ラーメントレックvol.106 【定期監査】 松本 元町「狼煙」★★★★☆

元町の狼煙はしばらく来てないなぁ・・・と。狼煙の豚骨を思い浮かべたら無性に食べたくなりました。


「いらっしゃいっ!」
威勢のいい声は・・・・おぉ!10年前に来た頃にいた、ヒゲの大将。多分、私より少し若いくらい。しばらく行き違いになってたのか、全然見なかったのですが・・・・リタイアしたわけじゃなかったのね。カウンターに数人、先客がいて・・・アルバイトの若い男性が
「順番にご注文をお聞きします。」
バイト2人はまだ慣れてないのかな。
「運び!」
大将の短い指示が、なかなか怖いです。(笑)
私の注文は、おきまりの「ラーメン バリカタ キャベツ 煮玉子」

ラーメン来るまでは、このモヤシを食べてましてね。辛くておいしい。
バリカタだからねぇ・・・意外に出て来るのは早いよぉ。

そうめんのような細麺。いいですねぇ。バリカタはまだ完全に熱が通っていないぐらいで、麺が曲がった状態で固まってます。が、余熱でだんだんアルデンテになるくらい。食べてる半ばぐらいでちょうどいい硬さになる感じ。ただ、今回のバリカタはちょっと軟らかい感じだったかなぁ。
やっぱ元町店はスープが熱くていい!ヒゲの大将直々のラーメンだからでしょうか。うまいっすね。
駅前店は、同じ狼煙なんだけど、なんかスープがぬるいんだよなぁ。急いでるお客さんがフゥフゥ冷まさなくても食べられるようにかなぁ。ラーメンのスープの熱さは必須です。ぬるいのはダメよ。
チャーシュー、キャベツ、煮玉子、どれも変わらずいいです。狼煙は10年前も今もブレないですねぇ。1本スジがとってる感じ。クリーミーな豚骨スープは、個人的にはもっとドロッとして、臭くてもいいんですけどね。いろんな人にウケないとダメですから。ちょっとマイルドにしてんだろな。


らーめん 670円、キャベツ 80円、煮玉子120円、替え玉160円。しめて1030円。おいしくいただきました。
やっぱり、狼煙のらーめん、好きですね。総合評価は★★★★☆星4.5。ここしばらく食べたラーメンでは、一番うまいと思います。
「狼煙」
住所:長野県松本市元町3-5-18
交通手段:JR北松本駅から2,461m
電話:0263-33-3339
営業時間:11:30~24:00(L.O)
定休日:年中無休
この記事へのコメント
けいつーさんのお好みはバリかたでしたか。
細麺のバリかたは食べるころにはちょうどよい加減になって美味しいですよね。
僕が連れて行って貰ったのは2009年だから、もう7年前になるんですね。
あの時はキャベツじゃなくてメンマがたっぷり入っていました。
相変わらずでペロリンコンと食べてしまったことを思い出します(笑)
このお店、僕にとっては長野で唯一記憶に残っているラーメン屋さんです。
あれから7年も経ちましたか。月日が流れるのは早いものです。豚骨ラーメンの細麺は、バリカタですね。私にとってはハリガネ、粉落としはさすがに硬すぎですので。本場九州の人たちはどうなんでしょうね。
長野県もあれからいろんなラーメン屋が乱立、淘汰される中で、狼煙は残ってますね。根強いファンに支持されてる証拠です。