あー小バスで行く川龍村の飲茶もいいなぁ。
いかん。想像しただけでワクワクしてきた。まぁ、そんなにあちこち行けるほどお金も余ってないけどね。(笑
今回はささやかなイチゴのモンブラン。ちょっとショボいかなぁ。(笑 「13」のろうそくの「3」は火をつけてしばらくしたらこうなりました。「3」の形はろうそくの機能しないですね。
「離婚記念・・・もとい、独立記念日8周年!」
この頃が一番盛大だったかなぁ。笑笑がいる頃ね。懐かしいなぁ。この前、笑笑からチャットきたなぁ。元気でやってるみたいです。
いや、その前の年の南南ちゃんのお店でやったのも楽しそうだなぁ。
離婚記念日 7周年!
南南ちゃんも松本を離れて4年も経つのに、いまだに1年に数回は「松本に遊びに来ないの?」ってチャットしてくれますねぇ。ありがたいことです。松本へ行きたいよなぁ。・・・来年は遊びに行こうかなぁ・・・
というわけで、その頃と比べたらかなり落差のある独立記念日でした。(笑
この記事へのコメント