東京のちょっとだけ長い夜 20170630

画像大学の悪友と飲んだ翌日です。

前々から計画されていたんですが、また関東に住む高校の友人から、同窓会をやるぞという誘いがありまして・・・・早々に半休の申請と、ホテルと高速バスを予約しておりました。(笑)そしたら後日、その日が会社で部の新入社員と中途社員の歓迎会となりまして・・・・迷うことなく、同窓会を優先しました。すまん。会社の方はいつでも飲めるでしょ。

そういうわけで、松本から高速バスで移動。東京駅に着きました。














画像待ち合わせの店は、日本橋って書いてましたが、調べてみると東京駅の八重洲口から歩いて行った方が近いと・・・・





















画像夕焼けのオフィス街・・・・なんかエリートサラリーマンになった感じです。(笑)こんな場所には仕事では用はないです。





















画像プレミアムフライデー。やってる会社はあるのかな?まぁ、でも金曜日の夜でしたから、飲みに行くサラリーマンは大勢いましたね。




















画像今回集まったのは、男5人、女1人。

その女子1人が前日、誕生日だったので・・・・みんなでハッピーバースデーと言っただけで、53本の焼き鳥が刺さったバースデーケーキ・・・・はなかったと。(笑)彼女が焼き鳥の店がいいというので、焼き鳥の店、「とりかく」です。




















画像バスが渋滞で遅れたのと、ホテルにチェックインしてから行ったので、結局、私が一番最後、予定の時間より10分ほど遅れてしまいました。

前回が1月でしたから・・・・半年ぶりですね。みんな変わらず元気そうで・・・・まぁ、このくらい間隔で会うのがちょうどいいですね。

まずはビールで乾杯!鯛のカルパッチョに、なんかパンみたいなのにレバーペーストつけて食べるやつ。

高松地元の友達はどちらかというと、自営業が多いんですが、県外組は一応、みんな会社員で・・・・まぁ、そうなりますね。高松で会社員は難しいです。大手銀行員に、大手機械メーカー、大手旅行代理店に、中小旅行代理店?、中小家電メーカーに新聞社だったかな・・・・みんな見事にバラバラ。旅行関係が一部ダブってますか。

先週までカナダにいた・・・という紅一点のTさん。アラスカにも行ったと・・・アメリカ53州であと行ってないのは3州だけだと言ってました。野生のクマに会って、写真撮ったと・・・・・おいおい、これ襲われる距離じゃないかって。(笑)おもしろい人です。






画像なんかおぼろ豆腐みたいなやつ。

そのTさんが「けいつ~さんは、陸上部の4人と仲よかったんよねぇ。」と突然はじまり・・・・そうTさんは女子陸上部の部長でした。

「この5人の中で4人とも知ってるのはけいつ~だけだし・・・・特に第一走者と第二走者と仲よかったんよねぇ」
と暴露し始め・・・・・

「はぁ、そうでしたねぇ。」

「今でも仲良いんやね。すごいなぁ。」

「いえ、片方だけですよ。」

ちなみにアンカーはTさんで、第三走者は、高松まつりで踊ってたHさん。第一走者は・・・・現在音信不通で高松で人妻です。4人は100m×4の4Kリレーの選手です。

第二走者は・・・・うさこさんです。(笑)いいんかい、こんなとこでバラして・・・・まぁ時効でしょう。

「私がその件でキレたよねぇ。思い出したわ。部活のじゃまするなって!」

「そう、けいつ~、ちょっときてっ!ていきなり昼休みに呼び出されて、・・・・で、どっちとも付き合えませんって・・・・なんで俺、Tさんに怒られないかんのかわからんかったわ。しかも片方おらんところで・・・・」

「私が言わないかんと思ったんや。」

「ふーん」

それで2人と付き合えんから、他の女の子と付き合ったって結果で・・・・ますますややこしくなって・・・・もうええか。(笑)

Tさんが「俺もよくTに呼び出された。」って言ってました。このふたり、同じ苗字でいとこ?遠い親戚でしたっけ?

