全店制覇!さぬきうどん! vol.74 丸亀 飯山 「彦江」
うどんネタです。
飯山の「彦江」。何の気なしにクルマを運転してて、ふっと「うどん」の看板があったような・・・・通り過ぎて引き返しました。え?こんなとこにうどん屋?しかも「彦江」ってあの恐るべきさぬきうどんの?いやいや、たしかあの彦江は・・・・約30年前に行こうとしたけど、インターネットもカーナビもない時代で・・・・あの「恐るべき〜」のわかりにくいざっとした地図でたどりつけず・・・・・そうこうしているうちに長野県へ引っ越してしまって・・・・・たしか10年ぐらい前で閉店したはず。
また再開したんかと思ったら・・・全然関係ないそうですね。しかもあの彦江は坂出で、この店は一応、丸亀、飯山です。
なんかこの界隈のうどんは、特別値段設定が安い気がして・・・・儲けあるんかなって心配します。
トッピングは・・・・じゃなくて、今回はおでんをいただきます。イカゲソだったか・・・・
かけ小、180円。気のせいか、かけ出汁が少ないような。まぁ、気にせずいただきました。ちょっと太めでコシのあるもっちりした麺で、私の好きなタイプ。かけ出汁もいりこ系でオーソドックスにまとまってます。地元の方がよく来る店ですかねぇ。おいしくいただきました。
メニューの順番を見る限りでは、しょうゆ、ぶっかけがお店のおすすめなんですかね。私、あまりしょうゆ、ぶっかけは食べなくて・・・・かけ一筋なんですよねぇ。しかも「そのまま」じゃなくて「温めて」。どうも中途半端にぬるいのは、なんか冷めたのを食べてるみたいで・・・・・まぁ人それぞれですから。ん?レポートになってないかな。(汗
「先代の味、名物おあげ」って書いてましたが・・・・今度、食べてみましょう。
「彦江」
住所:香川県丸亀市飯山町東坂元645-4
交通手段:JR坂出駅から3,671m 徒歩45分
電話:0877-98-2579
営業時間:[火~金]10:30~13:15[土・日・祝]10:30~13:30
定休日:月曜日(祝日の場合営業)
飯山の「彦江」。何の気なしにクルマを運転してて、ふっと「うどん」の看板があったような・・・・通り過ぎて引き返しました。え?こんなとこにうどん屋?しかも「彦江」ってあの恐るべきさぬきうどんの?いやいや、たしかあの彦江は・・・・約30年前に行こうとしたけど、インターネットもカーナビもない時代で・・・・あの「恐るべき〜」のわかりにくいざっとした地図でたどりつけず・・・・・そうこうしているうちに長野県へ引っ越してしまって・・・・・たしか10年ぐらい前で閉店したはず。
また再開したんかと思ったら・・・全然関係ないそうですね。しかもあの彦江は坂出で、この店は一応、丸亀、飯山です。
なんかこの界隈のうどんは、特別値段設定が安い気がして・・・・儲けあるんかなって心配します。
トッピングは・・・・じゃなくて、今回はおでんをいただきます。イカゲソだったか・・・・
かけ小、180円。気のせいか、かけ出汁が少ないような。まぁ、気にせずいただきました。ちょっと太めでコシのあるもっちりした麺で、私の好きなタイプ。かけ出汁もいりこ系でオーソドックスにまとまってます。地元の方がよく来る店ですかねぇ。おいしくいただきました。
メニューの順番を見る限りでは、しょうゆ、ぶっかけがお店のおすすめなんですかね。私、あまりしょうゆ、ぶっかけは食べなくて・・・・かけ一筋なんですよねぇ。しかも「そのまま」じゃなくて「温めて」。どうも中途半端にぬるいのは、なんか冷めたのを食べてるみたいで・・・・・まぁ人それぞれですから。ん?レポートになってないかな。(汗
「先代の味、名物おあげ」って書いてましたが・・・・今度、食べてみましょう。
「彦江」
住所:香川県丸亀市飯山町東坂元645-4
交通手段:JR坂出駅から3,671m 徒歩45分
電話:0877-98-2579
営業時間:[火~金]10:30~13:15[土・日・祝]10:30~13:30
定休日:月曜日(祝日の場合営業)
この記事へのコメント