ラーメントレック vol.205 高松 円座町 「明神そば」

IMG_7495のコピー.jpg
ラーメンネタです。

国道32号線沿い、円座町の明神そば。ここは人気店ですよねぇ。いつもお客さんがいっぱい。たまたまお客さんが途切れた時間帯だったので、待たずに入ってそのままカウンターへ案内されました。

食べログを見ると「讃岐イリコそば」を注文する人が多いようですが・・・・讃岐のラーメンはイリコスープになったんですかねぇ。まぁ、地元の食材を使ったスープといえばたしかにそうですが・・・・はまんどもそうですしねぇ。

メニューの左上・・・そのお店のイチオシは・・・讃岐イリコそばではなくて「明神そば」でしたので、やはりそれをいただきましょう。醤油とみそがありますが・・・・・もちろん醤油です。そして手作り餃子。タレをつけずに食べてくれ・・・・とありましたので、よほどの自信だと思います。それもサイドメニューでオーダーです。

IMG_7496.jpeg
醤油を注文したのですが、一般的ないわゆる「醤油色」の醤油ラーメンのスープとはちがい・・・・褐色のスープ。まさか味噌じゃないよな・・・・鶏ガラ、豚系?それほどこってりでもないけど・・・・キレがいいというか、後味はすっきり。近所の来来亭のこってりラーメン常習の私からすれば、ちと物足りないですが・・・・一般的な醤油ラーメンとすれば、このレベルでしょう。万人受けするスープです。

麺は・・・・中太縮れ麺でしょうか。スープがよく絡み、コシもあっていい感じです。トッピングはオーソドックスにチャーシュー、メンマ、ネギ。チャーシューはそんなに厚くはなく、柔らかめのお肉。大きさもほどほど。主張し過ぎないジューシィなチャーシューです。そういう意味でラーメン全体としてのバランスがいいというか、飛び抜けてコレがいい!というわけでもないんですが、総合的にいい感じです。それがお客さんが多い理由かもしれません。

餃子は・・・羽付きパリパリ。中身はジューシィ。絶妙な焼き加減。鈍餃やドント飯店のような「ニンニク満点、ボリューム満点、でもたまに焦げてる」ってのじゃなくて、間違いなくおいしいやつ。上品ですねぇ。

香川県もいろんなラーメン屋さんが増えましたね。うどん一辺倒じゃない・・・・いいことです。また来ましょう。

IMG_7494.jpeg


「明神そば」

住所:香川県高松市円座町556-1

交通手段:ことでん円座駅から938m 徒歩12分

電話:087-885-4663

営業時間:11:00~15:00 17:30~22:00頃 (スープがなくなり次第終了)

定休日:月曜(不定で日曜)


この記事へのコメント

先月の人気記事!