癒しのカフェ vol.61 「cafe MIMOCA」

IMG_9461.jpeg
カフェネタです。

さて、その猪熊弦一郎美術館の3Fにカフェがあります。

IMG_9463.jpeg
美術館に入らなくても、この左脇の階段を登った上のカフェMIMOCAは自由に利用できます。

MIMOCAとは・・・・Marugame Inokuma Museum Of Contemporary Art の略のようですね。

IMG_9464.jpeg
こういう表示もセンスが感じられますね。

IMG_9457.jpeg
屋上のスペースに出窓のように飛び出た窓側のテーブルが人気のようです。

IMG_9452.jpeg
この空間はなんでしょう。波打った壁面に水が流れ・・・・ん?これ深センのショッピングモールにもなかったか?黄色い不思議なカタチをした物干し竿のようなものは・・・・・入口にあったあの黄色い軌跡。あれと何か関係があるのでしょうか。さぁ考えて考えて・・・・・

衝撃的な猪熊弦一郎氏の作品と、対照的な今井俊介氏の作品を見て大忙しだった私の頭をコーヒー飲んで休めましょう。デザートはクランブルケーキ。ぽろぽろくずれる軽い食感のチーズケーキ。少し酸味のあるベリー系の果実が入っています。ケーキセットは780円。

丸亀駅前にはあまり喫茶店ってなかったような・・・・1年くらい前にアーケードを散策しましたが、ほとんどがシャッター閉まってて・・・・だから丸亀でちょっとおしゃれなカフェに来たくなったら、ここでしょうね。そこそこ広くて美術館の物販も兼ねています。

私の隣のテーブルは・・・・10人ぐらいの男女のグループ。年齢は私と同じくらいか、少し上くらい。一見して地元じゃない県外の人の雰囲気。そして黒い衣服は・・・・きっと葬式だったのでしょう。これはアレだな。実家の両親のどちらかが亡くなって、県外に住む兄弟家族が帰ってきた・・・・って感じですね。残ったおふくろは誰が面倒見るんだ?・・・・とか、遺産の配分はどうするんだ?・・・・・とかですか?

なんかみなさん神妙な面持ちで・・・・・お察しします。そういうシチュエーションにももってこいのカフェです。

IMG_9465.jpeg
階段の途中には無料で見られる作品もあります。これは・・・・・先が曲がった巨大剣山?

IMG_9469.jpeg
入口のカタツムリも載せておきます。

IMG_9462.jpeg

「cafe MIMOCA」

住所:香川県丸亀市浜町80-1 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 3F

交通手段:JR丸亀駅から114m 徒歩1分

電話:0877-35-9613

営業時間:当面の間 10:00~17:00(L.O.16:30)

定休日:月曜日(祝休日の場合はその直後の平日)、年末12月25日から31日、および臨時休館日

この記事へのコメント

先月の人気記事!