祝!1000km!

画像先日乗り換えたVAB。まぁ、普通に乗ってれば普通に1000kmは超えますが・・・・納車後、セキュリティ入れるのに5日間預けてたので、実質2週間で慣らし終了です。週末3回ですね。ビーナスラインと、新潟キャンプと乗鞍キャンプで1000kmです。一般道、高速、峠道といろんなところを走りましたので、だいぶこいつのクセもわかってきました。クセというのもないくらい乗りやすいんですけどね。まぁ、そういう意味でのクセです。

車の使い方もそうですが、カーナビやレーダー、セキュリティ、前のGDAと比べると、いろんな機能が追加されてるので、それを覚えるのもひと仕事です。ピーピー警告音が鳴るのですが、何の警告音だか・・・(笑)まぁ、いろいろ鳴りますからね。それを覚えるのも面白いです。

さて、ここまで4000rpmまでに抑えて走ってましたからね。いや、6速まであるんで十分、街乗りは4000rpmまででも何も問題ないんですけどね。しかも2000rpmくらいの低速トルクも太くなったんで、ものすごく乗りやすいです。8000rpmまで回るんで・・・・6000rpmぐらいが一番おいしいところだとか。試乗の時に回しましたけどね。ヤバいくらい気持ちいいです。(笑)

気になる燃費は・・・・まぁ、前のGDAと大体同じくらいで、街乗りで8km/リットルくらいです。しかもハイオク(笑)S#モードで調子こいて回してたらもっと悪くなりそうですけど。(涙)ハイブリッド車が20kmとか30km/リットル伸びるという話を聞いても、羨ましいともなんとも思いませんね。燃費のために走ってるわけじゃないですから。車に求めるものが違います。私は気持ちよく加速して、楽しく走れる車を求めています。相変わらず人とは逆のことが好きなあまのじゃく。プリウスやノート、リーフなんか眼中にありません。目の敵です。(笑)そういうクルマは、わざと真横からブッちぎってあげます。

さて、そろそろ寒くなって来て、スタッドレスタイヤの心配をしなければならない時期にきましたが・・・・

そうです。VAB-Dからブレーキキャリパーが6ポッドになったので・・・・インチダウンできなさそうです。サマータイヤは18インチの245/40です。スタッドレスは当然、扁平率が低くてインチが小さい方が汎用性が高いので安くなるのですが・・・・・ネットではビッグキャリパー対応の17インチが入るとか、スペーサーかましたら大丈夫という情報が飛び交っています。

が、ディーラーで確認すると・・・・公には17インチはNGです。スペーサーかましたり、クリアランスがないのは自己責任で・・・・ということでした。先々週の感謝デーで予約すると10%引きだったので、スタッドレスを予約しておきました。実際に入れ替えるのは11月末です。ホイール込みで22万円(涙)しょうがないですね。18-245/40なんてサイズのスタッドレスは選択肢が少ないです。これ、今後タイヤのみで交換する時も1本45,000円って・・・・早いうちにスタッドレス履かなくていい四国に帰りましょうね。

画像
私のVAB-D型ベースのS208が10/25に詳細発表です。450台限定。今回の限定色はクールグレーカーキ。世田谷ベースの色ですか?値段はまた600万円超しだと思いますけど・・・・応募者多数が予想されるので、抽選で販売のようです。たぶん中国人が転売目的で買うんだと思います。

そういえば、来週から東京モーターショーが開催されるんだったよなぁ。宇宙戦艦ヤマト2202も劇場公開してるし、ユニコーンガンダムも完成したから見たいし・・・・東京行きたいなぁ。

次の東京でのクラス会の時にはどちらも終わってるんだよなぁ。来週行きたいなぁ・・・あ、VABの1ヶ月点検だ。うーん、どうするかなぁ。

この記事へのコメント

2017年10月22日 09:01
新車は気持ちいいでしょうな。慣らしも楽しいでしょうね。車のクセはありますよね、へぇ、こんな挙動なんだ、、、とか。まあそれもまた楽しか。
けいつ~
2017年10月22日 11:05
>nas-nasさん
まだ多少は気をつかって、おっかなびっくり運転してる状態ですけどね。だんだん慣れてきましたよ。事故らないように・・・こすらないように・・・・ぶつけないように・・・・心配しながら乗ってます。

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!