【546軒 全店制覇!さぬきうどん】vol.102 「ちく泉」高松市 錦町
うどんネタです。
県内のうどんをあちこち食べ歩いてますが、灯台下暗し。近所のうどん店に行ってない・・・・ということに気がつきまして。先日の義経も実はその一環でした。近場のうどん店強化月間・・・というわけでもないんですが、遠征と近所まわり、両方で進めます。錦町・・・・というか、広場のうどん店、「ちく泉」。広場のマルナカのそばです。
歩いて街中へ飲みに行く時に「あ、ここ行かなきゃ」って毎回思ってて忘れる。ただ、ここは駐車場がないんですよねぇ。あ、これはろうきんで撮った写真ね。
で、妹のビーノでやってきました。ヘルメット久々にかぶりましたねぇ。ライダー時代の遺品。ケニーロバーツジュニアはいつでもライダー復活できるように健在です。(笑
詳細は知らないんですが・・・・店名からして・・・・「ちくせい」で修行したか、「かな泉」の出身か・・・・定かではありません。お店はそんなに広いわけではないですが、大衆セルフのお店です。幼稚園児連れた若い夫婦が食べに来る・・・・うどんなら子供も好んで食べますし、何より安上がりですから。
かけそばもありますが・・・・高い・・・・ってことは本格的なそばなのか?次回確認しましょう。
表の看板には「とり天ざる」「肉ぶっかけ」「一食入魂」なんて書いてますが・・・・私にとってはこの2品はあえて「邪道」扱いしてます。(笑 まぁ、人好き好きです。これは単純に単価の高いメニューへの誘導です。お店としては当然ですね。肉ぶっかけはほんとに注文する人が多い。「肉ぶっかけ大!」私の前後の客がよく吐くセリフです。肉は嫌いじゃないですよ。大好きですが、うどんを食べる時にはうどんを味わいたい。うどんが肉に負けます。ぶっかけ・・・・やはり出汁が少なくて物足りない。かけ出汁をうどんといっしょにすすりたいんです。ざるも同様。谷川ショックの後、最近はかけうどんの後にしょうゆうどんを食べたりするようになりました。
ということで、今回はかけ小とかき揚げをいただきました。太めのうどん、コシあり。かけ出汁もよし。家から近いし普段使いできそうなお店です。
おまけ。食後のコーヒーで「扇町喫茶」通称「コーヒー屋さん」へやってきました。コーヒー屋さんの季節になりましたねぇ。
クリームコーヒーいただいて・・・・まったり。
近所は落ち着きますねぇ。また来よう。
「ちく泉」
住所:香川県高松市錦町1-15-5
交通手段:JR高松駅から557m 徒歩7分
電話:080-7696-2905
営業時間:10:00~15:00
定休日:日曜日
県内のうどんをあちこち食べ歩いてますが、灯台下暗し。近所のうどん店に行ってない・・・・ということに気がつきまして。先日の義経も実はその一環でした。近場のうどん店強化月間・・・というわけでもないんですが、遠征と近所まわり、両方で進めます。錦町・・・・というか、広場のうどん店、「ちく泉」。広場のマルナカのそばです。
歩いて街中へ飲みに行く時に「あ、ここ行かなきゃ」って毎回思ってて忘れる。ただ、ここは駐車場がないんですよねぇ。あ、これはろうきんで撮った写真ね。
で、妹のビーノでやってきました。ヘルメット久々にかぶりましたねぇ。ライダー時代の遺品。ケニーロバーツジュニアはいつでもライダー復活できるように健在です。(笑
詳細は知らないんですが・・・・店名からして・・・・「ちくせい」で修行したか、「かな泉」の出身か・・・・定かではありません。お店はそんなに広いわけではないですが、大衆セルフのお店です。幼稚園児連れた若い夫婦が食べに来る・・・・うどんなら子供も好んで食べますし、何より安上がりですから。
かけそばもありますが・・・・高い・・・・ってことは本格的なそばなのか?次回確認しましょう。
表の看板には「とり天ざる」「肉ぶっかけ」「一食入魂」なんて書いてますが・・・・私にとってはこの2品はあえて「邪道」扱いしてます。(笑 まぁ、人好き好きです。これは単純に単価の高いメニューへの誘導です。お店としては当然ですね。肉ぶっかけはほんとに注文する人が多い。「肉ぶっかけ大!」私の前後の客がよく吐くセリフです。肉は嫌いじゃないですよ。大好きですが、うどんを食べる時にはうどんを味わいたい。うどんが肉に負けます。ぶっかけ・・・・やはり出汁が少なくて物足りない。かけ出汁をうどんといっしょにすすりたいんです。ざるも同様。谷川ショックの後、最近はかけうどんの後にしょうゆうどんを食べたりするようになりました。
ということで、今回はかけ小とかき揚げをいただきました。太めのうどん、コシあり。かけ出汁もよし。家から近いし普段使いできそうなお店です。
おまけ。食後のコーヒーで「扇町喫茶」通称「コーヒー屋さん」へやってきました。コーヒー屋さんの季節になりましたねぇ。
クリームコーヒーいただいて・・・・まったり。
近所は落ち着きますねぇ。また来よう。
「ちく泉」
住所:香川県高松市錦町1-15-5
交通手段:JR高松駅から557m 徒歩7分
電話:080-7696-2905
営業時間:10:00~15:00
定休日:日曜日
この記事へのコメント
あら?中学の時 "湯だめうどん一筋3年"
みたいな事書いてたような…?
けいつーさんはシンプルイズベストでまず、湯だめや釜揚げ、ざるやぶっかけで素材の味を確かめるような人やと思うてました。まてよ…いや、だからこそかけうどんですか、私が素人でした。私ど〜もあのしっぽくうどんがいまだにだめなんですよ。
YAMAHA YZF-R1ビーノですか…シブい
4スト3バルブですよね。
アライ ケニーロバーツJr 当時物ですよね。すごく程度がいいですね。クリアーがテカってます。
コメントありがとうございます。
中学生の頃はたしかに「かけうどん」よりは、湯だめ、冷やしうどんを食べていましたね。それは45年ぐらい前の話で・・・・うどんも変わったし、自分の好みもさすがにその頃と同じではないです。変わってます。今は基本、かけうどんで谷川ショック以降はしょうゆうどんも同時にチェックしてます。
ケニー・ロバーツジュニア・・・・よく残ってるでしょう。最近のヘルメットのデザインは奇抜すぎてハデハデ。このくらいのおとなしめのデザインはないみたいですねぇ。先日、会社の人がヘルメットを新しく買うと言ってて、白を買うしかないと嘆いてました。
一般的なそばと違うのですか?
あと冷やしうどんがあるのは香川県だけと何かの記事で見たのですが…そうなんですか?
新そばは収穫したばかりの蕎麦の実を使った蕎麦のことです。長野県だと10月から11月ごろ、新そばまつりみたいなのがあって、大勢の人が蕎麦屋へ行きます。
たぶん、誰が食べても違いがわかるくらい蕎麦の香りが違います。なので、それ以外の時期はだんだん蕎麦の香りが落ちていくんでしょうね。香川でも蕎麦屋さんでも新そばの時期には「新そば入りました」って書いていると思いますよ。
収穫したての小麦だと香りが違うような気がしますけどねぇ。
確かに新うどんなんて聞いたことないなー
うどんの小麦粉は大まかに言えば7ランクあるのは知ってますけど…。まー作り方次第では下剋上もあるやろなー。