あれ?BUDDICA(バディカ)の社長じゃん?

route32.jpg

たまたまホリエモンチャンネルで、元ビッグモーターの社員が社内の様子を赤裸々に暴露する・・・・というのを見てて、ブラック企業の上には上がいるなぁと思ってて・・・・ホリエモンの「どこのビッグモーターに勤めてたんですか?」の質問に「高松です。」ってのを聞いてびっくり。地元高松のBUDDICA(バディカ)の中野社長じゃん?





別でBUDDICA(バディカ)のYoutubeも見てて、この社長の話、面白いなぁと思ってたら、同一人物だった。全国区のホリエモンと対談してるなんてすごいじゃん。

香川県人、たまにすごい人おるなぁって思う。

ホリエモンと息ぴったりで、この二人のトークいいなぁと思ったら、第二弾やってるし。(笑

中野社長、41歳、津田の人。高校中退。(ちょっとワルだったんですかねぇ)15歳で建設業。26歳で転職してビッグモーター入ってトップセールス。1年半で店長。営業本部長になって、取締役。35歳で退職して独立。2017年にBUDDICA設立して現在に至る。営業の鏡みたいな人ですね。

イケメンやし、しゃべりもテンポいいし、頭の回転早そうやし。口八丁手八丁、さすが自動車の営業です。メディア向きですね。
ビッグモーターのおかげで時の人になってないかい?

BUDDICAも知名度、全国的に上がってるよなぁ。きっと現在問い合わせ殺到でしょう。特にビッグモーターの顧客とか。

私は社会人になってからはクルマはディーラーで新車買って、10年以上乗って乗り潰すタイプなので、中古車業者のビッグモーターもBUDDICAも私は全然利用してません。が、もちろんどちらも存在は知ってます。BUDDICAは3年くらい前だったかなぁ。国道32号の西山崎町にカフェかなって思うような、おしゃれな中古車屋ができて・・・・それがBUDDICAでした。毎日、その前を通ってます。

ビッグモーターは、売るつもりはなかったんですが、一度ネットでVABの査定を申し込んだら、地元の複数の中古車屋からメールや電話がすぐかかってきて・・・・「VABは今人気のクルマなので、是非査定させてください」って。その中でも一番熱心だったのがビッグモーターでしたね。回数も多かった。

バリバリやる会社は・・・・内部は厳しいでしょうねぇ。今後の成り行きを見守りましょう。

え?不祥事以降、ビッグモーターのラジオCMやってない?FM香川でも時報の時とか結構CMやってましたよねぇ。

ラジオ局、CM広告料入ってこなくなるの大丈夫か?

この記事へのコメント

けいつ~
2023年08月23日 11:35
buddicaチャンネルの方見てて、中野社長の前職での話とか、buddica創業時の話とか聞いてて、めっちゃ感動した。

マネジメントのあるべき姿とか、本当にその通りだなと共感した。めちゃくちゃ男らしい、かっこいい人です。会いたくなりました。

クルマ買わんけど、お店に会いに行っちゃおうかな。

けいつ~
2023年08月30日 12:11
中野社長のYoutube、見れば見るほどスゴイ人だなぁと感心します。
アタマのいい人です。

ロケが知ってる場所だったり、近所だったりするので、とても親近感を覚えます。そのうち偶然どこかで遭遇するんじゃないかと。古馬場あたりとかね。(笑

しかし、朝からジム行って、それから仕事に臨んで、いろんなことして、余暇には本を読むという・・・あ、なんか広尾のカフェで珈琲飲んでたりしてましたね。服装やヘアスタイルもおしゃれな感じで・・・まさに勝ち組なイケメン41歳って感じです。

ビッグモーター事件前の動画で、姫路店チェック行くよーって・・・・いきなり環境チェックとかやってたのは・・・雑草生えてっちゃダメ!まぁ、うちの社長も言いますけどね。ビッグモーターの血は生きてるんだなって思いました。
けいつ~
2023年08月30日 12:55
年商50億、販売台数5,000台。従業員50人。を会社立ち上げて5年で達成。

四国でNo.1の中古車販売。すごいですねぇ。単純計算すると平均1台100万円。ネットで見ると、軽自動車多いですね。香川は過半数が軽自動車ですから当然ですか。

中古車を買う人と新車を買う人は明らかに分かれていますね。半々くらいじゃないんかなぁ。私はディーラーで新車を買う方です。中古を買うなら3年落ちまで。最近はそんなに安くないので、新車を買ったほうが長く乗れてトータルでは得なんじゃないかと思います。

考え方は人それぞれです。

先月の人気記事!