今日の事故。相変わらずあまり多くはないんですが・・・時々、起こる渋滞の原因はやはり事故ですね。
今回も渋滞の原因は、こんなしょうもない事故。カローラとワンボックスの追突事故。カローラは目立った損傷はありませんが、中国製ワンボックスはフロントバンパーがぽっこりへこんでいます。大した事故ではありませんね。
こちらの事故もカローラ。相手のクルマが見えなかったのですが、トラックかな。クルマの左前から側面にかけてかなり変形しています。
交渉の時は、相手よりも高い位置から見下ろすようにして威圧する。ケンカの時もこれは重要ですね。精神的に優位に立つ必要があります。(笑)
この記事へのコメント
でも、自分がその真っ最中の間は、気分悪いですね~。気を付けて運転しましょう。
あ、私、割とさっさと走るほうですが、スピード違反で捕まったことは一回もありません。
公安にパスポート取り上げられて帰れなくなる前に早く仕事片付けて帰って来て下さいね(^^)v
もちろん、お互いの保険会社で修理するでしょうが、軽度であれば、示談で済ますような感じです。日本でもそういうことはないと思いますが。おぉ、スピード違反で捕まったことはないですか。私は若い頃にいっぱいありますよ。バイクですけどね。
>Carrieさん
おじいさんが運転する車は要注意です。停まっててぶつけられるのはどうしようもないですね。相手が100%悪いです。
アベックのバイクは・・・・基本的に物損事故で減点はないですから、免許不携帯か、もしかしたら免停中だったかもしれませんね。
>ゲンさん
お久しぶり。中国出張ですか?ご苦労様です。蓮雲港ってどこ?って思ったら、江蘇省じゃないですか。上海の北ですね。江蘇の南の端のほうには行った事があります。東北地方だから、南よりは食べ物はいいでしょうね。
顧客が日本のブラック企業って・・・仕事は今も装置の現調ですか。ご苦労様です。私もまた延長かな・・・・
>達さん
ははは。尖閣の上ではケンカじゃなくて武力衝突です。(笑)早く仕事を片付けて帰りたいのはやまやまですが・・・・本当に片付かない・・・