真夜中のBar・・・vol.7 高松 古馬場 「EARLY'S BAR」

IMG_2186.jpeg
これも久々、バーネタです。高松も意外にバーが多い街で・・・・すでにこの1年くらいで何軒か訪問してます。おいおいアップしましょう。

その中で最近、けいつーワールドの後のシメで行ってるバー、「EARLY'S BAR」。某、六本木でよく遊んでくれた高校のS先輩が高松に帰省した時に教えてくれました。このお店のマスターもS先輩の高校の同級生・・・・ということは、私の先輩ということで・・・・紹介していただきまして、よくしてもらってます。

「カクテル はなんでも作りますよ・・・・」と言ってくれるのですが・・・・迷った挙句にオーダーするのが結局、マティーニ。(笑)シンプルながらもバーテンダーの腕がわかる、センスがわかるとも言えるカクテル です。以前、別の店でも注文したウォッカベースの007のヴェスパーマティーニ・・・も作れるそうです。が、今回はノーマルマティーニ。おいしいですね。

IMG_2187.jpeg
明け方までやってるよ・・・・だそうで、だから飲み屋のママがお客さんとアフターで訪れたり、ハシゴ酒の締め括りでたどりつく店だったり・・・・私もなんかシメのラーメンじゃなくて、シメの酒をひとりで飲みたいって感じで寄ります。高校の先輩が「いらっしゃい!」と言って笑顔で出迎えてくれる。そしていろんな話題を提供してくれて、カウンターの他のお客さんといっしょに話せる・・・・そんなアットホームなお店です。

薄暗い照明が怪しい場末な雰囲気を出してくれて・・・・真夜中のバーにふさわしい店ですね。複数お客さんがいる時もあるし、私以外、一人だけということもあり・・・・少なければ少ないで・・・モニターで古いクリンとイーストウッドの映画を流してて、それを見ながらマスターと映画談義に花を咲かせたり・・・・夜中の2時過ぎに。(笑)

そうそう。最近よく行ってるけいつーワールド高松の7番のママさんとはこの店のカウンターで隣同士になったことで知り合いました。お客さんと店がハネた後に来ていて・・・・ふとした話題でいっしょに話してて、実は近所でスナックやってるから、よかったら今度遊びに来て・・・・で行くようになりました。こういう偶然の出会いというのが面白いので、私は結構大切にしています。(笑)へんな下心じゃなくて・・・・なんていうか・・・・年上のママですけど、フィーリングが合うというか・・・・ほわんとした性格なので、きっとお店も楽しい人が集まるんじゃないか・・・・あ、その話はまた「ちょっとだけ長い夜」で。

IMG_2188.jpeg
マスターが出してくれるお通しは、毎回変わって・・・・ちょっとしたフルーツと乾き物、スナック系のお菓子・・・・シンプルでいいです。

IMG_2189.jpeg
マティーニをちびちびやりながら、タバコを吸って・・・・カウンターの中でカクテル 作るマスターのタイミングを見計らって会話する・・・・まったりとした時間が流れます。

IMG_2190.jpeg
実はカクテル だけじゃなくて、食べる方も結構充実してるよ。だそうで、おすすめはなんですか?と聞いたところ、オムライスときたもんだから、これはオーダーするしかないです。

昔、料理の方もやっていたそうで・・・・なかなかのものです。夜中2時過ぎにこのクオリティのオムライスが食べられるところはないでしょう。それを目当てにやってくるお客さんもいるようです。

先輩、身体に気をつけて・・・・これからもよろしくです。

IMG_2185.jpeg


「EARLY'S BAR」

住所:香川県高松市古馬場町7-21 2F

交通手段:ことでん片原町駅から488m 徒歩6分

電話:087-823-5155

営業時間:20:00~翌6:00(明け方っていうか・・・朝じゃん?)

定休日:不定休

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!