プールサイドにて・・・

シェラトンにはプールが二つあって、ひとつはちょっとしたウォータースライダーや温水ジャグジーがある小さい子供を連れた家族向けのプールと、もうひとつはこのオープンテラスの前で、海に面した大人用のプールである。
初日にホテルにチェックインした後から、すぐに私は水着に着替えて、ホテルの前のビーチとこの二つのプールを行ったり来たりしていた。3日滞在中の2日はこのようにして過ごして、残りの1日はダイビングに行った日ね。だから3日とも海に浸かってたわけです。(笑)ハワイに来たのだから当然ですね。
さて、そのプールでひとり遊んでた時の話。この海に面したプールだけは、ビールやカクテルを飲みながらプールで過ごすことができまして、海で遊んだ後にこのプールに来て、ビールでも飲もうと画像の右側の屋根、ここがスタンドバーみたいなところで、プールに浸かっていながら注文ができるという面白い場所ということに気がついたので・・・
平泳ぎで泳ぎながら、プールサイドにたどりつき、ウェイトレスのお姉さんに注文しようと思ったけど、手をあげてもカウンターにいるお姉さんがなかなか気づいてくれない。気づいてくれないので途方にくれていたら、私の目の前・・・プールサイドのすぐ向こうはカウンターになっていて、プールを見ながらカクテルが飲める場所でもって、そこにいた女性が英語で
「いいウェイトレスが必要?」
と笑いながら声をかけてきた。
「うん、必要!」
と言うと、彼女がウェイトレスを呼んでくれた。ウェイトレスのお姉ちゃんに
「ここから注文できるよね?」
と下半身はプールに浸かった状態で聞いてみると
「もちろん!何が欲しい?」
「コロナビア!」
「OK !」
と、とりあえずオーダーは通った。よかった。と、実はそのウェイトエスを呼んでくれた女性は私の左側にいて、席3つぐらい空けた私の右側にもうひとり女性がいた。どちらもアメリカ人。左側の女性はあとで聞いたら私よりも3つぐらい年上のブルネットの髪のしっかりした体格の女性。誰に似てるかなぁ・・・デスパレートな妻の誰かに似てる。そして右側の女性は・・・私の大好きなブロンドヘアの女性。28歳と言ったか。ブリトニー・スピアーズをちょっとふっくらさせた感じ。
彼女たちは知り合いではなかったのだが、たまたまここにいて、私が来る少し前から世間話をしはじめたようだった。私が加わった後にお互いの事を紹介しあってたから・・・・そんなところに私がこんな状況で割りこんだものだから、行きがかり上、ビールが来るまで彼女たちと話さざるをえなくなってしまった。
「どっから来たの?」
「中国。でも中国人じゃなくて日本人よ」
「まぁ、日本人がなんで中国から来たの?」
「仕事で中国にいるから。」
「じゃ、中国語は話せるの?」
「うん、少しだけ話せる。」
「それは面白いわね。」
という切り出しから、ずっと会話は英語で・・・・がんばれ俺。
ビールが運ばれてきて、プシュ!とプルタブを開けて、クイッと喉にコロナビールを流し込む。ワイキキビーチを眺めながらプールに浸かって飲むビールは格別!ライトテイストなコロナビールを昼間に飲むのは最高ですね。
と、ビールは来たものの、こういうシチュエーションでは、この場を立ち去りにくくなって・・・・仕方なく二人の会話に相槌をうちながら、時々「日本はどうなの?」とか話をふられて、必死で頭を回転させた。・・・・がんばれ、俺。
右側の女性は、話し方がブリちゃんに似ていて、会話していると、まるでブリちゃんと話してるような錯覚に陥った。(笑)若いわりにはしっかりしてる。
何の話をしたかなぁ・・・たしか、気候の話から始まって・・・
「いやぁ、今日は暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい気候だよねぇ」
「それはあなたがプールの中にいるからよ」・・・・3人、大笑い。
「え?そう?でも、今年はちょっとおかしいよね。日本も中国も5月だというのに寒いくらいだよ」
「そうよねぇ。北アメリカも今年はおかしい。」
という感じで話が始まって・・・とりとめのない話をずっとしてた。左の女性はサンディエゴから来たとか、右の女性はカリフォルニアとしか言わなかったけど、どこだったかなぁ。
途中で左の女性が、
「私たちの会話は速い?理解できる?」
と笑いながら聞いて来たので
「もうちょっとゆっくり話してくれれば理解できるよ」
と返した。でもブリちゃんは相変わらず早口で喋るんだけど・・・話してるうちにだんだん難しい会話になってきて、3割くらいしか聞き取れなくなってきて・・・・・うーむ。ビールも飲み終わったし、この辺でそろそろ・・・でもなんて切り出せばいいか・・・
しばらく考えて
「ごめん、私は別のブールに行くから、これで・・・バイバイ」
「楽しい会話だったわ。バイバイ」
で、その場を立ち去ることができた。・・・・ふぅ。よく健闘した。俺。(笑)
ものすごく長く感じたけど、時間にして15分くらい。本当に普段英語をしゃべらないと単語も出てこないし、文法もめちゃくちゃだし・・・中国語の方がどれだけ相手に伝えやすい事か・・・って、英語が中国語になっちゃうし・・・久々に少ない英語脳をフルに活用した瞬間だった。
まぁ、これもハワイの思い出として記憶に残るでしょう。・・・あぁ、面白かった。
この記事へのコメント
ほんとですよ。がんばれ、俺!ですよ。あせればあせるほど英語が出てこなくて・・・中国語が出てきて「ん?」ってな顔をされて。(笑)
まぁ、でもなんとかコミュニケーションはとれてよかったです。
>達さん
写真、写真って?プールで泳いでるのに携帯持ってるわけないじゃないですか?残念。二人の水着姿は私の脳裏に焼き付いています。(笑)
映画のワンシーンのような光景が浮かびますが。
違ったかしら。
なかなかやるでしょ?ハワイに言ってテンションあがりました。今回はこんな風にアメリカ人、中国人に話しかけたのが4回あります。あと2回のエピソードも追ってアップしますね。
映画のワンシーンのようでしたよ。(笑)