全店制覇!さぬきうどん vol.27  高松 香川町「もり家」★★★★

画像高松 うどんネタです。このお店も有名ながら来たことがありませんでした。香川町の新池のそばのもり家。実家からもちょっと遠いんで、わざわざここまで来るか?って距離です。(笑)

しかし人気の店ですね。お昼時でもあったので、しばらく待ちました。















画像県外の人というよりは、地元の人が多いような。ただし、さか枝とかちくせいに較べると、お値段はちょっと高め。香川県の人はケチですから、お昼のうどんは300円くらいしか出さんです。(笑)ほんまか?


















画像このお店に来たら、かき揚げおろしうどんです。それを注文して、うどんを待ってる間におでんを食べる。これに尽きます。

おでん・・・・ここのおでんは、私が子供の頃に食べたおでん、そのままの味です。牛スジ、いいですねぇ。てんぷらと玉子も間違いないです。

さて、肝心のうどんの方は・・・・見てびっくりの大きな丼に、揚げたての大きなかき揚げ。アツアツのサクサク。香り付けのカボスも付いてます。うどんは表面が滑らか。それでいて独特なコシがある。大根おろしがのってますが、まぁ言ってみれば、ぶっかけうどんですね。780円。

総合評価は★★★★星4つ。ちょっと遠いけど、また来ましょう。











画像

「もり家」

住所:香川県高松市香川町川内原1575-1

交通手段:高松空港から車で約8分 JR高松駅から車で約35分

電話:087-879-8815

営業時間:10:30~20:00 (L.O)

定休日:木曜日、11月は金曜日も(祝日の場合は営業)・元旦

ホームページ:http://www.mori-ya.jp/

この記事へのコメント

フリーダム
2019年04月24日 15:35
うまっそぉ~!(美味しそう)
やっぱ本場のさねき麺は見た目からして違いますよね。
このおでんも、ホント・・美味そうですね。
高松へ行ったら是非寄ってみます。情報有難うございます。
けいつー
2019年04月25日 21:52
>フリーダムさま
このかき揚げの大きさにびっくりして・・・・・うどんのなめらかさにまたびっくりして・・・・しかもおでんがうまい。懐かしい感じの店です。
高松に行く機会があればおすすめです。人気の店ですね。

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!