湯けむり探検隊 うさぎちゃんを探して vol.36 まんのう町 「湯山荘 阿讃琴南」

IMG_8460.jpeg
温泉ネタです。

私のキャンプも温泉はいつもセットになってましたが、ゆるキャンでもやはり温泉必ず行ってますね。キャンプ場があるような場所は大抵、温泉があります。大川山キャンプ場の近くにちょっと豪華なホテル、湯山荘阿讃琴南がありました。ふつうこういうグレードのホテルって、日帰り温泉ってやってないんですが、ここはやってましたねぇ。ただし入浴料金は大人1800円とちょっとお高め。利用時間も12:30〜16:00と限られています。

一般の日帰り入浴施設に較べると、入口から雰囲気が違います。

IMG_8461.jpeg
こんな川がホテルの横を流れています。

IMG_8462.jpeg
エントランスロビー。なかなか格調高いいい感じですね。宿泊は大体、料理込みでひとり3万円前後のレベルです。リゾートホテルですねぇ。

県内のこんなホテルに泊まる機会ってほぼないんですが・・・・県内割を使えば安く利用できたみたいです。

IMG_8463.jpeg
こんな廊下を歩いて浴室までいきます。

IMG_8464.jpeg
館内の至る所にセンスを感じますねぇ。

IMG_8465.jpeg
更衣室もオシャレな感じです。私が行った時には3人ほどしかいなかったので、のびのびと利用できました。

IMG_8466.jpeg
洗面台も立派ですねぇ。

img_uchiyu.jpg
お風呂の画像はネットから拝借。内湯がひとつ・・・・まぁまぁ広く、ゆったりできます。

img_fukayu.jpg
露天風呂・・・・深湯。下には先ほどの川が流れています。まわりはカエデがいっぱいなので、紅葉の季節はきっと綺麗でしょう。

img_neyu.jpg
ぬるめのお湯の寝湯。水温35℃くらい。最初は「ぬるっ!」と思いましたが、しばらく浸かってるとだんだん暖かく感じるようになってきます。そして・・・・あまりの居心地の良さに出られなくなる。(笑 ほんとに寝てしまいそうになります。

スクリーンショット 2022-08-16 19.34.30.png
あれぇ?ここも行けたんだっけかなぁ。わからなかったなぁ。川のすぐそばの露天風呂ですね。

あと私は利用しませんが、サウナも使えます。

IMG_8467.jpeg
恒例のドライヤーチェック!ヴィダルサスーンが4台。この機種を置いているのは初めて見ましたねぇ。さすが一つ上のグレードの温泉です。テスコムではありません。(涙

IMG_8469.jpeg
温泉の出口にはレストランのワインセラーがありましたが・・・・これはさすがに宿泊者しかりようできませんねぇ。

うさぎちゃん・・・・ここならいそうな雰囲気でしたが・・・・残念ながらいませんでしたねぇ。また来ましょう。

IMG_8459.jpeg
「湯山荘 阿讃琴南」

住所:香川県仲多度郡まんのう町勝浦1

電話:0877-84-2611

入浴料金: 大人(中学生以上)1,800円、小人(3歳~小学生) 1,000円

入浴時間:12:30~16:00

源泉名:美合温泉

泉質:低張性アルカリ性冷鉱泉

この記事へのコメント

先月の人気記事!