2023年 春 桜総括!

IMG_1980.jpeg
桜ネタです。

香川でも週末から桜が咲き始めましたね。残念ながら土日は雨でしたが、来週の土日ではもう散ってしまうのではないかと・・・・平日仕事の身では、今日が桜の見頃でしょう。まずはうちの会社の桜から。今のところ八分咲きですかねぇ。月曜日は晴れるようですから、たぶん満開になるでしょう。

IMG_1983.jpeg
毎年、花見の時期は会社でバーベキューをするのですが、来週の土曜日に設定したんですね。今で桜がこの状態なら・・・・たぶん、来週は散り初めか・・・葉も出てるかも。まぁ、バーベキューは桜に関係なく楽しめますけどね。自然の所業なのでしょうがないです。

IMG_1991.jpeg
ならば夜桜でも・・・・会社から行ける距離・・・・高瀬の朝日山森林公園。夜もぼんぼりが点いて夜桜が楽しめます。

IMG_1992.jpeg
満開ではないですが、6、7分咲ぐらいです。ここもたぶん明日晴れれば満開になるでしょう。こんなに咲いているのに・・・・人がほとんどいない。もったいない。

IMG_2010.jpeg
30年前は夜桜といえば大勢の人で飲めや歌えやの大騒ぎだったと思うんですが、今は香川でも夜桜はしなくなっちゃったのかなぁ。

IMG_2027.jpeg
ほんとは徳島の八百萬の神御殿の桜を見に行ったのですが、入口の係の人に「道が狭くて路面も状態がよくないから、あなたのようなきれいな車では行かない方がいい。何かあっても責任は取れません」と言われたので、あきらめました。幅が広く最低地上高が高くない私の車では立ち往生すると思われたかな。そう言われると余計気になって行きたくなるんですけど。

これは、大窪寺の近くで見つけたしだれ桜。

IMG_2030.jpeg
しだれ桜はソメイヨシノよりも開花が早いので・・・でもまだこれは山の上だから6分咲きくらいかなぁ。これも明日晴れれば満開近くになるでしょう。雨の滴で花弁が下に向いてるのが残念。

IMG_2032.jpeg
道の駅ながおの桜。ここはほぼ満開ですね。

IMG_2035.jpeg
雨でも綺麗ですね。枝振りもいいです。

IMG_2037.jpeg
雨に濡れた桜もいいでしょう。

IMG_2041.jpeg
公渕森林公園の桜。チューリップといっしょに。

IMG_2045.jpeg
ここもほぼ満開ですね。明日が見頃じゃないでしょうか。

IMG_2046.jpeg
桜の通り抜けがいいですね。雨のせいで見物客が少なくてよかったかも。

IMG_2047.jpeg
おまけ。日産のEV。SAKURA。かわいいですね。EVはまずセカンドカーの軽自動車あたりからEVにシフトするのがいいかと。

IMG_2048.jpeg
あまり遠出しなくて、近所の買い物くらいにしか使わない奥さんの軽自動車をSAKURAにすればEV普及が進むかも。

というわけで、今年の桜総括でした。たぶん、来週の土日は・・・・見頃は過ぎてるでしょうねぇ。というわけで、今日あちこち回って来ました。

この記事へのコメント

先月の人気記事!