5/28 甲子園球場 巨人vs阪神 1-4x

IMG_0992.jpeg
甲子園ネタです。今日も甲子園でやってましたが、1週間前。

今年は来ましたよぉ。香川に帰ってきたら近くなるので行きやすくなる・・・・と思ってましたが、コロナと仕事の忙しさでまったく来れなかった甲子園球場。前回来たのが2016年のスワローズ戦ですので、7年ぶりですねぇ。私が持ってるユニフォームは前回来た時に買った背番号9高山のビジターか、1番鳥谷なので・・・・新しいのを買わないと・・・・やっぱ背番号8の佐藤でしょう!

IMG_0993.jpeg
今回は伝統の一戦。相手はジャイアンツです。巨人戦を観るのは初めてですねぇ。だいたいチケットが取れないですから。

IMG_0998.jpeg
ホームのタイガース戦。黄色一色ですねぇ。この雰囲気たまらんです。(笑

IMG_1007.jpeg

とりあえず、ビール飲みましょう!天気にも恵まれてよかったです。ここで飲むビールがうまいんだよなぁ。

IMG_1008.jpeg
シートは一塁側アルプスの端っこです。かろうじてここが取れました。前回来た時よりもアルプス席の幅が広くなってますね。分割されてる右側が足された部分ですね。荷物が置ける場所が増えました。

IMG_1018.jpeg
球場内の売店はこんな感じ。伊藤将の洋食弁当を食べました。

IMG_1022.jpeg
タバコが吸いたい・・・・喫煙席はこんな感じ。モニターで試合の状況も見られます。

試合は・・・先発は才木。巨人は松井颯。
タイガーススタメン。近本、中野、ノイジー、大山、佐藤、ミエセス、梅野、木浪、才木。今年は1、2番の近本、中野がいいですね。タイガースはもともとホームランバッターが少ないので、打ってつないで得点するパターン。8番木浪が出塁して、ピッチャーが送って、1、2番で返して得点というパターンがよくあります。

3番、4番、5番が安定して打てばいいんですが・・・・ムラがありますので・・・・(笑

どっちのピッチャーも球が走ってて、投手戦になりました。締まった試合展開でヒットが少なく、ハラハラが少なかったですが・・・・4回裏。ミエセスのホームランで1点リード。7回に秋広にソロホームランを打たれて同点にされますが・・・・その裏にノイジー、大山のタイムリーで3点。才木は8回途中まで投げて、あとは岩貞、湯浅で締めてゲームセット。この日はこれで8連勝。巨人3連戦、3連勝。こんなに強いタイガースは久しぶりに見ます。

ただ・・・佐藤は・・・2試合ノーヒットだったんだよなぁ・・・・ガツン!とホームラン打ってくれぃ。

矢野監督から岡田監督に代わって、エラーが少なくなりました。前回優勝は20年前の星野監督の時ですから、だいぶ遠ざかってる。前の岡田監督の時にも優勝してますから、今年は期待できますね。

勝利の瞬間。たまらんですね。4万2千人満員の甲子園。

IMG_1067.jpeg
勝った試合のあとは気分いいですねぇ。

今年の目標は「アレ」です。あえて優勝の2文字は使わない。「A.R.E.(エー・アール・イー)」。目標(Aim)、敬う気持ち(Respect)、パワーアップ(Empower)という半分こじつけ。(笑

問題は今の交流戦でどれだけ負けないかと、後半でしょうねぇ。いつも後半ボロボロです。次は・・・・9月のチケットが取れてますんで・・・・アレに絡んでるならちょうどその頃です。期待しましょう。

この記事へのコメント

けいつ~
2023年09月09日 17:12
というわけで、9月のチケットは明日の広島戦です。私もいいところを取りましたね。一番盛り上がる首位攻防戦です。

今日の試合は、1-5Xで広島に勝利!9連勝でマジックは7!

20年以上ゆるいタイガースファンですが、こんなに強いタイガース・・・記憶にない。過去優勝した2003年の星の監督や2005年の岡田監督の時よりも打ってつないでる。・・・四球選んでるとも言うけど。ピッチャーもほとんど点取られてない。

明日は広島との3連戦の最後。マジック2減らせるか、そのままか。・・・・ワクワク。

優勝が決まるのは・・・来週のマツダスタジアムでの直接対決かなぁ・・・

先月の人気記事!