四輪倶楽部 vol.67 「マセラティ クアトロポルテ」
マセラティ クアトロポルテ。マセラティの4ドアセダンで、フラッグシップモデル。私も知らなかったけど、現在のタイプは6代目で、初代はなんと1963年というから、私の生まれる1年前・・・・そんな昔からあるモデルとは思わなかった。
ここ最近のマセラティの特徴的な顔をしてますね。現在はこのモデルからひとつマイナーチェンジしてるようです。2013年モデルかな。
テールランプも三角形っぽいドーナツ形がマセラティって感じでしょうか。まぁ、あまりかっこいいとも思わないですけどねぇ。
3.8L V8 ツインターボ。530psのやつですか。価格は1,524万円。うーむ、なんか他のクルマ買うかも。
マセラティを選ぶ理由がないよなぁ・・・・他人が乗ってないってところかな。ベンツなんか多いですからね。ドイツ車よりもイタリア車に乗りたいっていうならいいかも。
まぁ、ちょっと目立つとは思います。
ここ最近のマセラティの特徴的な顔をしてますね。現在はこのモデルからひとつマイナーチェンジしてるようです。2013年モデルかな。
テールランプも三角形っぽいドーナツ形がマセラティって感じでしょうか。まぁ、あまりかっこいいとも思わないですけどねぇ。
3.8L V8 ツインターボ。530psのやつですか。価格は1,524万円。うーむ、なんか他のクルマ買うかも。
マセラティを選ぶ理由がないよなぁ・・・・他人が乗ってないってところかな。ベンツなんか多いですからね。ドイツ車よりもイタリア車に乗りたいっていうならいいかも。
まぁ、ちょっと目立つとは思います。
この記事へのコメント
そうですよねぇ。お?とは思いますが、あまりかっこよくないですよねぇ。セカンドカーでいいです。いや、セカンドカーにするにもこの値段だったら他のクルマにするかも。(笑)
>櫻弁当さん
あら、身近にマセラティ乗ってる人がいますか?停まってるのは見ましたが、走っているところはあまり見てないです。