ラーメントレック vol.191 尾道 「牛ちゃん 尾道店」
大晦日です。今年最後のアップかなぁ。ラーメンネタです。
尾道ラーメン。ご当地ラーメンとしては歴史がある方でしょうか。初めて食べます。特に予備知識なしで近場にある店をネットで探したら・・・・焼肉店ですが、普通に尾道ラーメンを出してる「牛ちゃん」に行ってみました。焼肉屋さんなので、ダメかなぁ・・・・と思ってましたが、これが意外にも普通にラーメン店のラーメンで。
ビジュアル的には中華そば的な感じ。背脂がこってりと浮いた醤油ベースで魚介系テイスト。スープが濁ってるのは魚粉のせいか・・・チャーシューの面積が大きいですね。
麺は軽くウェーブがかかった中細麺。コシもしっかり。しかし、背脂が浮いてるスープってのは、アツアツで唇をやけどしそうですね。
尾道ラーメン、個性と呼べるほどの個性でもないですかねぇ。ごくごく普通っぽい。高松にも尾道ラーメンの店がありますが、似た感じです。
メニューには「尾道ラーメン」となってます。650円。これ、香川でいうならメニューに「さぬきうどん」って書いてるようなもんです。(笑)さすがにそんな店はないんですが、ここでは「尾道ラーメン」って書くんですねぇ。
総合評価は★★★☆星3.5。普通においしいですが、なんかインパクトに欠けるというか、喜多方ラーメンや博多ラーメン級くらい、もっと個性的なのかなぁと勝手に期待してしまいました。たぶん徳島ラーメンも同じレベルです。
梅沢富美男や広島カープの選手のサインがありました。最近はグルメ番組が多いので、こういう芸能人のサインを飾ってる店が多いですね。
さて、いよいよ今年も残り少なくなりました。今年もお世話になりました。来年もよろしくです。皆様よいお年を。
「牛ちゃん 尾道店」
住所:広島県尾道市土堂2-8-6
交通手段:JR尾道駅から761m 徒歩10分
電話:0848-22-9696
営業時間:11:00〜22:00
定休日:月曜日
尾道ラーメン。ご当地ラーメンとしては歴史がある方でしょうか。初めて食べます。特に予備知識なしで近場にある店をネットで探したら・・・・焼肉店ですが、普通に尾道ラーメンを出してる「牛ちゃん」に行ってみました。焼肉屋さんなので、ダメかなぁ・・・・と思ってましたが、これが意外にも普通にラーメン店のラーメンで。
ビジュアル的には中華そば的な感じ。背脂がこってりと浮いた醤油ベースで魚介系テイスト。スープが濁ってるのは魚粉のせいか・・・チャーシューの面積が大きいですね。
麺は軽くウェーブがかかった中細麺。コシもしっかり。しかし、背脂が浮いてるスープってのは、アツアツで唇をやけどしそうですね。
尾道ラーメン、個性と呼べるほどの個性でもないですかねぇ。ごくごく普通っぽい。高松にも尾道ラーメンの店がありますが、似た感じです。
メニューには「尾道ラーメン」となってます。650円。これ、香川でいうならメニューに「さぬきうどん」って書いてるようなもんです。(笑)さすがにそんな店はないんですが、ここでは「尾道ラーメン」って書くんですねぇ。
総合評価は★★★☆星3.5。普通においしいですが、なんかインパクトに欠けるというか、喜多方ラーメンや博多ラーメン級くらい、もっと個性的なのかなぁと勝手に期待してしまいました。たぶん徳島ラーメンも同じレベルです。
梅沢富美男や広島カープの選手のサインがありました。最近はグルメ番組が多いので、こういう芸能人のサインを飾ってる店が多いですね。
さて、いよいよ今年も残り少なくなりました。今年もお世話になりました。来年もよろしくです。皆様よいお年を。
「牛ちゃん 尾道店」
住所:広島県尾道市土堂2-8-6
交通手段:JR尾道駅から761m 徒歩10分
電話:0848-22-9696
営業時間:11:00〜22:00
定休日:月曜日
この記事へのコメント