高松のちょっとだけ長い夜 20231021

IMG_3233.jpeg
久々のちょっとだけ長い夜。今回は昨年もありました高校の同窓会です。

会場は鍛冶屋町の威風(イフ)。アズマヤの上ですね。

IMG_3243.jpeg
今年は参加者が増えて20人。うち女子5人。よく揃ったものです。今回は・・・・なんと1年の時に同じクラス、13組だったN宮くんが初参加。うわぁ、高校卒業以来、初めて会います。実に40年ぶりですね。出席番号が私のひとつ前で、小柄でかわいかった彼がすっかりスキンヘッズのおじいさんになってまして・・・びっくりです。

綾川町役場に勤めてるって・・・・俺も毎日綾川町の会社に通ってるってことで話が盛り上がりました。もうひとり同じクラスだったDHくんも役場にいるって。今度綾川で飲むのもいいな。

IMG_3234.jpeg
バーニャカウダ。野菜を串に刺して、アンチョビソースをからめていただきます。

IMG_3236.jpeg
1杯目のビールの後は、赤ワインや芋ロックをたらふく飲みました。このお店、注文は携帯アプリからするって・・・・なんとも今風。そりゃまぁ呼び鈴鳴らすよりも確実に連絡はできますけどね。

IMG_3235.jpeg
高校の卒業年度ごとの正規の同窓会役員が幹事の集まりでしたので、母校の直近の様子が報告されて・・・・校舎が新しく建て替えられたんですよね。先日、私も校舎内を見学に行きましたが、近代的な校舎に生まれ変わって立派になりました。少子化ということもあって現在は私たちの頃の半分の1学年6クラスだったかな。しかし現役で進学する大学が・・・・有名校ばかりで・・・・超エリートな学校になっています。現役で進学したのが少なかった私たちの年代がどん底でしたね。(涙

IMG_3237.jpeg
まぁ、しかし社会人になって40年近く。来年は還暦の年齢になるとはねぇ。地元の同級生の多くは家業を継いだ自営業が多いでしょうか。私のような会社員は少数派です。ほとんどは県外に出てます。

IMG_3238.jpeg
あと何年働きますかねぇ。65歳で年金支給にはなりますが・・・・悠々自適に暮らせますかねぇ。健康であれば働けるうちは働きましょう。70歳で亡くなった親父も働かなくてもいいくらい貯えはあったのにずっと働いてましたしねぇ。

IMG_3239.jpeg
喫煙場所。タバコを吸うのは私だけだったような・・・・心の健康のために吸ってます。(笑

IMG_3244.jpeg
ビンゴ大会・・・・久しぶりにやりましたねぇ。比較的早めにビンゴして景品いただきましたね。

IMG_3241.jpeg
20人いると結構盛り上がりますね。それに5人ですが女子も元気で明るくていいです。

IMG_3242.jpeg
1次会はあっという間に時間が過ぎて、楽しく過ごしました。

IMG_3248.jpeg
2次会は毎度お馴染みの「酔いどれサム」。

IMG_3249.jpeg
いつものようにほぼ貸切状態です。(笑

IMG_3250.jpeg
の見放題のカナディアンクラブをロックでずっと飲ってました。

IMG_3256.jpeg
先日亡くなった谷村新司特集で・・・・・盛り上がります。ジョニーの子守唄。アリスの谷村新司といえば・・・・ヤングタウンですね。高校時代によくラジオで聴いてました。チンペイさん、下ネタが好きでねぇ。(笑

IMG_3260.jpeg
あなたは稲妻のよーうに。🎵冬の稲妻好きですねぇ。亡くなった妹がアリス好きでしたねぇ。

IMG_3251.jpeg
私はカウンターで飲んでたので、マスターやママさんともいろんな話をして・・・・ほんとに楽しいですね。

IMG_3270.jpeg
やっぱこれでしょう。小川知子とのデュエットで胸に手を入れるやつ。これ今だったらテレビでできないでしょうね。

しかしまぁ、みんな歌う歌う。昭和シバリで山口百恵や太田裕美もあって・・・・あれ?私が歌ったのは米津玄師の「kickback」とizoneの「好きと言わせたい」ブレないですねぇ。(笑 そんな感じで日付が変わるまで盛り上がりましたねぇ。

IMG_3274.jpeg

お開きになって・・・・シメのうどんでしょう。北古馬場のごえもん。

IMG_3276.jpeg
カレーうどん・・・・ではなく天ぷらうどんを食べて・・・・あの・・・意外に酔っ払ってまして・・・・たしか最後に残ったニンジンの天ぷらが食べられないなぁって思ってるうちに、うとうと眠ってました。

お店の人に「だいじょうぶですか?」って言われて目が覚めて・・・・たぶん30分くらいかなぁ。記憶がありません。(笑

IMG_3277.jpeg
タクシーを拾って帰ってはいますねぇ。この日高松場所の相撲があったので、相撲取りがいたなぁってのは覚えてます。 

楽しい飲み会でした。

この記事へのコメント

先月の人気記事!