画像
あの時の俺にアドバイスできるなら・・・・・その陸上部の2人は友達にしといて、もうひとり別の女の子にいっとけ・・・・だったですね。また人生変わったかもしれません。・・・・・そんなわけないか。

しかし、あの頃に携帯があったらなぁ・・・・本当に運命変わってたなぁ。串カツとししとう。

まぁ、そんな話もしつつ・・・・先日、高松の友達から聞かれた「高校1年の時にプールで水泳をしたか?」という件について・・・・・1年から3年まで同じクラスだったMに確認したところ
「水泳したぞ!」
との回答で・・・・私は全然記憶がなくて・・・・・女子の水着姿の記憶がない・・・・・当たり前じゃ!女子の水泳の時間はずれてたんじゃ・・・・なんだよそれ・・・・・こっそり見に行くと思うけどなぁ。全然記憶がない。

女子、高校でもスクール水着か?想像できん・・・・・競泳用?まじすか?そんなことないよなぁ。うちの高校は女子の方が少し多かったんだよなぁ。








画像お約束のつくね。

まぁ、そんな話もしながら・・・・・校舎が老朽化でもうすぐ取り壊されるから、みんなで見に行こうという話になって、俺はお盆に帰るけどねと言ったら、どうやらみんなはお盆は都合が悪いよう。それで9月のシルバーウィークに行こうということになりました。いやー、その頃は仕事忙しいと思うなぁ。

















画像鳥とかナスとか煮たやつ。

あとは・・・お約束で・・・私とTくんの2人で、料理を持って来る女の子をからかって・・・・名前聞いたり、出身や年齢聞いて・・・・遊んであげました。(笑)ほんと、どこいってもやるよね。あ、そういえば、前日の大学の友達とも居酒屋の姉ちゃんいじって遊びました。

あれ?俺が原因なの?















画像冬瓜と鳥の唐揚げっと。なんかコースなんですが、ちびちびと出て来ますねぇ。最近の居酒屋ってこんなんですよね。

それから・・・大手機械メーカーのHさんが、近々ミャンマーに出張するって話になって、ミャンマーってどんなとこだっけ?と思って・・・・うーん、情報がないなぁと。中国ならあるけどなぁ・・・・華僑がいるんで、中国語も通じると思いますが・・・・

















画像ビールの後は日本酒じゃ!ヒヤがうまいですね。もう最近、ずっとこれです。




















画像なんかせいろで蒸しますってのが来て・・・・もち米で肉を包んだやつだった。これ、飲茶にあったよなぁ。まぁ、おいしいです。

あと何の話ししたっけ?・・・・あぁ、高松市議会で私たちが在籍した当時、我が母校の学力低下が議題としてとりあげられて、討議されたって・・・・・たしかにねぇ。私たちがいた時期が、一番悪かったです。校則もなくて自由すぎて、勉強もしなくなった年代。ゆとり世代の先取りですね。(笑)

本当に、私たちの学年は、現役で大学に進学したのも少なくて、国立に行ったのも少なくて・・・・最悪でしたね。

私たちが卒業した後は、V字回復で成績がよくなったようです。高松で二番目の進学校のようです。私たちの頃は三番目ね。











画像シメの蕎麦がでてきました。信州にいる私に蕎麦を出すとは・・・・身の程知らず。(笑)なんてね。まぁ、こういうところに出て来る蕎麦ですから・・・・それなりです。


















画像さて、6人での写真を撮って・・・・紅一点のTさんは、この後用事があるとかで離脱。

残った男5人で二次会です。やっぱさぁ・・・・こっちに住んでる女子を探そうよぉ。何人かいるようですので、次回、増えればいいですねぇ。

















画像おぉ、東京の夜じゃ!

さて、次はどこいく?・・・・で、つづく。

この記事へのコメント

cocobravo
2017年07月04日 14:01
マメだ…マメ過ぎる…。ここまでの記録魔はそうはいないと思う。
けいつ~
2017年07月05日 05:44
>cocobravoさん
ははは。このブログは私の備忘録みたいなもんですから。1ヶ月くらいすると、細かい内容忘れてますからね。ここを読むことで反芻してます。(笑)

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!