【おいしいもの食べ隊!】vol.114 「焼鳥のヒナタ」神戸市 新開地
1週間前の甲子園の後。広島カープとの三連戦の最終日。糸原のタイムリーで大量得点で勝利した試合ですね。まさかその後ずっと勝って木曜日に甲子園で優勝を決めるとは思っていませんでした。マツダスタジアムだろうなと。結果的に岡田監督が切望した「甲子園で決めたいな」の通りになったわけです。ダメだったら広島で負けてやろうかなとまで言ってましたね。(笑
さて、広島に勝利でマジック5となった夜。祝杯をあげに行きましょう。甲子園駅のホームはこんな感じで大阪方面に帰る人が多いです。
私は反対側の三宮方面です。こっちはそんなに多くないですね。電車が次から次へと来るので、思ったよりもスムーズに42,000人のお客さんはハケていきます。
前回5月同様、新開地へやってきましたよぉ。この前、気になっていた地下鉄のコンコースにある「新開地タウン」。ここでやりましょう。
立ち飲みの串カツも魅力的ですが・・・
ここにしましょう。焼鳥のヒナタ。焼き鳥のチェーン店のようです。
焼き物、揚げ物ありそうです。立ち飲みほど混んでなくて、落ち着いて飲めます。
ビールは昼間飲みましたので、ヒヤでやります。付き出しは大根の酢漬け。
冷奴とたこわさ。冷奴の醤油は自分でかけたかったなぁ。醤油につかっとる。
豚バラ、砂ズリ、とりねぎみ焼。焼きたてはうまいですねぇ。これが焼き鳥屋に来たかった理由。
揚げ物は・・・かしわ天にきす天、舞茸天に玉ねぎ。これがどれもめちゃうまで。アツアツ、ホクホク。幸せな気分になりましたね。
よし、次、行こう!
「焼き鳥のヒナタ メトロこうべ店」
住所:兵庫県神戸市兵庫区新開地2-3 B-1号
交通手段:阪神電車 新開地駅から106m 徒歩1分
電話:050-5456-5327
営業時間:11:30〜22:00(LO21:30)
定休日:第3火曜
さて、広島に勝利でマジック5となった夜。祝杯をあげに行きましょう。甲子園駅のホームはこんな感じで大阪方面に帰る人が多いです。
私は反対側の三宮方面です。こっちはそんなに多くないですね。電車が次から次へと来るので、思ったよりもスムーズに42,000人のお客さんはハケていきます。
前回5月同様、新開地へやってきましたよぉ。この前、気になっていた地下鉄のコンコースにある「新開地タウン」。ここでやりましょう。
立ち飲みの串カツも魅力的ですが・・・
ここにしましょう。焼鳥のヒナタ。焼き鳥のチェーン店のようです。
焼き物、揚げ物ありそうです。立ち飲みほど混んでなくて、落ち着いて飲めます。
ビールは昼間飲みましたので、ヒヤでやります。付き出しは大根の酢漬け。
冷奴とたこわさ。冷奴の醤油は自分でかけたかったなぁ。醤油につかっとる。
豚バラ、砂ズリ、とりねぎみ焼。焼きたてはうまいですねぇ。これが焼き鳥屋に来たかった理由。
揚げ物は・・・かしわ天にきす天、舞茸天に玉ねぎ。これがどれもめちゃうまで。アツアツ、ホクホク。幸せな気分になりましたね。
よし、次、行こう!
「焼き鳥のヒナタ メトロこうべ店」
住所:兵庫県神戸市兵庫区新開地2-3 B-1号
交通手段:阪神電車 新開地駅から106m 徒歩1分
電話:050-5456-5327
営業時間:11:30〜22:00(LO21:30)
定休日:第3火曜
この記事へのコメント