香港エクスプレス!

画像あ~、日曜日に帰ってきてから忙しい1週間だった。やっと土曜日休み。この間に日帰り東京出張もあったりして・・・・まだパソコンの中の仕事も残ってます。

さて、今回の中国出張の詳細を反芻しますかねぇ。

まずは・・・飛行機。中国に出張せねばならない・・・・けど、日程が決まらん・・・・で、決まったのが出発の2日前。それから飛行機を探しました。(笑)明後日で空いてる便・・・・・正直、高いんですよ。2週間以上前から予約すれば、安いチケットの選択肢もありますが、2日前・・・・ほとんど選択肢ないです。

結局、残ってたのはLCCの香港エクスプレス。大抵これになってしまいます。あ、 WIKIによると、厳密にはLCCではないようです。LFA・・・・Low fare airlines・・・・運賃だけ安い航空会社っていうか、機内サービスも有料なんだから、立派なLCCだと思いますが。

結局、帰りを午後便にして、往復5万円ちょっとでした。帰りが朝の便だと10万円超えてましたんで・・・・午後便でもギリギリ最終のあずさで松本には帰れますんで、大丈夫です。





画像LCCのせいか、搭乗もボーディングブリッジからではなくて、バスで遠くの駐機場まで移動して、タラップで乗るって・・・・・駐機料も節約してるんでしょうね。

行きの飛行機は「腸粉」号。(笑)coeng fan・・・こぇんふぁん?・・・・広東語ですので、さっぱりわかりません。
北京語読みなら「ちゃんふぇん」って読めますけどね。

香港エクスプレスの飛行機には、dim sum ・・飲茶の点心の名前がついています。香港らしくておもしろい。
















画像そういえば、5月に乗った飛行機は、「蝦餃(エビ餃子)」号だった。Haa gaau・・・はああがあう?・・・ほんとにわからん。これも北京語読みなら「しゃーじゃお」って読めますけどね。



















画像機体はエアバスA320。3人掛けシートが2列。ゆったりとは言えないですね。真ん中のシートに座ると最悪です。私はいつも通路側を取ります。

















画像機内サービスは全くなし。飲み物も食べ物も全て有料です。

カールスバーグ、HK$25だから・・・600円。高いっ!
















画像水が300円にコーラが375円。みんな乗る前に買って持ち込んでます。
















画像食べ物もありますが・・・チキン照り焼きご飯がHK$60(900円)・・・・たぶん、おいしくないと思います。飲茶のセットがHK$70。こんなところで食べなくても、香港に着いて、その辺の店で食べたほうがよっぽどおいしいし、安いです。

こんな飛行機でお金払って食べるヤツの気が知れん。

















画像と言いつつ、帰りの飛行機で、まわりの誰かがカップラーメン食べてて、無性に食べたくなったのでHK$25(375円)払って・・・・出前一丁食べました。(笑)

カードで払おうと思ったら、HK$100以上じゃないと使えないって・・・・財布には中国元が少しあったので、それで支払いました。ただしおつりは香港ドル。もしかしたら日本円でも払えたかなぁ・・・

出前一丁・・・まぁ、普通です。とまぁ、冷静に考えれば、もう少し我慢して空港でも、日暮里でも、新宿でも食べればおいしいし、安いんですけどね。まぁ、話のネタにはなりました。

チャーハンとか排骨飯食べてる人がいましたが・・・・いかにもおいしくなさそうで・・・・・機内で食べるのはやめましょうね。









画像乗客のほとんどは、香港人と中国人っぽい。アメリカ人かヨーロッパか・・・ブロンドのおばさんたちもいました。そのおばさん・・・・こんなの履いてた。たしかに香港は小雨でしたが・・・・ゴム長靴だよなぁ・・・・昔、深セン小姐も履いてましたが、ブーツのつもりなのかなぁ。(笑)


















画像帰りは、なんと「手羽先」号。speciality of Nagoyaって・・・・・名古屋の手羽先号でした。これも北京語なら「しょうゆぃしぇん」って読めますが・・・あ、日本語か、これ。(笑)



















画像機内誌にもこの「手羽先」号のことが載ってましたね。

2013年に世界のグルメの旅ってのを企画した時に、飛行機にdimu sumテーマの名前をつけた飛行機を飛ばし始めたようです。

手羽先号は、中部国際空港がスポンサードしたようですね。名古屋にも週、7~9便飛んでるようです。

The crispy, sweet and spicy chicken wingsと書かれてますが、まさにその通りですね。そういえば、私も最近、手羽先食べてましたね。

「五反田のちょっとだけ長い夜」

あ~、こんなの書いてたらまた食べたくなっちゃった。(笑)

と、今回は手羽先の話じゃなくて・・・・香港エクスプレスの話でした。ちなみに・・・・安い便を探すと、片道9400円とかのもあるので、そういうの選べば、往復2万円未満で行けますね。今度プライベートで行こう。

次は何号かなぁ・・・叉焼包とか、春巻とか、小籠包とか、粽子とか、芒果布丁とか・・・なんだろな?

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!