信州カツカレー事情 vol.313 【定期監査】八方尾根スキー場 うさぎ平テラス「イエティ」★★★

画像さて、スキー場のお昼です。カツ!かつ!勝つ!スキーシーズン真っ只中なのに、3月並みの陽気ってなんだよ?・・・・に勝つカレー!

太平洋高気圧が強いせいで、春みたいになってます。皆様いかがお過ごしでしょうか?日本カツカレー協会長野県支部長のけいつーです。1月13日、名誉理事の逹さんより「今日はカツカレーの日!」というインフォメーションが流れて来ました。あれ?そういえばそんな日があったな?とネットで確認してみましたが、どこにも1月13日がカツカレーの日である・・・・というエヴィデンスがとれず・・・・まぁ、名誉理事が言うんだから間違いないだろう。ということで、偶然にもカツカレーの日に、ゲレンデでカツカレーを食べてました。

うさぎ平テラスの2階にあるイエティです。ここは3年前にも来て食べてますので、今回は定期監査扱いです。

あぁ、3年前は単独クラッシュしたんだった。これね・・・・あとでわかりましたが、肋骨にひびが入ってたようです。その後にレントゲン撮った時にお医者さんから「あ、肋骨にヒビが入って、自己修復してますね。心当たりあります?」って言われて「あ、スキーでガチガチのバーンで思いっきりこけて、胸を打ちました。」って言いました。恐るべき修復能力のけいつー。(笑)あれ?自転車でポールに激突して、肩を脱臼して靭帯切ったのはこの後だっけな?

・・・・カツカレーに関係ない話でした。話を戻して・・・と。11時過ぎくらいからカフェテリアのテーブルはもう満杯状態です。まぁねぇ。遠くから夜行バスや、車でろくに寝ずに来たやつも多いでしょうけどねぇ。テーブルで寝てるし。せっかく来てるんだから、スキーしろよ・・・・と言いたくなりますね。



画像3年前はカツカレー、1150円でしたが、1380円になってます。まぁ、しょうがないでしょうねぇ。期間限定、しかもお昼のみの営業ですから、どうしてもコストアップになりますね。

このメニューを見てもほとんどが1000円から1500円になってます。スキー場のレストランはこんなもんですかね。で、今回はカツカレー・・・ではなくて、ハヤシカツライスをチョイスしました。特製デミソースとは書いてますが、まぁ、普通のデミソースでしょう。

巷のカツカレーでも洋食屋さんのカツカレーは、デミソースっぽいのとか、トマトソースっぽいものもありますから、まぁこれもカツカレーの一種でしょう。ハヤシカツライス・・・・・レイアウトは湖畔型。トンカツの厚みは12mmと厚めですが・・・作り置きのトンカツ。ジューシィさは乏しいですが、まぁ、肉質は柔らかいです・・・・・冷凍トンカツです。たぶん。

ゲレンデのレストランに本格的なかカツカレーを求めちゃいかんですね。どんなカツカレーでも、スキーをせずに私たちに提供してくれることを感謝しなければいけません。

ボリュームは120%。バランスは、デミソース3:トンカツ3:ライス5・・・・うーむ、ちょっとデミソースが少なかったかなぁ。デミソースはタマネギが入ってるくらいでしたかね。総合評価は★★★星3つかなぁ。残念ながら。前回よりも0.5ポイント下がりましたね。




画像他にもいろいろありますけどねぇ。やっぱり結構、割高ですよね。まぁ、でもゲレンデのカフェテラスでなんか食べるって、なかなか機会はないですからねぇ。夏には営業してませんしねぇ。食べられるだけ食べましょうねぇ。

ちなみに隣に座ってた外国人の兄ちゃんは、カレーにピザのマルゲリータ1枚ペロッと食べてたし、斜め前のアラサーの娘と両親の3人もピザ食べてたなぁ。





















画像あと、余談ですが、1階は軽井沢primoになってました。ここもパスタにピザ・・・・イタリアンですねぇ。ゲレンデではピザが人気なのかなぁ。

それから、屋外のコロナビールのバーはやってなかったな。


















画像
カフェテラス 「イエティ」

住所:長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1 (うさぎ平テラス2F)

電話:0261-72-3150

営業時間:8:30〜16:00(ラストオーダー 15:30)ランチタイム10:00〜15:00

定休日:八方尾根スキー場の営業に準じる

この記事へのコメント

2018年02月08日 13:14
孤軍奮闘お疲れさまです
覚えてますよ。うさぎ平テラスの2階にあるイエティ。
あの時に肋骨にひびが入っていたとは(@_@)
確かけいつーさんは松本でもバイクに乗っていて何かにぶつかって肋骨にひびが入ったことがありましたよね。
頚椎捻挫だったかな?
今回の定期監査では評価が落ちていたようですが、カツカレーは微妙な食べものですから、気温や湿度によって味が変化するのは致し方ないことなのでしょう。
決して本気でそんなことを思っている訳ではないのですが(笑)
食べることに意義があると思って頑張りましょう。
けいつー
2018年02月09日 13:20
>達さん
コメントありがとうございます。
そうです。あのスキーで転んだ時に肋骨にヒビが入ってたんですね。それがわかったのは自転車で支柱に激突して左肩を脱臼、靭帯断裂した時のレントゲンです。(笑)

まぁ食べ物の評価はその時の雰囲気や気分にも大きく左右されますから、実はいい加減です。食べることに意義がある。そう思って続けましょう。人間は食べないと死んじゃいますから。

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!