かがわカツカレー事情 vol.341 綾川町 陶「ほんてん」
カツカレーネタです。
以前、予告しました陶のほんてん。ここは期待できます。カツカレーはランチしかやってないというので、お昼にやってきました。駐車場にはゼネコン系のハコバンやトラックが停まっています。いわゆるガテン系というヤツでしょうか。なにか普通の飲食店とは雰囲気が違います。まぁ、夜は居酒屋やってる店ですからね。
水が生チュウのジョッキで出てくるあたりがもうすでにタダモノではない。(笑
カウンターに案内されて、厨房から出てくる他のお客さんの定食を見て、目がテンになった。ご飯がどんぶりにマンガのような山盛りなのである。あれ、普通の3杯分くらいある・・・・案の定、それを知らなかったお客さんから半分に減らして欲しいと返却されてました。この店、大飯食らいの店です。油断すると泣きを見ます。
カツカレー・・・・通常のカツカレー 830円とヒレカツカレー850円がありました。たぶん、通常のカツカレーのカツは前回のカツラーメンのカツと同じでしょうから、今回は豪華?に20円アップのヒレカツカレーです。
個人的にはあっさりめのヒレカツよりも脂身のあるロースカツの方が好きなんですが・・・・ヒレカツをチェックしましょう。見た目はレイアウト湖畔型の普通のカツカレーですが・・・・ザクザクとライスを掘ってみるとこの深さ。ライスの崖を崩して食べてもなかなか減らない。そうです。量が多いのです。ひさびさに「これ食べられるかな?」という不安がよぎりました。ここ数年でたぶん1番の量です。
わかりやすく言うと、普通のヒレカツ定食にカレーライスをたした感じ。二人分の量です。なんでしょう?ここの店主さんはお客さんにお腹いっぱい食べてもらうことに幸せを感じてるんでしょうねぇ。1日でいったい何十キログラムのお米を炊いてるんでしょうね。
ヒレカツ、間違いなく揚げたてで、作り置きではないです。衣がサクサク、中身はジューシィ。厚みは13mm。カレーは適度な粘性があるカレーで、豚肉、ジャガイモ、ニンジン、タマネギが小さめにカットされて入っています。辛さはココイチスタンダードのデフォルト。特別辛いものではありません。ガテン系の胃袋を満たすカツカレー。カレーもオリジナルで煮込まれた・・・・カレーですね。
ボリュームは200%、バランスはライス4:トンカツ3:カレー3ですかねぇ。ライスが多いかと思いましたが、意外にカレーとヒレカツでなんとか最後まで食べられました。
ちょっと不安がありましたが、まぁ完食はしましたね。これで850円はリーズナブルです。
カツカレー、カツラーメン以外のメニューも気になりますね。また来ましょう。
「家食屋 ほんてん」
住所:香川県 綾歌郡綾川町 陶 2609-1
交通手段:ことでん畑田駅から1,136m 徒歩15分
電話:087-876-0194
営業時間:11:00~14:30 17:00~23:30(L.O.23:00) [日・祝] 11:00~22: 30(L.O.22:00)
定休日:火曜日
以前、予告しました陶のほんてん。ここは期待できます。カツカレーはランチしかやってないというので、お昼にやってきました。駐車場にはゼネコン系のハコバンやトラックが停まっています。いわゆるガテン系というヤツでしょうか。なにか普通の飲食店とは雰囲気が違います。まぁ、夜は居酒屋やってる店ですからね。
水が生チュウのジョッキで出てくるあたりがもうすでにタダモノではない。(笑
カウンターに案内されて、厨房から出てくる他のお客さんの定食を見て、目がテンになった。ご飯がどんぶりにマンガのような山盛りなのである。あれ、普通の3杯分くらいある・・・・案の定、それを知らなかったお客さんから半分に減らして欲しいと返却されてました。この店、大飯食らいの店です。油断すると泣きを見ます。
カツカレー・・・・通常のカツカレー 830円とヒレカツカレー850円がありました。たぶん、通常のカツカレーのカツは前回のカツラーメンのカツと同じでしょうから、今回は豪華?に20円アップのヒレカツカレーです。
個人的にはあっさりめのヒレカツよりも脂身のあるロースカツの方が好きなんですが・・・・ヒレカツをチェックしましょう。見た目はレイアウト湖畔型の普通のカツカレーですが・・・・ザクザクとライスを掘ってみるとこの深さ。ライスの崖を崩して食べてもなかなか減らない。そうです。量が多いのです。ひさびさに「これ食べられるかな?」という不安がよぎりました。ここ数年でたぶん1番の量です。
わかりやすく言うと、普通のヒレカツ定食にカレーライスをたした感じ。二人分の量です。なんでしょう?ここの店主さんはお客さんにお腹いっぱい食べてもらうことに幸せを感じてるんでしょうねぇ。1日でいったい何十キログラムのお米を炊いてるんでしょうね。
ヒレカツ、間違いなく揚げたてで、作り置きではないです。衣がサクサク、中身はジューシィ。厚みは13mm。カレーは適度な粘性があるカレーで、豚肉、ジャガイモ、ニンジン、タマネギが小さめにカットされて入っています。辛さはココイチスタンダードのデフォルト。特別辛いものではありません。ガテン系の胃袋を満たすカツカレー。カレーもオリジナルで煮込まれた・・・・カレーですね。
ボリュームは200%、バランスはライス4:トンカツ3:カレー3ですかねぇ。ライスが多いかと思いましたが、意外にカレーとヒレカツでなんとか最後まで食べられました。
ちょっと不安がありましたが、まぁ完食はしましたね。これで850円はリーズナブルです。
カツカレー、カツラーメン以外のメニューも気になりますね。また来ましょう。
「家食屋 ほんてん」
住所:香川県 綾歌郡綾川町 陶 2609-1
交通手段:ことでん畑田駅から1,136m 徒歩15分
電話:087-876-0194
営業時間:11:00~14:30 17:00~23:30(L.O.23:00) [日・祝] 11:00~22: 30(L.O.22:00)
定休日:火曜日
この記事へのコメント