おいしいもの食べ隊! vol.98 高松 国分寺町 スタミナ超特盛丼「吉野家 11号線国分寺店」

IMG_8513のコピー.jpg
グルメネタです。

最近、コロナ禍のせいか、コンビニや深夜営業、特に24時間営業の店が減って来ました。身近ではミニストップが0時で閉店。朝5時までやってた黒田屋は深夜2時半閉店です。そして時々利用していたすき家檀紙店も0時閉店。仕事の帰りがしばしば0時過ぎますので、これは致命的です。またセブンイレブンかファミリーマートのコンビニ弁当しかなくなってしまいます。

すき家檀紙店が24時間営業でなくなったせいか、23時閉店だった吉野家11号線国分寺店が24時間営業になりました。ナイスリカバリー。栗林の吉野家はずっと24時間営業なんですが、あっち回って帰るのはちょっとダルいんだよなぁ。

さて、24時間営業に変更のお祝い?で・・・・期間限定のスタミナ超特盛丼。いやいや・・・・ネットの画像では見ましたが、現物はまたすごい。牛肉、豚肉、鶏肉、ニンニク・・・・こんな3種の肉を使うメニューってあるだろうか?しかもこの山のような肉の下には大盛りのご飯。さらに追い飯付き。生玉子を落として・・・・合計カロリーが2,040kcal。完全にカロリーオーバーです。(笑

強烈ですね。牛丼並盛りが635kcalですから、3杯分以上。特盛が1,013kcalなので、特盛の2杯分ですね。いやぁすごいです。炭水化物、こんなにとってはいけません。

牛肉を食べると「あ、牛丼」・・・豚肉を食べると「あ、豚丼」・・・・鶏肉を食べると「ん?焼き鳥丼?」と、完全に味が分かれています。(笑 まさに食べるキメラ。これらの肉が多めに載っていますので、食べていくうちにご飯が少なくなって・・・・・上から追い飯を追加して・・・・バランスよく食べられました。

しかし・・・・ひさびさに大食いしましたね。深夜1時半に食べるメニューではないです。

まぁ、話のタネにどうぞ。

IMG_8514.jpeg

「吉野家 11号線国分寺店」

住所:香川県 高松市 国分寺町新居1354-3

交通手段:JR予讃線端岡駅から885m 徒歩11分

電話:087-875-9620

営業時間:24時間営業

定休日:年中無休

この記事へのコメント

2022年08月29日 20:15
おおお~、コレはときめいちゃいますなぁ~。でも、初老の体には毒かな?(汗)追い飯なんて初めて見ました。どこの吉野家にもあるんですかね?
けいつ~
2022年08月29日 23:41
>nas-nasさん
コメントありがとうございます。
肉、ボリューム、ビジュアル的にも強烈でしょう。
追いガツオつゆは聞いたことありますが、私も追い飯は初めてです。
中高年が食べるメニューではないですが、1回くらいはいいじゃない?

日本全国、ほとんどの吉野家で提供されてるようです。

先月の人気記事!