【546軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.117 「桑島製麺所」高松市 岡本町
うどんネタです。
今回は岡本町の「桑島製麺所」です。岡本町、朝晩通勤で通過してる町です。特に何があるってところでもないんですが、小学校の時の担任の先生が岡本の農家の人で、兼業農家だったんでしょうねぇ。ほんとに長身で痩せ型、日焼けして・・・・椅子に座ってる時には貧乏揺すりする田舎のおじさんって感じの先生でした。当時50歳ぐらいだったですかねぇ・・・・小学校卒業後はまったく会ってないです。45年ぐらい前ですから・・・・さすがに存命ではないでしょう。
当時は岡本って聞くと、高松でもものすごく遠いところで、そんな辺境の地からスプリンターに乗って来るって感じの先生でしたね。今のような産業道路は整備されてなかったですから、時間は結構かかったでしょうねぇ。私が岡本に持つイメージはそんな感じです。
桑島製麺所は先日の岡本駅前のホテイアオイが咲くひょうたん池のすぐ近く、旧国道32号沿い、50mくらいのところです。ホテイアオイはねぇ・・・・もう花はずいぶん少なくなりました。私、夜はこのひょうたん池の信号を左折して、国道32号に入って、信号ひとつぶん東に走って左折して産業道路から帰ります。その途中に、先日の中野社長のbuddicaのルート32号店があります。私のブログネタの界隈ですね。
旧32号線は好きですねぇ。道路が狭いままなので、その道沿いの建物もほぼ昭和のまま・・・・琴平まで続いてます。いい味出してる店が何軒か残ってますねぇ。
桑島製麺所もそのひとつで、小さいうどん店です。目立つオレンジ色のテント屋根が目印。数台停められる駐車場から店舗へ行きますが、その間に「うどん」の文字の多いこと。情報量多すぎ。(笑
店内もそんなに広くはないんですが・・・・昭和テイスト満載でしょう?大好きです。年配のご夫婦で営まれてるんですかねぇ。製麺所と言いながら、セルフではない一般店です。注文してテーブルまで持って来てくれます。昔からずっとやってるような・・・歴史がありそうですねぇ。
ガラスのショーケースには定番のばらずし、おにぎり、いなりずしが並んでます。
かけうどん小300円とおでん・・・ながてん100円をいただきます。かけうどんは・・・・珍しい味付け海苔が浮いてます。そういえば昔はこんな風に味付け海苔がのってたなぁ。ネギとかまぼこ2枚。セルフではかまぼこはないですね。時間的に開店早々でしたが、うどんはほどほどのコシでした。
土曜日の朝うどん、ゆるーい時間の中でいただいてます。そばもあるそうで・・・・・次回チェックしなければなりません。製麺所としては珍しく夕方までやってるようです。
地元の観光案内マップ。川岡地区?川部町と岡本町を合わせた地区のようです。まったく来たことないなぁ。というか、特に何もない地域だと思うけど・・・・・奈良須池と小田池しかない・・・・オススメ散歩コースが3つあって、鳥を見ながら歩ける・・・・なんかいいかもしれない。今度散歩してみようかな。
「桑島製麺所」
住所:香川県高松市岡本町1699-2
交通手段:ことでん岡本駅から252m 徒歩3分
電話:087-886-0220
営業時間:9:30~18:30頃
定休日:第2、第4日曜
今回は岡本町の「桑島製麺所」です。岡本町、朝晩通勤で通過してる町です。特に何があるってところでもないんですが、小学校の時の担任の先生が岡本の農家の人で、兼業農家だったんでしょうねぇ。ほんとに長身で痩せ型、日焼けして・・・・椅子に座ってる時には貧乏揺すりする田舎のおじさんって感じの先生でした。当時50歳ぐらいだったですかねぇ・・・・小学校卒業後はまったく会ってないです。45年ぐらい前ですから・・・・さすがに存命ではないでしょう。
当時は岡本って聞くと、高松でもものすごく遠いところで、そんな辺境の地からスプリンターに乗って来るって感じの先生でしたね。今のような産業道路は整備されてなかったですから、時間は結構かかったでしょうねぇ。私が岡本に持つイメージはそんな感じです。
桑島製麺所は先日の岡本駅前のホテイアオイが咲くひょうたん池のすぐ近く、旧国道32号沿い、50mくらいのところです。ホテイアオイはねぇ・・・・もう花はずいぶん少なくなりました。私、夜はこのひょうたん池の信号を左折して、国道32号に入って、信号ひとつぶん東に走って左折して産業道路から帰ります。その途中に、先日の中野社長のbuddicaのルート32号店があります。私のブログネタの界隈ですね。
旧32号線は好きですねぇ。道路が狭いままなので、その道沿いの建物もほぼ昭和のまま・・・・琴平まで続いてます。いい味出してる店が何軒か残ってますねぇ。
桑島製麺所もそのひとつで、小さいうどん店です。目立つオレンジ色のテント屋根が目印。数台停められる駐車場から店舗へ行きますが、その間に「うどん」の文字の多いこと。情報量多すぎ。(笑
店内もそんなに広くはないんですが・・・・昭和テイスト満載でしょう?大好きです。年配のご夫婦で営まれてるんですかねぇ。製麺所と言いながら、セルフではない一般店です。注文してテーブルまで持って来てくれます。昔からずっとやってるような・・・歴史がありそうですねぇ。
ガラスのショーケースには定番のばらずし、おにぎり、いなりずしが並んでます。
かけうどん小300円とおでん・・・ながてん100円をいただきます。かけうどんは・・・・珍しい味付け海苔が浮いてます。そういえば昔はこんな風に味付け海苔がのってたなぁ。ネギとかまぼこ2枚。セルフではかまぼこはないですね。時間的に開店早々でしたが、うどんはほどほどのコシでした。
土曜日の朝うどん、ゆるーい時間の中でいただいてます。そばもあるそうで・・・・・次回チェックしなければなりません。製麺所としては珍しく夕方までやってるようです。
地元の観光案内マップ。川岡地区?川部町と岡本町を合わせた地区のようです。まったく来たことないなぁ。というか、特に何もない地域だと思うけど・・・・・奈良須池と小田池しかない・・・・オススメ散歩コースが3つあって、鳥を見ながら歩ける・・・・なんかいいかもしれない。今度散歩してみようかな。
「桑島製麺所」
住所:香川県高松市岡本町1699-2
交通手段:ことでん岡本駅から252m 徒歩3分
電話:087-886-0220
営業時間:9:30~18:30頃
定休日:第2、第4日曜
この記事へのコメント