2017年05月16日 四柱神社の手乗りハト! 生活 鳩 松本 ポケモンGOをやってる途中で、四柱神社のそばを通りかかりました。あ、ハトがいる・・・・たまにはエサをやるか。50円で売ってるハトのエサ用の豆を買って、その辺のハトにあげてました。ポケモンやってましたからね。ポッポみたいなもんです。(笑)まー、本当に豆が好きなのね。あなたたち。と、ふと思いつきまして・・・・・もしかしたら、こいつら・・・・手の上に豆を置いてたら、取りに来るんじゃないかと・・・・・・おー、きたきた!さすがめざといね。俺にもよこせ!って・・・・2羽の手乗りハト状態。(笑)ははは。おもしろいおもしろい。次から次へと飛んでくるぞ。ハトの足って生温かいんですね。って、ひとりで面白がって遊んでたら、それを側で見ていた女の子も私のマネをして手乗りハトを楽しんでいました。そうそう、いいぞ。面白いでしょう?・・・・けいつ~、いいことをしたな。こうやって、自分で面白いことを探すのが人生なんだよ。(笑)
達 2017年05月18日 11:01 確かに他人が見ると立派な大人がしょうもないことをと思うことを好んでやるというところはよく似ています(笑)僕の場合人の嫌がることをわざとする。嫌がれば嫌がるほどするということにも面白さを感じるのですが、けいつーさんはそこまでは?
けいつ~ 2017年05月18日 23:52 >逹さんははは。大の大人がしょうもないことを真面目にやるところが面白いんですよね。こういうこと大好きです。(笑)いやいや、人が嫌がることはしませんよ。それはみんなから嫌われますよ。
この記事へのコメント
僕の場合人の嫌がることをわざとする。嫌がれば嫌がるほどするということにも面白さを感じるのですが、けいつーさんはそこまでは?
ははは。大の大人がしょうもないことを真面目にやるところが面白いんですよね。こういうこと大好きです。(笑)
いやいや、人が嫌がることはしませんよ。それはみんなから嫌われますよ。