今日のディナー vol.47 上海 松江 「CIAO 意大利餐庁」

画像上海の取引先・・・・そうそう、あのGMC SAVANAで迎えに来た会社です。打ち合わせも終わって、また上海から慈渓へ2時間かけて帰らなければなりません。日も暮れつつありますが、取引先の営業担当が、一緒に食事してから運転手に送らせます・・・ということでした。

まぁ、せっかくなので、食事しましょう。















画像その会社は上海の郊外、松江区にあるのですが、そこからそんなに遠くない場所に泰晤士小鎮(たいうぅししゃおじん)という所がありまして・・・・これ、イギリスのテムズ川街の意味です。町全体をテムズ川のほとりのイギリス風の街並みにした、テーマパークみたいなところです。特に入場料金などはなく、普通に誰でも訪れることができる場所です。

まぁ、日本でいうと・・・・ハウステンボスみたいな感じですかね。あそこはオランダ風ですが、そのイギリス版ですね。映画の撮影にもよく使われるらしく、教会なんかもあつことから、ここで結婚式をあげるカップルも多いようです。

そうそう、1年半くらい前に上海に行った時に泊まったホテルの近くです。あの釣りをしてた池の反対側にあるのがこのテムズ川街です。

中国もこういう場所があちこちに増えましたね。日本人観光客が来ても楽しそうな場所です。









画像実はお店の中でタバコが吸えない・・・・というので、タバコを吸える場所がどこかにあるだろうと思って探したのですが、全然灰皿がみつからなくて・・・・最近、深センでも屋外での喫煙が厳しくなったという話を聞いたりしたのと、先日の禁煙の貼り紙を見てから、もしかしたら罰金取られるんじゃないかと思い、真面目に探してみました。

それらしきものは見つからず・・・・それにしても、石畳でヨーロッパっぽい雰囲気。中国とは思えません。















画像オックスフォードストリート。ははは。ロンドン中心部の有名な通りじゃないか。


















画像カフェもテラスがあって、それっぽい感じです。




















画像結局、その辺の店の人に「タバコ吸う場所はあるか?」って聞いたら「どこでも吸っていいよ。吸殻は捨ててもいい」と返事が来て、なんだそれじゃ中国の普通じゃんと思いました。気をつかって損した。




















画像仕事も終わったので、飲み物は?と聞かれて・・・・メニューを見たけど、やっぱり青島ビールはなくて、雪花ビールやバドワイザーしかなく、あとはヒューガルデンがあったので、今回はそれにしました。中国でもヒューガルデン置いてるんですねぇ。

というか、中国には珍しくちゃんとイタリアンな店です。テムズ川街ですからねぇ。

で、注文は冒頭のポモドーロにしました。この前のクラッシックパスタとは違って、ちゃんとしたスパゲティ。しかも茹で具合もアルデンテっぽいです。普通においしい。日本で食べるイタリアンなお店とほぼ同等。やるじゃん。












画像サラダもちょっとワイルドな感じですが、これもなかなかイケますね。


















画像そんなに注文しなくてもいいって言ったけど、足りないでしょう?って営業担当がサーロインステーキも注文しまして。まぁ、おいしいですけどね。



















画像ポテトまでね。揚げたてでおいしかったですけど。

中国では珍しくおいしいイタリアンな店でした。

「CIAO 意大利餐庁」

住所:中国上海松江区三新北路900弄1049号

電話:+86 21 3701 0677

営業時間:10:30~21:00

この記事へのコメント

2017年10月29日 14:43
この手の場所、結構ありますよね。で、テラス席?で、欧米系の方がビール飲んでいるっていう風景。
 安心だけど、つまらない。
 なぜ?ってくらい、もこもこ着こんだおばちゃん達のちょっとばっちい、点心のお店の方が、面白いと感じてしまいます。
 といっても接待だもんね
けいつ~
2017年10月29日 16:04
>Nyanta さん
そうそう。こういうのは日本でもあるので、まぁいいんですけど。長期滞在してるとこういうとこに来たくなるんですね。今回は2週間だから、中国にしかないような、ばっちぃ点心のお店の方が私もよかったです。
Carrie
2017年10月29日 19:09
けいつ~さん こんばんは。
お久し振りです。
上海行ってみたいなぁ~楽しめてよかったですね。
中国料理もイタリア料理も大好きです!昨日は松茸入りの春巻きと海老ワンタンメンを食べました。
そうそう、以前「True Love」という曲をご存じないとおっしゃっていましたが、テレビでパイロットのコマーシャルで流れていますよ。タイミングよくお聴きになれますように。
秋が深まって参りましたね。お風邪を召しませんように。
けいつ~
2017年10月29日 19:43
>Carrieさん
お久しぶりです。お元気でしたか。
上海は中国の中でも都会ですから、安全だし、綺麗ですよ。食べ物もいろいろあります。旅行に行かれるならオススメです。松茸入りの春巻きとは贅沢ですね。エビワンタンもおいしかったことでしょう。

true love、youtubeで聞きました。この曲、知ってます。むかし流行った曲ですね。

Carrieさんも季節の変化で体調を崩さないよう気をつけてくださいね。
Carrie
2017年11月01日 10:01
けいつ~さん おはようございます。
「True Love」お聴きになれたのですね、よかった!
ご存知だったのですね。
上海、いつかきっと行ってみたいです。伯父が住んでいたことがあって、私はまだ小さかったので連れて行ってはもらえませんでしたが、弟の父のところに来ては上海の話をよくしていたように思います、うろ覚えですが・・。
けいつ~
2017年11月02日 04:49
>Carrieさん
おぉ、伯父さんが上海に住んでいたのですねぇ。その伯父さんから聞いた上海の話が記憶に残ってたのですね。まぁ、その頃の上海からはすっかり変わって、日本と変わらないような大都会になってしまってますが、いいところですよ。

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!