吉野家の親子丼!

IMG_7788.jpg
常務の「生娘シャブ漬け」発言問題で大揺れの吉野家ですが、4月19日に10年かけて開発した?という親子丼が新メニューに追加されました。

大学生の頃に吉野家でバイトをした経験がある私としては、常務の発言問題も親子丼もなんか身内のことのように感じられて放っておけません。早速、朝から吉野家へGO!

吉野家といえば24時間営業、深夜だろうが早朝だろうが、いつ行っても開いてるというイメージがあったので、朝8時45分に11号線国分寺店へ寄った私は、なんの疑いもなく入口のドアを開けようとしましたが・・・・・カギがかかっていました。あ、ここ朝9時からだった。

駐車場には私の他に車が2台。車の中には男性がいたので、「9時の開店まで待ってる吉野家好きな男性」なんだなぁと思って、そういう人がいるなら、私も15分待つか・・・・・と車の中でYoutubeを見て15分過ごしました。

そして9時。お店の人がカギを開けると同時に、待ってましたと入る私。あれ?車で待ってた男性がいない?・・・・・あ、その車2台はお店の人でした。車で待ってるのかと思ったら、いつの間にかお店で仕事してたのね。(笑)というわけで、「開店前から待ってる吉野家好きな男性」は私一人でした。

カウンターにつくなり、親子丼の並をオーダー。(そこまで親子丼が食べたかったのか?と思われたか?)税込み437円。牛丼並は426円なので、親子丼の方が少々割高。まぁ、食材はともかく、玉子とじする手間がかかりますからね。ヨシとしましょう。見た目、大きめの鶏肉がゴロゴロっと入っています。玉子も比較的ふんわりで・・・・予想よりもいいですねぇ。醤油だれで煮込まれたタマネギがちょっとしょっぱいですけど・・・・あれ?この日最初の親子丼なのに、タマネギこんなに煮込まれてるか?前夜の残りではないと思うけど。味付けは牛丼のタレに似てるなぁ。

でも肉鍋は、牛丼と親子丼は分けてあるんだろうなぁ。鶏肉は長時間煮込むとカスカスになるから、それなりの量・・・・あ、それは牛丼も同じだったっけ。タマネギと牛肉が何キロかずつ小分けの袋に入っていて、それを煮込むだけ。ただ、鶏肉のかたまりは薄い牛肉と比べて厚みがあるので、火が通るまでちょっと時間がかかるんじゃないのかなぁ。

親子丼のタレって、もうちょっと薄味の和風出汁系がいいと思うなぁ。

そういえば、親子丼って外食だとどこで食べられるか?関東だと蕎麦屋にカツ丼があって、そのおまけで親子丼もある感じ。香川だと・・・・蕎麦屋が少ないから・・・しかもカツ丼も置いてないし。うどん屋にもあるわけないから、やっぱり食堂かなぁ。食堂もそんなに多くないですよねぇ。親子丼を外で食べるってイメージがなんか薄いですね。家で作って食べるメニューかなぁ。私も子供の頃から自分で鶏肉抜きの玉子丼を作ってましたね。タマネギと玉子とご飯があればすぐできますからね。

と、大学生の時の吉野家のバイトの話。シフトは23時から8時、通称「にじゅうさんぱち」で勤務してました。しかも平日。40年近く前で時給850円くらいだったか。一晩で7650円。週2回やれば、ひと月それなりの給料になります。ただ翌日、寝ないでそのまま学校ですからちょっと辛いですけど。で、バイトの時は休憩時に自分でまかない飯を裏で作ります。店にある食材で作るのですが・・・・よく作ったのが他人丼。そう牛丼を玉子とじにするんです。店にはなぜか雪平鍋がありましたので、それで作りました。それなりに美味しく作れたんですよ。まかない飯メニューでお客さんにこっそり出したりして。(笑)してないしてない。

あとは・・・・ひつまぶしみたいに、ご飯、牛肉、ご飯、牛肉と3階層ぐらいにして・・・・朝食の玉子焼きや海苔をふんだんに使ったスペシャル丼とか・・・・牛丼の肉をそのままフライパンで焼いて焼肉定食作ったり・・・・大学の友達と二人シフトの時は、お客さんが来ない深夜にやりたい放題でした。(笑)さすがに鶏肉は当時なかったので、親子丼は作れませんでしたね。今の吉野家ではそんなことできないんだろうなぁ。

と話がかなり飛躍しましたが・・・・吉野家の親子丼、まぁ、そこそこいけますが、これもさか枝の中華そば同様、吉野家では素直に牛丼食べた方がいいと思います。・・・・って結局、そういう結論かい!

IMG_7787.jpg
不祥事のおかげでCM会見が中止になった藤田ニコルも待ってるよ。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!