松本のちょっとだけ長い夜20170629

「今日そっち行くけど、飯でもどう?」
ふたつ返事で了解しました。(笑)会社関係で飲むのはもううんざりなので・・・・・仕事の話ばかりで全然、酒がうまくない。・・・・当たり前です。ひとりで飲むほうがマシです。そして、利害関係のない人間と飲む酒はこの上なくうまいですね。それが気心が知れた悪友なら、最高です。
そういうわけで、大学4年間、同じクラスだったNと夜、合流しました。2年ぶりですかね。たしかこの前来たのは・・・・小玉に初めて会った時ですよ。あの店に初めて行ったのが、Nといっしょに行った時です。なんの因果でしょうね。

「結婚はしないの?」
「面倒臭いよね。このままでいいと思う。」
「そうだね。」
彼も台湾、中国にいたこともあり、大体私と状況が似てますんで・・・・大学時代も合コンでは似たような行動とりますんで・・・好みが合わなかったので取り合いにはならなかったですねぇ。それでうまくいってたのかも。
とりあえず、信州サーモン。うーん、うまいです。

ツブ貝とポテトサラダっと。

「いいよ。そういえばM田と最後に連絡したのは・・・半年前だったかな。電話してみようか?」
「しよう。しよう。」
馬刺しは松本でも特産ですから・・・・タテガミね。とろっととけるようでおいしいっすね。

電話の向こうは珠海にいるM田です。前と変わらず、中国系のメーカーで働いてるようで。NはM田と話すのは、本当に何十年ぶりだと思います。二人は千葉が地元で、実家から大学に通ってて、地方から出てきた私の部屋が、みんなの溜まり場になって・・・・麻雀したり、酒飲んで騒いだりしたもんです。
そんな昔話に花を咲かせて・・・・冗談混じりで、今度は3人で中国で会おう!って話になって・・・・それなら、海南島だろ?ハワイみたいに海がキレイなところです。そこで若い姉ちゃんはべらせて飲もう!ってことで。(笑)夢があっていいですね。
定番の焼き鳥盛り合わせ。


実は、前の晩も1時半くらいまで飲んでたんですけどね。関係ないです。(笑)
このお店は、10時からラーメン屋になっちゃう居酒屋で・・・・早めの閉店。ラーメン食べる雰囲気でもなかったんで・・・
「行く?」
「行きましょう?」
もう、この言葉だけで、中国小姐の店に行くことが理解できる間柄です。(笑)

「けいつ~さん、今日も来たのねぇ。」
ははは。ここの3人娘は、それなりに可愛くて、みんな愛想もいいんで、楽しいです。それでいいんですよ。(笑)

楽しんでいただけました。私も楽しかったです。こうやって会うと、全然大学の頃と変わってない。
友達ってそんなもんですね。
次に会うのは海南島かな。(笑)
この記事へのコメント
僕なんか仕事を辞めてからは秦君、関口君以外の社員とは完全に縁を切っていますから(笑)
それに引き替え学生時代の友人はいいですね。年月が経つと淘汰されて気質の合う者だけが残るから尚更です。
そうそう、お店の女の子は可愛くて、気分よく言うことを聞いてくれればそれでよしですよね
あぁ、そうなんですね。彼ら2人以外の社員との交流はないんですね。(笑)結局、時間が経っても残る友達ってのはそうなんでしょうね。気が合うもの同士ってことでしょうね。こういう友達は大事にしないといけないですね。
お店も同じですね。居心地がいいお店にしか行かなくなりますね。