私のパソコンに貼ってある教訓

画像まぁ、教訓というかなんというか・・・今の自分を励ます意味でパソコンに貼ってあります。

「どんなハードルも飛び越えろ」・・・・仕事のこと、プライベートなこと・・・逃げちゃダメだ。正面からぶつかって突破する・・・そんな私にぴったりな言葉です。

ちょっと見えにくいですが、この飛び越えているハードルには「挫折」、「失恋」って書いています。さしずめ私にとってのハードルは、「離婚」、「山積の仕事」、「無安打」、「エラー」、「肥満」、「物忘れ」、「教育費用」、「デキの悪い息子たち」、「手ごわい親戚」・・・考えればいっぱい出てくる・・・正面から立ち向かってどんどん飛び越えていこうと思います。(笑)






画像もう1枚は・・・コレ。「メタボリック進化論」。メタボは人間が進化する過程とでも言いましょうか。私はこの進化の右から3番目ですね。2番目になる日が近い気がしないでもないですが・・・・

しかし、2番目の人って時々みかけますが、あの人たちはもうすぐ豚さんになるわけですね。ダーウィンもびっくりです。(笑)

この記事へのコメント

Carrie
2010年12月23日 11:40
ハードル >正面から立ち向かってどんどん飛び越えて行こう けいつ~さんの勇気に元気をもらいました
メタボリック進化論 >ダーウィンもびっくり!
最後の豚さんに笑えますね。運動の選手の鍛えた身体を見るとお腹ペタンコですものね、食べた分燃焼させれば大丈夫
2010年12月23日 13:51
はははーーー面白~~~い!!!ハードルを飛び越えろ~~~って、けっこう楽しいでしょ?(笑)咽喉もと過ぎればまた飛びたくなる人でしょう♪うちはテレビも体重計もないもんで(笑)今朝たまたま薬局の前に体重計を発見して乗ってみたらでした♪
2010年12月23日 18:04
いろんな標語を貼っている人って案外貼ってるだけの人が多いんですよね
ハードルにはマッサージ師の誘惑も付け加えておいて下さい
2010年12月23日 22:55
こんばんは。
見方を変えれば『当たって砕けろ!』って分けですよね。つまり飛び越えられなかった時は、コケルだけ挫折の2文字が・・・。(怖)
 メタボリック進化論・・・、幸せ太り!?怠けているとブタになるって言う戒めですかね?

ところで、それらの教訓は役に立っていますか?
けいつ~
2010年12月24日 03:02
>Carrieさん
元気になりましたか。じゃ、ハードル飛んでみよう!(笑)リアルハードルなんて、いつから飛んでない?中学?

>こりすさん
あなた、さすがに私のことよく知ってますね。咽喉もと過ぎればまた飛びたくなるって・・・それは再婚して子供作って、また離婚ってこと?(笑)

>達さん
マッサージ小姐の誘惑・・・このハードルは高そうです。(笑)

>フリーダムさん
当たって砕けろ・・・ちょっとニュアンスが違うような。砕けろは・・・文字通り砕けますんで・・・一応困難を飛び越える、乗り越えるのを目標とします。

メタボリック進化論、怠けているとブタ・・・ではないんですよ。万物の霊長はブタだったという新説です。

これらの教訓はもちろん役に立ってますよ。(笑)こうして私が日々安穏と暮らしているのがその証拠です。

この記事へのトラックバック

先月の人気記事!