かがわカツカレー事情 vol.342 高松 屋島西町 「ゴーゴーカレー 屋島パーク店」

IMG_9040.jpeg
カツカレーネタです。

せっかく高松にできたのに、閉店する・・・という噂が一時期流れましたが、デマだったようで無事、営業しています。国道11号線東向き、新川の橋を越えてすぐのところです。道を挟んで向かい側は、ガソリンスタンド改装した天下一品です。

なんでしょうねぇ。私も昼間から夜にかけては高松にいないものですから、その間の飲食店事情がどうなっているのか?高松の人は平日のお昼はどこで何を食べてるんですか?・・・・・やっぱり、うどんですよね?ゴーゴーカレーとか食べるんかなぁ。基本、高松の人はケチやから、お昼代は300円しか出さんので、選択肢がうどん・・・・だと個人的に長い間信じてるんです。

え?私?私は・・・・・会社で注文する仕出しの中央の弁当ですよ。380円でしたっけ?上がって400円になったっけ?給料天引きです。会社で勤務の人ってそういうの多いと思いますがどうでしょう?あ、普通はお弁当持って行くか。

お昼はゴーゴーカレーはお客さん、いっぱい来てるんかなぁ。場所的に会社員がたくさんいる場所でもないし、学生がいっぱいいる?ところでもないですよねぇ。観光客がたくさん来る場所でもないし、商店街からもはるか遠いし。なんでこんな場所にあるのか。交通量は多いかもしれないけど・・・・ここの場所って入りにくいですよねぇ。

IMG_9038.jpeg
というのも・・・・ゴーゴーカレー、私が訪問したのは日曜日の夜7時です。お客さんは私一人。・・・・・ありえない。食べてるときにもう一人来ましたけど・・・・競合と言えるかどうか・・・同じ価格帯の飲食店だと牛丼の吉野家やすき家・・・・同じ時間、カウンターいっぱいでしょう?価格帯がもう少し上のココイチも・・・・順番待ちですよ。夕食のゴールデンタイムですもん。まぁ、たまたまお客さんが途切れてたんですかねぇ。

カツ!かつ!勝つ!クライマックスシリーズでスワローズに勝つカレー!・・・・え?いつものようにストレートで3敗してシーズン終わりました?タイガース?・・・・・失礼しました。日本カツカレー 協会会長代行、兼香川県支部長のけいつ〜です。

いやいや、実はゴーゴーカレー、高松にできる前・・・・11年前に新宿総本店を訪問してレポートしてます。あれからもう11年も経ちますかねぇ・・・・月日が流れるのは早いものです。あの狭い地下の店舗・・・・あの時代には金沢カレーが画期的だったんですけどねぇ。もう時間が経ちすぎてありがたみがなくなりましたねぇ。

基本、全国チェーン店ですので、ほぼ同じ・・・・あれ?キャベツの位置が右と左ちがうぞ!マニュアルはどうなってるんだ?(笑 なんてことはどうでもよくて。トンカツの大きさ、衣の薄さ、揚がり具合、肉の厚み・・・・カレーの量、ライスの量・・・よくできています。トンカツの厚みは12mm。ジューシィに揚がったロースカツ。レイアウトはライスが見えない・・・・絶海に浮かぶ小島型。カレーはほろ苦さで辛さを表現する金沢カレー独特のテイスト。そしてなぜかステンレス容器で提供される。ボリュームは110%。バランスはカレー3:トンカツ3:ライス4。まぁ標準的なバランスでしょうか。ロースカツカレー中 税込850円。ん?11年前は650円?マジか?そんなに物価上昇したかなぁ。

競合のかつやはロースカツカレー竹が830円です。うーむ、これは・・・・個人的にはかつやの方がいい気がするぞぉ。

IMG_9041.jpeg
「キャベツはおかわりできますので、いつでもお声掛けください。」で、おかわりでもらったキャベツはこの量です。うーむ、キャベツおかわりできてもなぁ・・・・・ロースカツがかつやの方が上のような気がする・・・・まぁまぁ、トータルで判断しましょう。

ただ、今の外食産業は、単品では勝負にならないようで、あの吉野家でさえ、親子丼や牛とじ丼、から揚げ丼など、いろんなバリエーションのメニューを出すようになりました。かつやもカツ丼、ロースカツ定食にメンチカツ・・・・バリエーションあります。ゴーゴーカレーはエビフライ、チキンカツ、ソーセージくらいでしょう。コスト考えてメニュー絞ってるんですね。ココイチカレーのようなお客様の好みに合わせて組み合わせるようなメニュー作りはしていません。

あれ?私、何を書いてるんでしょう?ゴーゴーカレーのダメ出し?言い訳?いや、お客さんがいなかったことに対する説明?・・・・だから、あの日はたまたまお客さんが途切れただけなんです。普段はカウンターいっぱいなんです。ということで、また行きましょう。

IMG_9037.jpeg

「ゴーゴーカレー 屋島パーク店」

住所:香川県高松市屋島西町2028-4

交通手段:ことでん志度線 潟元駅から236m 徒歩4分

電話:087-802-9455

営業時間:10:55~21:55

定休日:水曜日(祝日の場合は営業)

ウェブサイト:https://www.gogocurry.com/

この記事へのコメント

先月の人気記事!