ラーメントレック vol.193 高松 仏生山 「風風ラーメン 仏生山店」★★★☆

IMG_1215.jpeg
ラーメンネタです。

仏生山温泉へ行った帰り、何気なくクルマを走らせていると、入ったことのないラーメン店が目に入りました。まだ晩ご飯を食べてなかったので、入ってみることに。

風風ラーメン。県内に何店舗か見たことあったので、チェーン店のようです。調べてみると・・・・埼玉、東京に10店舗ほど、他には岡山、九州、沖縄。なんで香川に4店舗もあるんだろう?フランチャイズですが、本部の会社は北九州のようです。

メニューは、とんこつ、味噌、醤油、油そば、つけ麺と・・・・なんでもあるのは節操がなくて好きじゃないんですけど・・・ただ、一押しはとんこつのようです。では、バリ黒とんこつをいただくことに。黒焦がしとんこつというのは、他の店でもたまに見かけますね。

IMG_1214.jpeg
ファミレスっぽいテーブル席にたくさんのコミック本。ラーメン食べに来てコミック本を読むヒマはないと思うけどなぁ。

時間が遅かったせいか、お客さんは私1人でした。(笑)閉店間近だったかな。

IMG_1216.jpeg
麺はバリカタでオーダーしましたので、ほどよい硬さが残ってます。これ、食べているうちにちょうどいいくらいになるんだよね。博多ラーメンの細麺ならではです。この店は味噌は太ちぢれ麺、醤油は細ちぢれ麺、とんこつは細麺ストレートと、スープによって麺を変えてるそうで・・・・・うーむ、それはそうかもしれないけど、やっぱどれかで勝負して欲しいんだよなぁ。なんでも選べるってのはファミレス系だよね。ラーメン店はこだわりを持って欲しいな。

バリ黒とんこつ。本場のとんこつほどの臭みはなく、スープもさらっぽい。黒焦がしも色ほどの強さはなく、マイルドなとんこつラーメン。トッピングはチャーシューに玉子、メンマ、海苔、ネギ。オーソドックスにまとまっています。これでお値段は680円は良心的。

IMG_1217.jpeg
せっかくなので、餃子もいただきました。こちらもまずまずですね。総合評価は★★★☆星3.5。

通うほど来るか?というと少し微妙な感じ。中毒性には欠けるかなぁ。ラーメンはやっぱり・・・・「あそこのラーメンが食べたくてしかたない」と思わせるくらいじゃないとね。そのためにはやはり個性は必要かな。

IMG_1213.jpeg

「風風ラーメン 仏生山店」

住所:香川県高松市仏生山町甲45-16

交通手段:ことでん仏生山駅から487m 徒歩6分

電話:087-889-8218

営業時間:11:00~20:00(L.O.19:45)

定休日:年中無休

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!